2011年06月08日
【検討中の補助金】秋にも新たなポイント制度か!?
国土交通省は7日までに、
省エネ住宅の新築や改修工事に対する住宅版エコポイント制度が
7月末の着工分で打ち切りとなることを受け、
新たなポイント制度を秋にも導入する方向で検討を始めたそうです。
耐震化やバリアフリー化の改修工事も対象とする考えで、
早ければ2011年度第2次補正予算案にも盛り込まれるとの事。
要は、これまでの住宅エコポイントと同様で、
景気対策として住宅需要を促す事を目的とした制度を新たに検討するそうです。
ただ、その対象項目の中身に、新たに耐震化やバリアフリーなどの
リフォームの応援を盛り込み、今までの建っている住宅の有効活用も同時に促すようです。
まだ、対象となる工事や貰えるポイント数などの詳細はこれからの段階ですが、
またこれが決まると良いですよね!( ´∀`)つ
今の住宅版エコポイント制度は、申請が予想以上に多くて、
予算を予想よりも早く使い切る状況となり、対象期間が5カ月間も短縮になったので、
政府も一定の効果がありと判断したんでしょうね(*・ω・)ノ
でも、東日本大震災の復興に予算が必要となっている今、
予算枠がどれくらいになるのか・・・。
この制度が実現するにはハードルがまだある様な気がします・・・。個人的には(´・ω・`)
a_home at 09:09│Comments(0)│TrackBack(0)│