
引用元: ・【朗報】セブンイレブン、風評被害を払拭する為に断面画像も掲載し始める
1: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:48:47.53 ID:V9NzGKNm0
3: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:49:28.36
横にスライスしろ
4: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:49:40.69
※イメージの画像です
5: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:06.61
で、サンドイッチは?
6: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:08.99 ID:V9NzGKNm0
もうなんJ民に「具が少ない」やら「詐欺」とは言わせへんからな…��
7: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:17.60
断面に全て集めてそう
8: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:18.67
うんすじ定期
10: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:29.49
>>1
反対側に何も入ってなさそう
反対側に何も入ってなさそう
233: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:06:32.58
>>10
牛めしマジで入ってなくて草
牛めしマジで入ってなくて草
526: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:18:53.30
>>10
確かに白いなw
確かに白いなw
655: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:23:30.34
>>10
最初笑ったけど、よくよく画像見たらマジでいま真顔になってる
最初笑ったけど、よくよく画像見たらマジでいま真顔になってる
758: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:28:06.52
>>10
お前消されるぞ…
お前消されるぞ…
774: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:28:56.62
>>10
これもうCT画像乗せるしかないだろ
これもうCT画像乗せるしかないだろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:50:31.13
これには断面図好きもニッコリ
15: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:51:00.60
効きすぎやろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:51:53.53
弁当でやれ
21: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:52:00.99
どうせ見えない所でインチキするんやろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:53:02.66
37: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:53:51.99
>>28
これや
これや
83: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:59:10.88
>>28
俺の言いたかったことを的確に表してくれた
俺の言いたかったことを的確に表してくれた
145: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:04.66
>>28
これ偉い人向けにホワイトボードに書いた説明図やろ
これ偉い人向けにホワイトボードに書いた説明図やろ
235: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:06:36.38
>>28
セブンで働ける発想力
セブンで働ける発想力
771: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:28:46.46
>>546
むしろこれが正解っぽいぞ
むしろこれが正解っぽいぞ
31: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:53:28.52
遅いやろ
もう客騙しコンビニとして定着しとる
もう客騙しコンビニとして定着しとる
41: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:54:26.14
もういくらステマしようが弁当系はセブンじゃ買わないで
43: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:54:31.78
真面目にやってる開発スタッフがいる一方で上のほうの奴等は悪どいことを平気でやるんだよな
44: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:54:42.08
52: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:55:53.22
>>44
これなにがあかんのや?
具ありと同じラインで作ってるだけやろ
これなにがあかんのや?
具ありと同じラインで作ってるだけやろ
251: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:07:27.24
>>52
ちょっと前まではこんな穴空いてなかったぞ
ちょっと前まではこんな穴空いてなかったぞ
48: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:55:29.00
マクドナルドみたいなことしやがって
49: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:55:38.54
何より企業の体質を透明化した方がええんちゃうおめえら
60: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:00.37
113: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:00:41.98
>>60
ぐう分かる
ちょっと崩れやすいけど旨い
ぐう分かる
ちょっと崩れやすいけど旨い
134: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:51.05
>>60
これはロングセラーの人気商品やしな
これはロングセラーの人気商品やしな
62: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:07.78
無言で「これでいいんだろ?」みたいな対応がムカつく
63: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:57:10.65
オナホかよ馬鹿が
98: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:59:59.32
自信があるならナナメにカットしろよな
100: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:00:04.54
久しぶりに買ったらおにぎり小さくなりすぎててビビった
116: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:00:45.23
137: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:53.62
>>116
法のギリギリを攻めるとかほんま糞企業やな
法のギリギリを攻めるとかほんま糞企業やな
154: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:44.21
>>116
模様かよ!
模様かよ!
197: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:38.66
>>116
自殺した店長の怨念やろ
自殺した店長の怨念やろ
349: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:11:20.64
>>116
法が許しても民が許すかどうかの時代
法が許しても民が許すかどうかの時代
124: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:30.91
なんJ探偵団はセブンに連戦連勝やな
135: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:01:51.39
信用って大事なんやなあ
147: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:11.16
229: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:06:16.46
>>147
イメージ図酷すぎ
イメージ図酷すぎ
289: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:09:06.07
>>147
ひでえな
マジで中国企業並みやん
ひでえな
マジで中国企業並みやん
315: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:10:06.73
>>147
どうやったらこんなにパンの中スカスカにできんねん
どうやったらこんなにパンの中スカスカにできんねん
160: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:02:58.45
Twitterだとサジェストの1番上が「セブンイレブン 詐欺」になるの致命的過ぎるよな
164: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:06.93
174: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:40.02
>>164
チー鱈定期
チー鱈定期
185: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:18.52
>>164
チーズくんの命懸けの内部告発すき
チーズくんの命懸けの内部告発すき
188: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:20.94
>>164
このあと廃棄されたんだよね…
このあと廃棄されたんだよね…
478: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:16:31.96
>>453
発注したやつが無能
エリアマネージャーも
発注したやつが無能
エリアマネージャーも
168: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:03:15.78
筋子絶対こんなに入ってないぞ
181: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:01.53
馬鹿にされてんでオメェら…
322: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:10:18.30
おにぎり美味いのはローソンやしパンが美味いのはファミマやぞ
330: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:10:36.66
近くにパン屋とかあったらそっちいくわな
346: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:11:18.38
ファミマのホットサンドとか焼くメロンパンうまいのに関東にはないらしいのもったいないわ
371: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:12:10.31
セブンで満足いく量買ってたら結局1000円くらいになるから
個人経営の飯屋行くようになったわ
個人経営の飯屋行くようになったわ
199: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 22:04:41.21
なお業績好調な模様
コメント
コメント一覧 (43)
企業はいかに消費者を騙すか
それに力注いでる糞
12月度で前年比8%減
そそ。随分前から状態よくないから詐欺まがいの事を始めてしまい
その悪影響で更に印象悪くなるから新しい手段開発してより悪質になる。
完全な悪循環
「あー見つかりたくない!こっちみないでー」って。
弁当どこの何にしようって選ぶだけでも選択肢がすごかったもんな。
ファミマ→ローソン→ミニストップ→ヤマデリだな。
捨てる分を増量しろ、捨てなくて済むぞ。
最近業スーより安い店見つけてそこで買ってる
肉と魚が格安で自炊してるわ
バイト可哀想。
半分まるごと具が入ってないって言ってるみたいなもんじゃないか。
よく出せたもんだ。
中身で勝負せえよと
薄すぎてボロボロになる。
って消費者が大して気に留めないギリギリセーフを狙って商品開発してたら
其れで味しめて常態化しちゃって元に戻れず、悪評で客足鈍って更に加速
前年比とか効率化とか金の理屈に支配された馬鹿のスパイラルほんま醜い
開き直ってネタに走ってはどうだろう
次の騙し商品はこちら!
消える間際が
一番ギラつくんだよな・・・
本州へは出店してくれないのだよな。
客数・売上前年比ではファミマやローソンより
回復傾向ってあるって所が割と面白い
業界2位のファミリーマート、3位のローソンの商品力が
詐欺セブンイレブンより低いのが客数売上としての結果に
如実に現れてるんだなー、と
本気で真面目にやれば業界ひっくり返せるワンチャンありそうだけど
他のコンビニチェーンが二の足踏むような辺鄙な場所の地主を甘言で弄してFC店舗数首位維持してるんやから都市部が落ち込んでる現状では当たり前やろ
さも商品がまともだと誤解させるような話に騙されたらあかんで
コメントする