
にほんブログ村
2022年1月26日(水)
朝は曇り空、曇っているんで寒い🥶
予報では午後から晴れ間☀️が出るとのコト
11時過ぎに出発❗️
所沢を抜け、R463〜R299
飯能市内から、山王峠を越えて

令和元年 台風19合の影響で土砂崩れになった場所もようやく工事完了です✌️
いつも定位置

有間ダム
バイク少なめ


去年から洗車していないので、汚いです😅
珍しく車両😳

トゥクトゥクが走って行きました〜♫
運転してみたいなぁ😁
この先は路面状況の不安があったので、近くで昼メシを

埼玉県飯能市大字上名栗21-1
『花廼家大衆割烹』初入店
何度も通ってましたが、見逃してました😅

店内はしっかり、アクリル板設置

メニューは麺類とご飯ものと豊富です
頼んだのは

埼玉のソウルフード❓武蔵野うどん
『肉汁うどん・大盛り』
コシのある麺、普通盛りで良かった😆
何とか完食😅
帰りも安全な道を選んで無事帰宅
走行距離は94km
コメント
コメント一覧 (11)
暫く有間ダムや奥多摩に行ってないので遊びに行こうかな。
寒いと洗車が嫌になりますよね、私は冬場は洗いません。
a_max_tokyo
が
しました
もう寒いしやっぱりバイクは少なめなんですかね(^^;
a_max_tokyo
が
しました
秩父の方でレンタルしているところがあったような。
ようやく工事も終わったんですね。災害に遭うと復旧が大変ですね。
お食事された店、確か以前テレビでサンドウィッチマンが寄ったところだと思います。
a_max_tokyo
が
しました
このダムの先、秩父方向に抜けていけたのですが、
台風で通行止め。
治っているといいんですが。
a_max_tokyo
が
しました
このダムの先、秩父方向に抜けていけたのですが、
台風で通行止め。
治っているといいんですが。
a_max_tokyo
が
しました
嫁さんが乗りたい!って一時盛り上がってました♫
走りたいのですが、、ついに職場にも濃厚接触者が出始めました〜😭
しばらくバイクはお預けになりそうです。。涙
a_max_tokyo
が
しました