bootlegging mogls

それが本流に則さなくとも、密造酒造りは歓迎する。 それが個人のパワーを促すなら!

案とキャー、土砂降りぃあめん中ぁー

いやね、blogなんぞをやりはじめたときゃあと言ったらね、web上に自分を趣味を広げるとか、日々の自分がどんな風とか、良いことや悪いことを何でも拾って、日常の覚書的に活用したりしてたっけ。

ま、タレントやエンタメ業界風な人は、
世間に自分をアピールしたり、他者との交流に便利だったんだろうなー、ー)

だけんども、覚書はevernoteを使い、Twitterという、ほんのすこしゃー最先端に誰でも浸れる便利ツールの方が、Webに内在するスピードという怪物の手綱を取るには容易い訳で、
おら、この海が好きだー、ではなく、。続きを読む

或る、プレイリスト『Qs』の感想なぞ(ど)。

まず、曲目を。
というか、タイトル先行で、ルーレットのごとく曲リストを繰って行って、
指で止めたところのものを選んでいったプレイリスト。それをシャッフルプレイしたものの第一回目。

ちょうど9曲目のところで、これを書こうと思い立った形跡が、
3〜8曲目の順序が定かでないというところか。(いま12曲目がプレイ中。あ、エンディングだなー)

1、『Day9』
2、『Only Love Can Break Your Heart』(by N.Young.)
3~8、『Little TV』
   『Little Bit[Auto Erotique Bootleg Rem.]』
   『Little River』
   『Pioneer』
   『It's You(Dj O)』
   『PLATFORM FUINKI-GIRL』
9、『b00mbox』
10、『Go Away』
11、『Bach Notebook for Anna Magdanela.』
12、『Sweet Jesus』
13、『It's You_dj_Snake_remix-(a-bakahonin)』
14、『Smile(Extented Club Mix)』
15、『Day7』
16、『Blue Back[DEMO]Ver.2』
17、『Only LOve Can Break Your Heart』(by St.Etienne)
18、『Good Girl(Back To The Futurepop Remix by MIke Dailor)』
19、『Sneaker Song!』
20、『Will She Always Be Waiting』
21、『Tell Me It's Not Over』
22、『Callander Green』
23、『Soft As Snow(But Warm Insaide)』
24、『Good Life feat.Kaori』
25、『The Seal of Seasons』
26、『Little girl in distorted cartoon』
27、『Teenage Winter』

しかし、どうしてこんなものを。一年に一回更新するかしないかというブログに。
意味はない、という訳はない。一年に一回更新するかしないかというブログなのだからなー。
と言いつつ、ただ書きたかっただけ。そういう意味。
なので、感想は聴きつ頭に流れては消えて行った。が、聴いた本人は、具象化せず消えて行ったという
感想をちゃんと憶えているだろう。そういうやつ。
(いま、24曲目の3分過ぎ。あと3曲は、、、? 25曲目、先を越して書いてる感じでやんすー)
26曲目、なかなかダット(?)で良い位置につけてるのではないか。なにせ、最後がわかってしまったから、だ。

「バースデイ・カードは確かに、目の前を通っていった記憶はありません」

今度、プレイリストに保存されている曲順を書きますな(書きますからね)。
続きを読む

2014-03-13『全然放置となんとなく、思っていたし、報らせをなんとなく知覚した風』

さて、改めてブログなんぞを見返し、自分の他人に対する……(あまちゃんなところ)が、ってな、もうどうでもいい感じだが、すでに。
と、いえば、すでに、言いたい中身を知る上でのヒントがゴロゴロだー。実質、加速度云々が、速力と質量が正比例するという環境ならば、この一点が降水量計測器のじょうご的に、雨水の流れの処理に本人は一所懸命で、ヒントを出す先も、出したことも、気づかずーってことはなく、そんなもの、当たり前に過ごした時間でしか、ない、ということで……、いまに注釈、蛇足が生まれる生物体系すらも水泡なんだもんね。ー) 考えないと。
てきとーぱーぺきー。ー)
1394715252328
続きを読む

5月、さつき、昨日の今日。

眠たげな瞳は、どことなくわかる気持ち。
〜〜〜〜〜
ひさびさー。
ENIMAGE1336715927264_1
5.11 さつきが咲いてた。

五月って、いい季節だと思うなぁ。眠たげな季節だけど、空と風と空気は、とても澄んでいるのがわかるよ。。。

彼岸中日の午後、西を望む。

秋だ。
IMG_20110923_140308_1

。。。

タグクラウド
SEO




  • SEOブログパーツ




  • ライブドアブログ