
にほんブログ村
2021年12月30日(木)
昨日、大掃除を済ませたので
サクッとXMAXで走って来ました

奥多摩湖(小河内ダム)
気温は12℃位まで上がりました
(出発時、日陰の駐車場は1℃でした💧)

ちょっと風がありましたけど、路面状態も良くのんびりと‥‥すり抜けもせず安全運転です
年の瀬に事故なんてイヤですからね


いつもの定位置、バイクは少なめ❓
ちょい早めにランチを

西多摩郡奥多摩町原368-4
『のんきや』
手打ち中華そばと半ライス
半ライスには、煮物と温泉たまごと漬物が付いてきます とてもお得なんですよねー
朝メシ食べて来なかったんで、あっという間に完食😋
このまま帰るか🤔 もう少し走ろうーって事で

道の駅『こすげ』
山梨県は寒かった💧それでも気温は8℃

しっかり、チョコソフトクリーム(小)🍦をいただきましたー😋笑
来た道を戻り、青梅の市街地は14℃ほど、年末とは思えないほどの良い気候でした
走行距離146km
これにて2021年のツーは終了です
また来年もよろしくお願い致します
皆さん、良いお年を〜✌️
コメント
コメント一覧 (10)
来年も良いツーが出来そうですね(*^^)v
道の駅で、無料のヤエーステッカーとかあったら教えて下さいね(^^♪
a_max_tokyo
が
しました
気温が思ったより高かったけど299も場所により朝はアイスバーンだったようです。
ソフトクリーム・・・・寒そうです。
今年も無事故で楽しく走れましたね、来年も宜しく!
a_max_tokyo
が
しました
それでもソフトクリームを食べるのはさすがです。
まあ14℃あれば美味しいかな。
a_max_tokyo
が
しました
今年もありがとうございました!
コロナの状況次第ですが、、来年はご一緒出来たらと思っています🙏
良いお年をお迎えくださいませ〜
a_max_tokyo
が
しました
そして、おめてとうございます。今年もよろしくお願いします。
奥多摩のほうは、積雪大丈夫だったんですね。
しかもこの日は、都心部でも10度を超えていたので、
走り納めには、いい一日だったのではないかと思います。
(12月31日は、ちょっと雪も舞っていたので)
a_max_tokyo
が
しました