2006年01月30日

ZERO3新色発売!

3月にZERO3の新色がでるそうですね!
現色のブラックに加えてシルバーが登場するようです。

指紋が目立たないような色を選んだということですが
確かに黒だと目立つのでこれから買う人はこっちもいいかもしれませんね。

a_la_niche at 18:36|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)

2006年01月19日

アクションフィギュアコレクション 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ルナマリア・ホーク

アクションフィギュアコレクション 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ルナマリア・ホーク
アクションフィギュアコレクション 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ルナマリア・ホーク

ウチにも無事ドルマリア届きました。
顔がサンプルと少し違うけど可愛いのでOK

ポーズが付けられるのはまた違った印象が出てきて(・∀・ )イイ!!
スタンドが無いのでパソコンデスクの端に座らせてます。

2006年01月03日

あけましておめでとうございます

去年後半から更新ペースがかなり遅くなったので
今年はもうちょっと頑張ろうと思います。

具体的には溜まっている画像のUPかな?
ZERO3の記事も書きたいですね。
a_la_niche at 21:50|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)雑記 

2005年12月22日

フジ FinePixF11 買いました 

本日フジのデジカメを買ってきちゃいました!

本当はSDカードが使える
パナソニックのルミックスが第一希望でしたが
F11の完成度の高さに感動して一目惚れ。
XDカードっていうのがひっかかってましたが
サービスしてくれるというので即購入。
ホクホク顔で帰宅中です。
さっそく帰ったら試してみたいです。
a_la_niche at 18:39|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)雑記 | 雑記

2005年12月18日

W-ZERO3 品薄らしい

ウィルコムの新型端末 商品1カ月待ちの人気 PDA機能充実、大ヒットに

ZERO3品薄のようですね。
発売日に買えてよかった。
増産するって話だけど本当に20万台売れるのかは疑問が・・・
普通のユーザー層取り込めるのかな?

【速攻レビュー Part.1】ベンチマーク敢行、W-ZERO3の実力は
ここ見るとやっぱり電池がネックですね。
無線LAN使わなくてもネットつないでると一日持ちません。

それでもへたってた京ぽんよりはよっぽど持ちますが(^^;

2005年12月12日

W-ZERO3 予約完了!

昨日ですが公式サイトで予約できました。

予約開始からアクセス殺到ですごい事になってました。
有楽町の行列や量販店の軒並予約締めきりといい
注目されてるのは良いですが
もう少しスムーズに買えるようにして欲しいですね。

有楽町では配ったんだし、ストアの予約特典無いのかなぁ?
液晶ガード欲しい…

a_la_niche at 19:21|この記事のURLComments(1)TrackBack(0)

2005年12月11日

いちご100% DXフィギュア レビュー

47157f56.jpg

さっそく取ってきました。

バンプレルナマリアクラスとは言わないけれどもかなりのクオリティ。
造形もすばらしく良いものです。
これが2体2000円なんだから本当に安いと思います。

itigo01


後ろ姿がエロイ!
つかさはスレンダーに作られてますね。

難点は
東城の髪のグラデがきつすぎて
地毛が伸びてきた茶髪みたいになってること。
それとアイプリントがあからさま過ぎなのが残念。
それでもSRDXクラスのクオリティですので
このコストパフォーマンスはスゴイですよ。

2005年12月09日

W-ZERO3予約開始!

64a4c457.jpgいよいよ本日予約開始ですね!

私は出遅れ組でしたc⌒っ.Д.)っ
新宿ヨドバシの開店ぎりぎりに行ったのですが
無情にも5分前に締めきったとこと。

そのあとビックは予約受付てましたが
どうしても抜けられない授業があったので
泣く泣く諦めました(´・ω・`)

想像より人気がすごいので発売日にも買えないかも
とりあえず今日はウィルコムストアに張り付いています…
a_la_niche at 19:11|この記事のURLComments(0)TrackBack(1)

2005年12月07日

W-ZERO3ガイドブック

f3430702.jpg

W-ZERO3ガイドブック

ZERO3ガイドブックかってきました。
内容はそんなに目新しいのは載ってないけど
少しでも情報に飢えてるのですぐさま読破です。

PDA使ったことが無いので正直使いこなせるかわかりませんが
かなーり期待してます。
買ってからおいおい勉強すればいいことだし、
京ぽんの本みたいにまた沢山出そうなので
それも読めばいいかな。なんて思ってます。
と、思ってたらこんな記事が、
ITmedia +D モバイル:「W-ZERO3」、開店時間前倒しで予約受付──ビックカメラ有楽町店
ITmedia +D モバイル:触って試せる──ビックカメラ有楽町店に「W-ZERO3」の実機登場

なんか予約しないとやばそうな感じ?
とりあえず明日は新宿ビックに突撃してきます!

マリオカートDS 明日発売

いよいよ明日発売ですね。
ゲームシェアリングのほかにWi-Fiを使ってネット対戦も可能というのがウリになってます。

先月でた動物の森もヒットしたし
ソフトの年末商戦は任天堂が有利かな?

a_la_niche at 10:15|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)
Access