1月15
明けましておめでとうございます!
ご挨拶が遅くなりましたが、昨年もコロナ禍の中たくさんのお客様に足をお運びいただき誠にありがとうございました。
本年で11年を迎える当サロンですが、トレンドをふまえ皆様にお喜び頂ける技術のご提供ができる様、精一杯精進したしてまいります。
2023年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年は1月7日からの営業となります。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しあげております。
ご挨拶が遅くなりましたが、昨年もコロナ禍の中たくさんのお客様に足をお運びいただき誠にありがとうございました。
本年で11年を迎える当サロンですが、トレンドをふまえ皆様にお喜び頂ける技術のご提供ができる様、精一杯精進したしてまいります。
2023年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年は1月7日からの営業となります。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申しあげております。


2月に入り寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
3月、なかには2月という方もいらっしゃると思いますが、卒業式の袴(お着物)で苦しくなく着物を着る際にお持ち頂きたい小物の説明とご予約状況につきましてお伝えさせていただきます。
着物って苦しい…


袴の着付けの際、苦しいのは最後の『袴』なのです

しかし袴が落ちてしまうと中に着ている着物が露わに…

私達は「苦しくないか」のお声がけをしながら着付をさせて頂きますが、少しでも苦しい場合は無理せずスタッフに言って下さいね!


ただ、着物は時間とともに体に馴染んでいくため、ゴムベルトで固定するよりもお紐の方が時間とともに緩みがでてきますので良いかと思います。
また下記にも載せましたが肌着に長襦袢の半襟が付いている商品の場合、長襦袢を着るお紐が不要になる為楽かと思います。
コーリンベルトがあると襟の開きを抑えてくれますので紐で締める工程が少なく済みます。
【当店で袴の着付をされるお客様は下記小物のご準備をお願いいたします】


3月1日 6時〜7時×
3月5日 早朝〜9時まで○9時以降△
3月9日 7時半〜8時△
3月13日 早朝◯
3月23日 6時〜8時×8時半以降◯
※出張も承っております
お問い合わせフォーム又はお電話でお待ちいたしております
hair&make beauty A-BELLE(アーベレ)
011-299-6562
最新記事
月別アーカイブ