※画像はAIで生成したものです。 Advent Calenderへの参加記事で「よいお年を!!」なんて書いておきながら、最後にもう一発かましてみます。 以前から海外Wargamerのブログやら動画をウォッチしていますが、そのなかでArmchair Dragoon氏が行っているwargamer活動動向のア ...
12月といえば…ですよね(まさかの年一シリーズ化?!)/War-Gamers Advent Calendar 2024
本記事はHA@HarpoonArrowさん企画のWar-Gamers Advent Calendar 2024への12/19分参加記事となります。 前回記事が昨年のAdvent Calenderの記事という、甚だ情けない状態の当ブログですが、これもなにかのきっかけになればと、がんばってみました。できればクリスマス( ...
アナザースカイ...STICKS & STONES JSDF variant編/War-Gamers Advent Calendar 2023
※写真はFacebookのTiny Battle Publishingから 本記事はHA@HarpoonArrowさん企画のWar-Gamers Advent Calendar 2023への12/16分参加記事となります。 …って日にちが過ぎとるやん…?! と思われた方もいるでしょうが、その通り! まちがいなく本記事は12/25の最終日に ...
STICKS AND STONES/BANZAI MAGAZINE EX#16(BONSAI GAMES)JSDF variant"Red Sun vs. Red Star"/Scenario J1"俺たちの五日間戦争"@歴史ボードゲームギーク松原01:"我、ソ連軍の天塩川渡河の阻止ならず!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:STICKS AND STONES/BANZAI MAGAZINE EX#10(BONSAI GAMES)JSDF variant/Scenario J01@歴史ボードゲームギーク松原01_0603(0301) 久しぶりのブログ記事ですが、内容も先日久しぶりに参加したゲーム会についてです。 先週末、久 ...
STICKS AND STONES/BANZAI MAGAZINE EX#10(BONSAI GAMES)JSDF variant(仮)/Scenario J01@KGG_022:"この橋を渡らせるな!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:STICKS AND STONES/BANZAI MAGAZINE EX#10(BONSAI GAMES)JSDF variant(仮)/Scenario J01@KGG_022(0201) 月曜日は"現代戦"の日。 年末にN黒さんをお迎えしてデザイン〜調整中であったSTICKS AND STONES(BANZAI MAGAZINE EX#10 ...
2023 HAPPY NEW YEAR & HAPPY GAME LIFE!
いろいろあって(下記参照)年末のまとめもできていませんが、皆様、 あけましておめでとうございます。 HAPPY NEW YEAR! 2020年末同様に年末に大病(といっても例の流行病…12/26発症)をやってしまいました。 ちなみに4回皆勤賞でワクチンを打っていたせいかどうかはわか ...
"クリスマスといえばブーツですよね!(無理やり)"/War-Gamers Advent Calendar 2022
本記事はHA@HarpoonArrowさん企画のWar-Gamers Advent Calendar 2022への参加記事となります。 2018年から毎年参加させていただいており、毎回年末ということもあってその年の振り返り的な内容が多かったのですが、今回はせっかくタイトルに"Advent"とありますので、ちょ ...
北の国から南欧まで!第22回倉敷ゲームギークス開催!(2022/12/03)
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:STICKS AND STONES JSDF variant(仮)/Scenario J01@KGG_022(0201) Troopers Depo:PUNIC WARS(BONSAI GAMES)@KGG_022(0101) 火曜日ですが‥は、しばらくいいか(汗 ブログ投稿も久しぶりなら、ゲーム会も久しぶりです。 先週 ...
OPERATION CAUSEWAY/WORLD at WAR#83(Decision Games)/Scenario 1/0ターン:"まずはサクッと微調整から…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:Operation Causeway/WORLD at WAR#83(Decision Games)/Scenario 1(0101) 水曜日は"WW2/PTO"の日。 途中のタイトルもありますが、ひとまず忘れないうちに。 "駄作戦"なのになぜか最新号のコマンドマガジンやBANZAI MAGAZINEで ...
5枚はやはりデカかった!…"ライン川まで7日"フルマップシナリオに挑戦!〜第21回倉敷ゲームギークス開催!(2022/8/11)(セットアップ編)
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:7 Days to the Rhine/MODERN WAR(Decision Games)/5 map Scenario@KGG_021(0102) 月曜日は"現代戦"の日。 では、セットアップです。 まずはNATO軍からですが、各ユニット毎に配置中心ヘクスとその範囲が指定されていますので ...
5枚はやはりデカかった!…"ライン川まで7日"フルマップシナリオに挑戦!〜第21回倉敷ゲームギークス開催!(2022/8/11)(設営編)
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:7 Days to the Rhine/MODERN WAR(Decision Games)/5 map Scenario@KGG_021(0101) 火曜日ですが"現代戦"の日です。 (ヲイ/本当は月曜日で火曜日はSiFi/Fantasyの日) この夏季休暇の間にまたまたやってみました。 MODERN WAR誌 ...
Hougoumont(Decision Games)/4ターン:"館へ、突入せよ!!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:Hougoumont(Decision Games)(0103) 金曜日は"プレ19C"の日。 第4ターン(1815/06/18/13:30) [状況] 仏軍の延翼による攻勢は右翼騎兵が頓挫したもののウーグモン前面では徐々に効果を表しつつあります。 両軍の未投入戦力は仏 ...
ウルトラマン・ソリティア(ozasikiwarasi)/対メフィラス星人戦/0〜3ターン:"…ウルトラマンのお手軽ソリティア・カード・ゲーム…私の好きな言葉です。…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:ウルトラマン・ソリティア(ozasikiwarasi)/対メフィラス星人戦(0101) 火曜日は“SF&ファンタジー”の日。 某映画の効果で最近よく見聞きするようになったいわゆる初代マンですが、これをテーマにしたファンメイドのソリティ ...
UKRAINIAN CRISIS(Hollandspiele)/0〜1ターン:"Little Green Men from East…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:UKRAINIAN CRISIS(Hollandspiele)(0101) 月曜日は"現代戦"の日。 2014年に始まったクリミアおよびウクライナ/ロシア国境地域における紛争をロシアによるウクライナへのハイブリッド戦として再現した表題作をプレイしてみます ...
Hougoumont(Decision Games)/3ターン:"騎兵を北の丘へ!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:Hougoumont(Decision Games)(0102) 金曜日は"プレ19C"の日。 第3ターン(1815/06/18/12:45) [状況] 仏軍は左翼で英軍他の反撃を受けて一旦後退となっています。 右翼では館周辺の庭や林に突入に成功するもその後方には英軍の ...
OPERATION JUPITER/WORLD at WAR#76(Decision Games)/2ターン:"入乱れる米英独ソ…まるでWW2の縮図!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:OPERATION JUPITER/WORLD at WAR#76(Decision Games)(0103) 木曜日は“WW2/ETO”の日。 第2ターン(1942/11/11-13) [状況] 天候:晴れ 制空権:独軍x4 シークエンス:戦闘>移動 連合軍は,総戦力的には現時点で独軍より優勢の ...
Hougoumont(Decision Games)/0〜2ターン:"こここそがこの会戦の鍵を握る場所である!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:Hougoumont(Decision Games)(0101) 金曜日は"プレ19C"の日。 なかなか遊べていませんでしたが、個人的には気にっていたMusket & Saberシステム。 このライト版(M&S Quick Play以下M&SQP)を使ったフォリオのミニシリーズが数 ...
OPERATION JUPITER/WORLD at WAR#76(Decision Games)/1ターン:"Northern soft underbelly…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:OPERATION JUPITER/WORLD at WAR#76(Decision Games)(0102) 木曜日は“WW2/ETO”の日。 3.プレイの経過 第1ターン(1942/11/08-10) [状況] 天候:晴れ 制空権:連合軍x3 シークエンス:移動>戦闘 第1ターンは自動的に好天と ...
血戦 古寧頭 金門大戦1949/戦旗01(知兵堂)/4ターン:"東一點紅海岸堡、陥落!!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:血戦 古寧頭 金門大戦1949/戦旗01(知兵堂)(0106) 月曜日は"現代戦"の日。 第4ターン(1949/10/26夜) [状況] 中共軍は北山周辺の奪還を阻止しつつ、これ以上民国軍の戦力増強を阻止するため瓊林方面での攻勢を発起しています。 ...
血戦 古寧頭 金門大戦1949/戦旗01(知兵堂)/3ターン(2):"金門島分断作戦!!…"
その他の写真はこちらから。 Troopers Depo:血戦 古寧頭 金門大戦1949/戦旗01(知兵堂)(0105) 月曜日は"現代戦"の日。 (第3ターン続きから) ・民国軍:第18軍団(第11,118師団,第3戦車連隊) ・中共軍:第28軍団(第82,84師団) ・民国軍:指揮チット/第22軍李将軍 ・民国軍 ...