
にほんブログ村
2022年3月2日(水)
約半月ぶりにXMAXで出撃しまーす
先ずはこちらへ

吉見町にある『八丁湖』
ナビに従って行くと、ダート道を行け❗️と
ちょい躊躇しましたが、そのまま走って到着

ウォーキングされている方が多いですねー
午前中は天気も良く、気温も高めでお散歩に最適でしたね
で、目的地へGO❗️

オランダ〜🇳🇱 風車があるよ〜♫

オランダの街並み
東松山市の『大岡市民活動センター』です


暑くて💦インナーベストを脱ぎました😆
曇り予報からの、青空の晴天 日頃の‥‥(笑)
では、戻りがてらランチ会場へ

埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷1557
『毛呂山食堂』
ちょっと分かりにくい場所ですけど、お客さんはそこそこ入って来ます
オーダーしたのはこちら〜

毛呂山町のご当地グルメ『豚肉玉毛丼(ぶったまげどん)』は毛呂山町の米、豚肉、玉子を甘辛いタレで煮込んだ丼ぶり飯に、町の名産桂木ゆずの香りが添えられた自慢の逸品です
(毛呂山町HP引用)
普通に美味しかったです😋
しかし、地元の人は誰ひとり頼んで無かった😅
ココから自宅まで約30km
ノンストップで帰宅しました
走行距離は120km
コメント
コメント一覧 (12)
隣町がオランダになってるじゃありませんか?
毛呂食は私が小さい頃からある店っけど、行ったことはありません。
バイクシーズンになりましたね、安全運転で楽しましょう。
a_max_tokyo
が
しました
そこだけ見ると異空間ですよね。
毛呂山出身の知人がよく毛呂山食堂に行っていて、おいしいと聞いているのですが、私は行ったことがありません。
知人は食事のあと、よくおみやげに焼きそばを買っているようです。
a_max_tokyo
が
しました
美味しそうですわ(*^^)v
a_max_tokyo
が
しました
古い食堂あるあるですかね?笑
3月になり、、バイク活動開始しまーす♫
お互い安全運転で楽しみましょう( ̄▽ ̄)b
a_max_tokyo
が
しました
「すわオランダに八丁湖が!」
(日蘭共同宣言?)とか、早とちりしていしまいました。
暖かくなりましたが、花粉もけっこう来ているようなかんじです。
a_max_tokyo
が
しました
毛呂山食堂じゃなくて、オランダね
東松山市の『大野市民活動センター』でヒットしないと思ったら
大野 ×
大岡 〇 じゃないですか~~ww
12日あたり天気が良さそうじゃ あ~りませんか!
a_max_tokyo
が
しました