次のゴロを10回、早口で音読してください。
そして、10回暗唱してください。
暗唱を繰り返すことで、その聴覚刺激により、脳の奥にある海馬の中で
長期増強が行われ、深い記憶が刻み込まれます。

          
<自由民権運動の始まり>

民撰議院で、いー話。
                

[解説]

いー話(はなし)1874年
 

1874年に民撰議院設立建白書が提出されました。

1873年の「明治6年の政変」で政府を去った板垣退助(いたがきたいすけ)らが、大久保利通(おおくぼとしみち)や木戸孝允(きどたかよし)らの政府専制を批判して、民撰議院設立建白書(みんせんぎいんせつりつけんぱくしょ)を政府に提出しました。

これは、藩閥政治(薩長土肥の出身者が実権を握った政治)を批判し、国会を開設することなどを求めたものです。この建白書の提出によって、士族だけでなく豪農・商工業者や一般農民も加わった全国的な、いわゆる「自由民権運動」に発展していきました。

☆民撰の「撰」の部首は、「てへん」ですから、注意しましょう。

▼自由民権運動の始まりと推移。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E6%A8%A9%E9%81%8B%E5%8B%95

・・・今回のゴロ、気に入ってくれた方はここをクリック人気ブログランキングへの投票お願いします!

歴史ゴロ年表を開く

ページトップへ(最新ゴロ)