2007年04月10日
拙者にときめいてもらうでござる! 聞きたかった……
昨日の日記はあまりにも酷かったな。
と言うわけで昨日書こうとした日記を今日は書きます。

『刀語 第四話 薄刀・針』
今回はこの本を読んだ感想。
ネタバレさせる気満々だからこの本を読む予定の人には注意してもらいたいけど、
ぶっちゃけこの本を読まなくていいと思うよ。
そんぐらい今回の物語の構成は酷かった。それこそ昨日の日記より。イラっときた。
話の内容はまず本書に書いてあるあらましをそのままコピペするに、
西尾維新×竹が放つ、待ってました!の時代活劇絵巻!最強 vs.無刀。
「そいつを倒せば、俺が日本最強になれるってことだろう?」
"日本最強"の堕剣士・錆白兵から叩きつけられた挑戦状!無刀の剣士・鑢七花と奇策士・とがめは、薄刀『針』を所有する錆から、その刀と、日本最強の称号を奪い取ることはできるのか――?伝説の刀鍛冶・四季崎記紀が完成させた"刀"は12本――残るは9本!刀語、第4話の対戦相手は、日本最強の称号をほしいままにする錆白兵!西尾維新が挑む時代活劇!こんな物語を待っていた。
こんな感じ。
前巻からの予告通りですね。面白そうですね。とても楽しみですね。
特にてっしぃは忍者とか悪の軍団とかと並んで『最強』って単語が大好きなのです。
だから今回の刀語第四話、非常に期待してました。
扱いにおいて最高難易度を誇る薄刀を自在に操る最強の剣士!!
そんなんを相手に七花がどう戦うのか!? ただの萌えパーツと化しているとがめがついにその奇策士っぷりを発揮してくれるのではないか!? ていうか普通に二人とも負けちゃうんじゃないの!?
こんな風にワクテカしながら待ってたんだ!四巻の相手が錆白兵に違いないと気づいた日から!
なのに……
戦 闘 シ ー ン 全 カ ッ ト は な い だ ろ う
具体的にいうと今巻には真庭忍軍の頭領3人で七花のお姉ちゃん・七実を攫いに向かう部分があり、
プロローグ(錆から挑戦状が来たぞ)
↓
場面転換:真庭忍軍と姉ちゃん(話全体の九割を占める)
↓
また場面転換:すでに戦い糸冬(イヤー凄マジイ戦イダッタ)
こんな感じで話が終わりました。
日本最強との決闘は後からあからさまな説明口調の会話でフォローが入って終わり。
お、俺のワクワクと時間と金を三割り増しで返せ!!
そりゃあ原稿は限られてくるだろうさ。12ヶ月連続刊行締め切りもきつかろう。
実は姉ちゃんが最強でしたって設定にも、今回のような布石を敷いとく必要があったろう。12冊あればこういう遊び心を働かせる事もあるだろう。でも!
わざわざ今回でやる必要ないじゃん(泣)
世間の評価では作者のおちゃめで好意的に受け取られているこれが、
どうしても納得いかないてっしぃなのでした。
姉ちゃんと戦う七巻(?)に期待を寄せまくろう。
と言うわけで昨日書こうとした日記を今日は書きます。

『刀語 第四話 薄刀・針』
今回はこの本を読んだ感想。
ネタバレさせる気満々だからこの本を読む予定の人には注意してもらいたいけど、
ぶっちゃけこの本を読まなくていいと思うよ。
そんぐらい今回の物語の構成は酷かった。それこそ昨日の日記より。イラっときた。
話の内容はまず本書に書いてあるあらましをそのままコピペするに、
西尾維新×竹が放つ、待ってました!の時代活劇絵巻!最強 vs.無刀。
「そいつを倒せば、俺が日本最強になれるってことだろう?」
"日本最強"の堕剣士・錆白兵から叩きつけられた挑戦状!無刀の剣士・鑢七花と奇策士・とがめは、薄刀『針』を所有する錆から、その刀と、日本最強の称号を奪い取ることはできるのか――?伝説の刀鍛冶・四季崎記紀が完成させた"刀"は12本――残るは9本!刀語、第4話の対戦相手は、日本最強の称号をほしいままにする錆白兵!西尾維新が挑む時代活劇!こんな物語を待っていた。
こんな感じ。
前巻からの予告通りですね。面白そうですね。とても楽しみですね。
特にてっしぃは忍者とか悪の軍団とかと並んで『最強』って単語が大好きなのです。
だから今回の刀語第四話、非常に期待してました。
扱いにおいて最高難易度を誇る薄刀を自在に操る最強の剣士!!
そんなんを相手に七花がどう戦うのか!? ただの萌えパーツと化しているとがめがついにその奇策士っぷりを発揮してくれるのではないか!? ていうか普通に二人とも負けちゃうんじゃないの!?
こんな風にワクテカしながら待ってたんだ!四巻の相手が錆白兵に違いないと気づいた日から!
なのに……
戦 闘 シ ー ン 全 カ ッ ト は な い だ ろ う
具体的にいうと今巻には真庭忍軍の頭領3人で七花のお姉ちゃん・七実を攫いに向かう部分があり、
プロローグ(錆から挑戦状が来たぞ)
↓
場面転換:真庭忍軍と姉ちゃん(話全体の九割を占める)
↓
また場面転換:すでに戦い糸冬(イヤー凄マジイ戦イダッタ)
こんな感じで話が終わりました。
日本最強との決闘は後からあからさまな説明口調の会話でフォローが入って終わり。
お、俺のワクワクと時間と金を三割り増しで返せ!!
そりゃあ原稿は限られてくるだろうさ。12ヶ月連続刊行締め切りもきつかろう。
実は姉ちゃんが最強でしたって設定にも、今回のような布石を敷いとく必要があったろう。12冊あればこういう遊び心を働かせる事もあるだろう。でも!
わざわざ今回でやる必要ないじゃん(泣)
世間の評価では作者のおちゃめで好意的に受け取られているこれが、
どうしても納得いかないてっしぃなのでした。
姉ちゃんと戦う七巻(?)に期待を寄せまくろう。
2007年04月09日
学校はじまたー
久々にパソコンの前でブログ更新しようと思ったんだけど……
めんどくなったんでやめた。
じゃあこれからジャンプ買ってきますね。
めんどくなったんでやめた。
じゃあこれからジャンプ買ってきますね。
aananndakyou at 10:07|Permalink│Comments(2)
2007年02月14日
何本目に死ぬかな?
今からゼミ仲間とスノボ行ってきます。移動含め二泊三日。
言っとくとスノボなんてまるで経験ないぜ!
骨が何本折れるか今から不安だぜ!
マジレスするとマジ不安……
まあ。
ケガしないようにだけ気をつけます。
言っとくとスノボなんてまるで経験ないぜ!
骨が何本折れるか今から不安だぜ!
マジレスするとマジ不安……
まあ。
ケガしないようにだけ気をつけます。
aananndakyou at 20:16|Permalink│Comments(4)
2007年01月31日
カカトのカカトによるカカトのためのカカト
リリカのカカトルプが安定を自称するくらいには仕上がってまいりました。仕上がってんのはカカトだけだが。
今んとこの自己最大ループ数はスラカカトからのロジコンで28ループ。
だがしたらばによればロジコン1セットでカカトを6回決められるらしく、これができれば計算上33ループ決められるはず。今は1セット5ループで安定させてるけど。
カカトを6回決めるのにはどうも5Bカカトの最速入力を心掛ける必要があるっぽい。まあ練習あるのみかね。
…と書いてたらなんの暗号だかようわからん文章になってきました。
どうも。アルカナ勢に転職したてぃしぃです。サムライ全然やってね。
ていうかロジコンとか実戦で使うもんでもないし、そう練習するもんでもないやな。M1に人がいなんで練習してるけど。
アルカナ選択に未だに迷ってます。
雷使ってバリバリやるのが間違いなく正解だとは思うけど、他のアルカナの方が面白いんで無理して使ってしまう。
理想は風で勝てるようになることなんだけどねぇ……紙装甲とか果てしなく自分に合わない気がする。
まあ、適当に既出臭いネタをさらしあげとこう。
ガー不>カカト。
風アルカナにて、コンボをJC等で〆てからブーメラン>3C最大タメと重ねると、打ち上がる相手にブーメランが当たって続くHC6D>5Bが連続ヒット。ここからカカトループにいけます。
コツは3C最大タメを少し遅らせて重ねることで、そうするといい位置でブーメランがあたる。JCの時点で受け身とられるとブーメランに反確されるので注意。
投げからも使えたはずだけど、レバー入れ投げから最速でブーメラン出すのがなんかむずい。
わざわざ書くまでもなく知ってる人がいそうだけど、まあいいや。
こんなもんでも書かないと日記にするネタがないんだ!
今んとこの自己最大ループ数はスラカカトからのロジコンで28ループ。
だがしたらばによればロジコン1セットでカカトを6回決められるらしく、これができれば計算上33ループ決められるはず。今は1セット5ループで安定させてるけど。
カカトを6回決めるのにはどうも5Bカカトの最速入力を心掛ける必要があるっぽい。まあ練習あるのみかね。
…と書いてたらなんの暗号だかようわからん文章になってきました。
どうも。アルカナ勢に転職したてぃしぃです。サムライ全然やってね。
ていうかロジコンとか実戦で使うもんでもないし、そう練習するもんでもないやな。M1に人がいなんで練習してるけど。
アルカナ選択に未だに迷ってます。
雷使ってバリバリやるのが間違いなく正解だとは思うけど、他のアルカナの方が面白いんで無理して使ってしまう。
理想は風で勝てるようになることなんだけどねぇ……紙装甲とか果てしなく自分に合わない気がする。
まあ、適当に既出臭いネタをさらしあげとこう。
ガー不>カカト。
風アルカナにて、コンボをJC等で〆てからブーメラン>3C最大タメと重ねると、打ち上がる相手にブーメランが当たって続くHC6D>5Bが連続ヒット。ここからカカトループにいけます。
コツは3C最大タメを少し遅らせて重ねることで、そうするといい位置でブーメランがあたる。JCの時点で受け身とられるとブーメランに反確されるので注意。
投げからも使えたはずだけど、レバー入れ投げから最速でブーメラン出すのがなんかむずい。
わざわざ書くまでもなく知ってる人がいそうだけど、まあいいや。
こんなもんでも書かないと日記にするネタがないんだ!
aananndakyou at 16:40|Permalink│Comments(0)
2007年01月04日
印象画風景色
今日は今まで続いた連日バイトの最終日。
そして今日は色んなイベントが起きた。
例えば昼食の買い出しに出たらへんぼくさんや葵さんと遭遇したり。
例えばメガネが破壊されたり。
例えばメガネがないせいで階段から落ちかけたり……
そう。
メガネが壊れた!
目が見えない。明日も見えない。
予備がなければコンタクトもない。
しかも俺のメガネはレンズ取り寄せに時間がかかり、しばらくはノーメガネノーライフ。
ゲームなんてできたもんじゃ……いやこれはもともと画面見てないから関係なかった。
兎にも角にも視界が危うい。
今ケータイを顔面10cmまで近づけてこの文打ってる。
躓いて転んで一回文章飛んだ。
視力ヤバすぎじゃね俺?
というわけで。
次に会うときてっしぃは物凄いメンチ切ってくるかもしれないけれど、
単に誰だか確認できてないだけなので悪しからず。
そして今日は色んなイベントが起きた。
例えば昼食の買い出しに出たらへんぼくさんや葵さんと遭遇したり。
例えばメガネが破壊されたり。
例えばメガネがないせいで階段から落ちかけたり……
そう。
メガネが壊れた!
目が見えない。明日も見えない。
予備がなければコンタクトもない。
しかも俺のメガネはレンズ取り寄せに時間がかかり、しばらくはノーメガネノーライフ。
ゲームなんてできたもんじゃ……いやこれはもともと画面見てないから関係なかった。
兎にも角にも視界が危うい。
今ケータイを顔面10cmまで近づけてこの文打ってる。
躓いて転んで一回文章飛んだ。
視力ヤバすぎじゃね俺?
というわけで。
次に会うときてっしぃは物凄いメンチ切ってくるかもしれないけれど、
単に誰だか確認できてないだけなので悪しからず。
aananndakyou at 17:55|Permalink│Comments(0)
愛や魔も捨てがたい
今更ながら新年明けましておめでとうございます。
今年も皆さま何卒よろしくお願いします。
年末年始に休みなくバイトが入ってて新年の挨拶が激遅くなってしまった。休み欲し。
一日で家にいる時間がほとんどなかったりしたので母親から「どちらさんの息子ですか?」とか言われる始末。あんたのだ。
そんな最近の楽しみはバイト終わってちょっとの時間、アルカナのコンボ練習すること。
リリカのカカトループが大分できるようになってきた。落ち着いてればかなり安定。ただ対人戦でひよった瞬間成功率0。
今はチェーン>2C>6Dからループに繋げるコンボしかやってないけど、5C>スラ>カカト>ループのAF対策コンボも実戦で取り入れておきたい。距離限だし難しいけどホーミング使わないので色々おいしい。
一人用で練習しまくったからコンボはできるようになったけど、対戦全然してないから全く勝てない。
葵さんのサブですらない委員長に10:0つけられたotz
対戦積んで攻め方守り方をはっきりさせておこう。
プレイヤー多いからサムライと違ってどこでも対戦できそうだし。
あとアルカナをどれにするかかなり迷う。リリカはどのアルカナでも旨みがあるし。
今は葵さんの勧めで雷使うことが多い。
強いアルカナだしこれで勝てるようになってから水とか風にシフトするか。
今年も皆さま何卒よろしくお願いします。
年末年始に休みなくバイトが入ってて新年の挨拶が激遅くなってしまった。休み欲し。
一日で家にいる時間がほとんどなかったりしたので母親から「どちらさんの息子ですか?」とか言われる始末。あんたのだ。
そんな最近の楽しみはバイト終わってちょっとの時間、アルカナのコンボ練習すること。
リリカのカカトループが大分できるようになってきた。落ち着いてればかなり安定。ただ対人戦でひよった瞬間成功率0。
今はチェーン>2C>6Dからループに繋げるコンボしかやってないけど、5C>スラ>カカト>ループのAF対策コンボも実戦で取り入れておきたい。距離限だし難しいけどホーミング使わないので色々おいしい。
一人用で練習しまくったからコンボはできるようになったけど、対戦全然してないから全く勝てない。
葵さんのサブですらない委員長に10:0つけられたotz
対戦積んで攻め方守り方をはっきりさせておこう。
プレイヤー多いからサムライと違ってどこでも対戦できそうだし。
あとアルカナをどれにするかかなり迷う。リリカはどのアルカナでも旨みがあるし。
今は葵さんの勧めで雷使うことが多い。
強いアルカナだしこれで勝てるようになってから水とか風にシフトするか。
aananndakyou at 08:18|Permalink│Comments(0)
2006年12月25日
アルカナ
さあサムライ大会の時しか更新されないこのブログ。
今回のサムライ大会も残念ながら天火月使って初戦負けでした。火月もっとがんばろ。
そして周りの影響で始めたアルカナが、なんかすごい面白い。新作は偉大。
悪魔っ娘リリカ使ってます。
現状、対空と暴れ2Aからのコンボだけがダメージ源。固めも崩しもわからない。だけど相手の攻めはさばけないからそれだけで負ける。
凸あんさんにM1なる素敵なゲーセンを紹介して頂いたのでそことクラブセガ金山でひそひそ練習しよう。バイト帰りが楽しみになってきやがった。
とりあえず基本コンボはそれなりに安定してきた。次はBBSにあったカカトループ。コツは掴めた気がするから少しずつループ数を増やしていこう。
あとはスカイ以外で野試合繰り返して脱コンボ厨を目指すぞ。
なんだ、このやる気……
今回のサムライ大会も残念ながら天火月使って初戦負けでした。火月もっとがんばろ。
そして周りの影響で始めたアルカナが、なんかすごい面白い。新作は偉大。
悪魔っ娘リリカ使ってます。
現状、対空と暴れ2Aからのコンボだけがダメージ源。固めも崩しもわからない。だけど相手の攻めはさばけないからそれだけで負ける。
凸あんさんにM1なる素敵なゲーセンを紹介して頂いたのでそことクラブセガ金山でひそひそ練習しよう。バイト帰りが楽しみになってきやがった。
とりあえず基本コンボはそれなりに安定してきた。次はBBSにあったカカトループ。コツは掴めた気がするから少しずつループ数を増やしていこう。
あとはスカイ以外で野試合繰り返して脱コンボ厨を目指すぞ。
なんだ、このやる気……
aananndakyou at 22:56|Permalink│Comments(2)
2006年12月03日
最近グチっぽくなった
最近は金スカですら行く時間が厳しい。学校の委員会が(むだに)活性化を始めたんで会議やらイベントやらが目白押し!
スカイ行ってたら終電逃す。
そんなわけで最近はますお邸に泊めて頂くことを前提にスカイ行っとります。
で、そんな今週の金ます。
ますおさんが超DBZの家庭用を購入したので久々に対戦してみた。
ジャンプ強! ジャンプ強! ジャンプ強ヒット→コンボで五割ウマー
ピッコロのジャンプ強は癒し効果抜群だった。
当たれば浮いて、リーチ長くて、ガードされても大幅有利。厨房のために存在する技だわ。
今の超DBZはもう俺らのやってた頃に比べはるかに進化してるらしいが、そんでもピッコロさんはジャンプ強だけで食ってけるんだろうなぁとか思った。
あとビーデルのコンパチっぷりはひでぇ。
超DBZをしばらくやって、後はサムライ。
天・火月使って皆さんにべこべこにされる。
まあなんだ。頭が悪い?
手癖になってる行動がいくら潰されても治らない。三秒前のことを本当に覚えてない。
これは経験とかの問題でもないだろうからどうにかしないと…。
せめてこれをこうしようって思ったことが実践できないと。
あとはピッコロのように連斬をブンブン振る。
半蔵はもう無理だ。
なにすればいいのかわかんね。
サムライを250試合くらいしてからますお邸をおいとまして昨日は帰還。
ますお邸行くと土曜日の太陽を見ないな……。
凸さんの車に送って頂き、うにくろさんからコンパネを借りて家に帰ると母親から愚痴を言われた。
もうあれだ。
名古屋に住みたい。
スカイ行ってたら終電逃す。
そんなわけで最近はますお邸に泊めて頂くことを前提にスカイ行っとります。
で、そんな今週の金ます。
ますおさんが超DBZの家庭用を購入したので久々に対戦してみた。
ジャンプ強! ジャンプ強! ジャンプ強ヒット→コンボで五割ウマー
ピッコロのジャンプ強は癒し効果抜群だった。
当たれば浮いて、リーチ長くて、ガードされても大幅有利。厨房のために存在する技だわ。
今の超DBZはもう俺らのやってた頃に比べはるかに進化してるらしいが、そんでもピッコロさんはジャンプ強だけで食ってけるんだろうなぁとか思った。
あとビーデルのコンパチっぷりはひでぇ。
超DBZをしばらくやって、後はサムライ。
天・火月使って皆さんにべこべこにされる。
まあなんだ。頭が悪い?
手癖になってる行動がいくら潰されても治らない。三秒前のことを本当に覚えてない。
これは経験とかの問題でもないだろうからどうにかしないと…。
せめてこれをこうしようって思ったことが実践できないと。
あとはピッコロのように連斬をブンブン振る。
半蔵はもう無理だ。
なにすればいいのかわかんね。
サムライを250試合くらいしてからますお邸をおいとまして昨日は帰還。
ますお邸行くと土曜日の太陽を見ないな……。
凸さんの車に送って頂き、うにくろさんからコンパネを借りて家に帰ると母親から愚痴を言われた。
もうあれだ。
名古屋に住みたい。
aananndakyou at 08:43|Permalink│Comments(2)
2006年12月01日
久々にダラダラと
あれだ。
このブログ休止するかな。
今までは学校終わって帰りの電車でケータイから更新、ってやってたんだけど最近バイトやら学校の仕事やらで疲れて更新する気が起きないや。寝てる。
どうしようかな。まあ気分次第。
ゼミ発表とやらが過ぎて休みがくれば暇になるだろうし。
そんなことも考えつつ近況
・サムライ
この前の大会はうにさんの役に立てず敗退でした。今更ながら申し訳ない。
敗者復活の際に鉄拳とかしてて大会運行を邪魔してしまって申し訳ない。
ますお邸にて火月を練習。
とりあえず最強様使って勝てるようになります。連斬ツヨス。
・鉄拳
微妙にモチべ復旧。失くしたレイヴンカードも帰ってきたし。
今のネタとかよう知らんけどたまにやるか。
スカイで流行っていないのは痛いけど。
・新作格ゲー
一杯でますなぁ。
アルカナはあんま興味わかないけどはぁとかリリカあたりを触ってみよう。出来の良さが噂されてるし、人口多そうだし。
バトルファンタジアが動画見た感じかなり興味をそそられた。が、スカイには入りそうもない。やるならチェーンソーかメガネで。
こんなこと書いても今はやる時間ないけどね!
ギルティやメルブラは周りのレベルに俺が追いつけそうにないな。
・学校のこと
春先のキャラ作りが祟ってどんどんと仕事が舞い込んできやがる!!
最近なんかバイトと学校で一週間過ぎてる印象しかないなぁ。
映画見に行ったりとか、やりたいこともたくさんあるけど……
年末年始もてっしぃは年中無休で働いております。
このブログ休止するかな。
今までは学校終わって帰りの電車でケータイから更新、ってやってたんだけど最近バイトやら学校の仕事やらで疲れて更新する気が起きないや。寝てる。
どうしようかな。まあ気分次第。
ゼミ発表とやらが過ぎて休みがくれば暇になるだろうし。
そんなことも考えつつ近況
・サムライ
この前の大会はうにさんの役に立てず敗退でした。今更ながら申し訳ない。
敗者復活の際に鉄拳とかしてて大会運行を邪魔してしまって申し訳ない。
ますお邸にて火月を練習。
とりあえず最強様使って勝てるようになります。連斬ツヨス。
・鉄拳
微妙にモチべ復旧。失くしたレイヴンカードも帰ってきたし。
今のネタとかよう知らんけどたまにやるか。
スカイで流行っていないのは痛いけど。
・新作格ゲー
一杯でますなぁ。
アルカナはあんま興味わかないけどはぁとかリリカあたりを触ってみよう。出来の良さが噂されてるし、人口多そうだし。
バトルファンタジアが動画見た感じかなり興味をそそられた。が、スカイには入りそうもない。やるならチェーンソーかメガネで。
こんなこと書いても今はやる時間ないけどね!
ギルティやメルブラは周りのレベルに俺が追いつけそうにないな。
・学校のこと
春先のキャラ作りが祟ってどんどんと仕事が舞い込んできやがる!!
最近なんかバイトと学校で一週間過ぎてる印象しかないなぁ。
映画見に行ったりとか、やりたいこともたくさんあるけど……
年末年始もてっしぃは年中無休で働いております。
aananndakyou at 17:04|Permalink│Comments(3)
2006年11月16日
ジンクスを信じて
色々考えた結果、今度の侍大会はうにくろさんと組んで頂いて出場することに決めた。
理由はもともと今回の大会を最後にして半蔵をこだわりだけで使うのはやめにしようと考えてたことと、自分の蒼月のしょぼさから。
暇を見つけては家庭用で触ってるし、今週の金スカで蒼月練習しようとか考えてたら金スカ行けなくなっちゃった。
仮にも大会という場で全く使ってないキャラもないなというわけで、今回は慣れた半蔵で。
というわけでチームメイトのうにくろさん、よろしくお願いします。
理由はもともと今回の大会を最後にして半蔵をこだわりだけで使うのはやめにしようと考えてたことと、自分の蒼月のしょぼさから。
暇を見つけては家庭用で触ってるし、今週の金スカで蒼月練習しようとか考えてたら金スカ行けなくなっちゃった。
仮にも大会という場で全く使ってないキャラもないなというわけで、今回は慣れた半蔵で。
というわけでチームメイトのうにくろさん、よろしくお願いします。
aananndakyou at 22:07|Permalink│Comments(4)