
1:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 17:25:40.71 ID:MWZqRjEU.net
餓狼伝説スペシャル

33:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 23:20:26.34 ID:gGwTM1AU.net
リョウ出しノーミス狙わなきゃ大丈夫やろ
34:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 23:22:08.67 ID:5CQ9HEVR.net
ガロスペはパターン覚えてればクリア出来るだろうけど
忘れたっていうw
39:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 00:23:55.56 ID:KXzPaYu0.net
ガロスペはライン移動した奴追っかけ攻撃するとカウンターみたいなのされてイラッとするw
12:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:03:03.19 ID:9El9F0k0.net
ストリートファイター2
今の反射神経だとベガが倒せない・・

25:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:55:27.61 ID:sOwVRti0.net
>>12
CPUパターンゲーだから反射神経いらんやろ
19:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:25:50.14 ID:wGuAUeB1.net
KOF96
入力受付がシビアやでぇ
7:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 18:22:02.67 ID:MddhNFtB.net
マリオが無理だった
8:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 18:22:51.65 ID:7VBAXeN+.net
スーマリ1と2の慣性は異常

13:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:04:32.98 ID:5CQ9HEVR.net
昔はBボタンおしっぱでノンストップクリアとか出来たんやけどなw
久々にやるとジャンプ中にあんまうごけなくて死にまくるっていうw
82:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 20:35:25.70 ID:Vw2CF2Nx.net
マリオ2かな
3は頑張ればいまでもいけそ
94:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 21:49:39.90 ID:RjeN1Lip.net
マリオ2は体が動きながらかろうじてクリアできた・・
8−3で80機近く死んで一旦全滅
そこからコンティニューでなんとかって感じだった
コンティニューだと8の最初からで3機は少なすぎでしょう・・
79:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 20:01:15.38 ID:aZgxyoBi.net
マリオ3はムズイな
しかも笛があるからいいけどセーブも無いって言う

36:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 23:27:22.04 ID:uaWPzmiu.net
マリオワールドがクリアできなかった
ゴールバーの先にある、もう一つのゴールバーを
マントマリオで越えられない
51:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 10:49:29.31 ID:J0KpQ9Z+.net
初代マリカーも久々にやったらひっどかった
150ccのNPCにすらかてねえの
11:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:02:49.72 ID:WcAWqcTl.net
メタルスラッグ
ノーミスクリアできてたけどよくやってたなと思う
3:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 17:30:23.78 ID:kHNrTojQ.net
昔も余裕ではなかったけど、DMCのDMDモードとかもう無理だな

49:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 10:31:15.81 ID:75u8GX2y.net
>>3
俺もちょっと前にDMCを引っ張り出してやってたけどボスで死にまくりで酷い有様だったわw
兄貴だけはフォースエッジ縛りで猿のように遊んでいたからノーダメクリア余裕でしただったけど
14:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:13:44.44 ID:l4RUOsc/.net
シューティングやアクションみたいに死ぬと最初からトライするような作品はモチベ的に無理だろうな
17:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:24:42.02 ID:t/6SBGqK.net
最近久しぶりにプレイしてみたらアーマードコアフォーアンサーの人類皆殺しルートの最後がクリアできなくなってた
かなしかった
15:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:21:06.75 ID:pNwZP0if.net
アーケード版の最後の忍道

57:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 15:37:37.37 ID:zk5hgnSL.net
>>15
なつかしいw
20:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:36:10.37 ID:lh25VZuR.net
闘いの挽歌
仮面ライダー倶楽部
龍虎の拳2
ばっと思い浮かんだのはこれかな
23:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:43:57.82 ID:64e7EUPf.net
クレイジータクシーはもうクレイジーランク取れる自信が無いな
26:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 20:08:12.19 ID:LWvP41Vt.net
チャレンジャー

40:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 00:26:58.17 ID:+5SyqSln.net
>>26
いや当時でも無理だわ、操作性癖があり過ぎる
四角ボタンだと不可能だろ
41:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 00:31:11.35 ID:YipRMhPN.net
チャレンジャーの床滑りすぎちゃんとジャンプボタン押しただろーーーー
35:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 23:25:19.86 ID:+4O3KV7G.net
迷宮組曲すらクリアできなくなってたわw
38:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 23:28:27.11 ID:1S6IvaKd.net
むかしクリアできたからとレゲーやると全然できなくて
有野課長すげーてなる

46:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 03:13:14.66 ID:Cf98YYD4.net
有野をバカにしていたはずなのに
何かの機会でファミコン引っ張り出すとクリアできなくなっていて
ああ、有野のアレは演技じゃなかったんだな・・・と
50:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 10:41:44.09 ID:ZnunIVIh.net
リンクの冒険
VCでやったら大神殿の前の道をクリア出来なくなってた
有野はあれクリアしたんだよなあ
85:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 20:55:36.00 ID:nginughd.net
難しいっていうのとはちょっと違うけど
ゼルダは仕掛けやら謎解きを面倒に感じてしまうようになった
28:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 22:42:58.39 ID:tMuV5Z2S.net
ドラクエ5
今はもう無理だわ

29:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 22:44:43.52 ID:R6jjAuTb.net
5はいけるっしょー
4の紫ピンク黄緑感がすごい目に厳しい
30:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 23:01:47.14 ID:sOwVRti0.net
FC版ドラクエ2のロンダルキアの洞窟はもう絶対無理
つーかドラクエ2自体が無理
63:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 17:18:44.08 ID:Bam84SoU.net
ドラクエ1の
たいまつとレミーラ無し縛りは
もう絶対出来んわ
というか道覚えたつもりもないのに
なぜできたのかがわからん
55:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 15:28:59.26 ID:Zj2k+W69.net
FCの高橋名人のなんたら

69:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 18:02:58.74 ID:K+kffLWd.net
>>55
当時から無理じゃねーかw
62:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 17:15:28.78 ID:+5SyqSln.net
チャンピオンシップロードランナーは1面すら無理だと思う
67:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 17:50:57.52 ID:aZgxyoBi.net
ファミコンのドラえもん 三部作構成のヤツ
子供の頃いとこの家で一発クリアしてドヤ顔してた
今やったらメチャムズくてムリ
70:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 18:27:08.34 ID:+5SyqSln.net
ハドソンのハットリくんも鬼畜だったなw
あの難易度を子供に売るなよw

89:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 21:31:30.98 ID:ArHnMLx9.net
>>70
ハットリ君はジャンプのタイミングがシビアなんだよな
3面最初の水面ジャンプが最初の壁
71:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 18:42:41.22 ID:G73bhC3W.net
ハットリくんは簡単なゲームやろw
ムササビの術とればずっと上飛んでいけるんやで
アニメ系で一番難しかったのはワンワンパニックやなw
73:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 19:00:40.34 ID:R2DITxle.net
ゴエモン雪姫とか当時よくクリアできたなって思う
93:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 21:44:25.36 ID:lusRzPNP.net
D&D SoM
ワンコイン余裕だったけど久々にやったらハーピーで死亡余裕だった
あとアイテムの場所もわかんねぇw

108:既にその名前は使われています:2014/12/08(月) 11:19:53.81 ID:YRj87byE.net
久々にシャドーオーバーミスタラやったらリッチで死んだわ
一番簡単なルートだけど、3クレ目でなんとかノーコンした
やっぱやると思い出してくるもんだよねぇ
56:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 15:30:56.10 ID:YRYlNMK1.net
D&D二作 レベル8の1コインクリア
ミスタラならどのルートでもいけたんだけどな・・・もう無理
24:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 19:47:38.55 ID:E358ohi9.net
パネルでポン
何十年かぶりにやったらマジで指が動かなった……なきそうになったわ
102:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 23:35:01.97 ID:KWyUAaRs.net
中学生のときお兄ちゃん迎えにゲームセンターいって
待ってる間にやらせてもらったパズルボブルとマジカルドロップ
当時はめちゃ上手かったんだけどなぁ

27:既にその名前は使われています:2014/12/06(土) 21:24:59.38 ID:srVNWa4z.net
シューティング
特に弾幕系
54:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 15:25:45.38 ID:F3JD0s7z.net
音ゲーはもう無理だと思う。
DDRは体力的に無理w
80:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 20:01:33.92 ID:Fpr8keg+.net
ファイナルファイト1機で全面クリア
グラディウス2、1機で全面クリア
全く腕が落ちてなかった
104:既にその名前は使われています:2014/12/08(月) 06:09:20.10 ID:JnUrhrN8.net
タイムクライシス3だったか家ゲでやりまくってクリア余裕だったけど、旅館行った時にアケのあったからやってみたら1ステージクリアできないでやんのw
68:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 17:55:11.45 ID:kSkWvrCT.net
リメイクバイオのHD版をGC以来やってみたけど
殆ど何も覚えてなくてクリアに8時間かかった
98:既にその名前は使われています:2014/12/07(日) 22:16:27.77 ID:kaS/I2xQ.net
リトルビックプラネットの色んなステージに付いていけない
109:既にその名前は使われています:2014/12/08(月) 11:40:02.49 ID:98Gn7uzg.net
シミュレーションゲーとか考えてやるようなやつなら
子供の頃面倒で投げ出してたので、今ならクリアできる
かもしれんけど、やっぱり面倒なのでやらないのであった
112:既にその名前は使われています:2014/12/08(月) 12:37:09.64 ID:NxmdZzOb.net
PS3のリッジレーサー久々にやったら最初のステージであまりの怖さにブレーキしたw

110:既にその名前は使われています:2014/12/08(月) 12:28:59.64 ID:b2+mjIep.net
攻略資料見ていいなら感を取り戻すのに時間はかからないと思うけど、
昔やり込んだゲームを今、攻略本無しでやるなら覚えゲー系はもう無理だな。
エミュとかでチート状態で無双しながら当時を振り返ったりするのは結構楽しかったりする。
昔はクリア余裕だったが今はもう無理なゲームって?
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1417854340/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
スト2と闘いの挽歌ぐらい
なお翌日全身筋肉痛でのたうち回る模様
新しい格ゲーはトーレニングモードでコマンドを覚えるだけで挫折するが
ラルフのみ、ラルフ&グラント、
ラルフ&サイファ、ラルフ&アルカードの全パターンでクリアした。
ちなみに、悪魔城ドラキュラと同SFC版は未クリア。
最近買い直してプレイしたらぜ年クリアできなくてワロタw
リメイクバイオやったら最初のゾンビにかじり頃されたんだが……昔ナイフクリア出来た記憶が消し飛んだ
なにも考えないほうが楽にぬけたわ
下手に考えるとあっという間に死んだw
理屈ぬきで動きの感覚だけ指が覚えているようだ
子供の頃1年半くらいソフトこれしか持ってなかったんでやり込んで最終的にタイムアタックまでしてた
おかげでトランスフォーマー難すぎ!という風潮が今一つ理解できなかったのだが、2〜3年前に久しぶりに遊んでみたら明らかに無理だったw
昔はヘル&ヘルを最後までクリアしてたなんて自分でも信じられない
マスターモードでスペックの低いマシン(ワイルドグースやナイトサンダー)使ってクリアするのがめっちゃきつい。
以前は両方ともクリアしてたのに・・・
PS2のゲームだけどまぁ「昔」だろう
攻めてるつもりが超安全運転になってて限界走行のげの字もねぇ
10年前はできて当たり前だったのに
もう、無理や……。
数年ぶりにPS2本体出して挑戦したが、ボートでいつも苦戦するわ
やっぱ思い出補正だったんだな・・・
昔はクリア余裕だったが今はムリかもしれん