2011年05月15日
【補助金ニュース】 住宅エコポイントが発行される工事の対象期間が短縮に!
5/13(金)に発表があり、日経新聞にも掲載されたようです。
今年の年末までの発行の対象期間が決まっていましたが、
ここにきて、急遽、住宅エコポイントの対象期間が前倒しになり、短縮です。
ある程度、予算の枠が決まった中での先着順ですし、
確かに、すごい勢いで住宅エコポイントの申請が増加しておりました。
それに、住宅エコポイントは、かいつまんで簡単に言うと、
発行してもらう為の条件の1つが『断熱材を分厚くする』事であり、
その影響で、震災前からも全国的に断熱材が無いような状況でしたしね。。。
余談ですが、
本当にハウスメーカーから、ビルダーさんは断熱材を集めてくるのが
大変だと聞いております。
ちなみに、僕らのとこは大きくない会社ですので、
お施主様にはお待ち頂いている状況ではありますが、
件数は多くないので、なんとか確保の段取りは出来ています(●´ω`●)
・・・・・
話はそれましたが、詳細が気になる方は
国土交通省・経済産業省・環境省が運営している
住宅エコポイント事務局のホームページのリンクを貼っておきますので
ご参照下さい( ´∀`)つ
【住宅エコポイント事務局】
『なんか難しそうでよく分からない』という方も、そうでない方も
お気軽にお尋ね頂ければ、分かりやすくお伝えさせて頂きますので、
詳しくは、家づくりナビゲーター前川まで♪(´∀`*)
a_home at 10:45│Comments(0)│TrackBack(0)│