お待たせしました! トリコローレでのFiat Abarth 1000TC & NEW500
- Date :
- 2010年09月30日
- Category :
- アバルト | NEW FIAT500
お待たせしました。
カロッツリア ヤジマ Fiat Abarth 1000TC の9月16日のトリコローレ参加風景です。
横浜-富士裾野を、アバルトサウンドを撒き散らしながら、爆走往復してきました。 リアフード開け放し走行なので、何かと人目を惹きます。
1000TCの高速道路走行は、そー滅多に見られる光景では無いと思います!
会場は、イタ車大集合で、Fiat Abarth 1000 の姿もちらりほらりと。
イタ車ならではの、のんびりしたミーティングでした。
A112 アウトビアンキ アバルトも、数台参加しています。
写真は、当日サポート隊をしていただきました、
MT-DRACO 高田さんからいただきました。
孫車が爺さん車の世話をする図式。
緑の芝生の上で見栄えします。
![1DE8](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/e/4/e43139e8.jpg?f3755f30)
![1E09](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/5/4/543af441.jpg?c4e5cb87)
![1DF9](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/f/c/fc8c6e56.jpg?12df5c8c)
横浜からサポート部隊になっていただいた
MT-DRACOさんの新型チンクです。
New500のボディーパーツ、足回りなど販売されています。
![1E0A](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/3/c/3c6fbec6.jpg?2d154535)
NEWチンクも、全体的なお饅頭風の造形は、オリジナルチンクもさる事ながら、セイチェントこと FIAT600にも当然通じる所があって、
NEWチンクベースに、NEWセイチェントも欲しい所。顔まわりをいじると、
セイチェント風に変身できそうでね、 3本ひげ にするとか・・・
NEWチンクのパーツ取り付けも行っておりますので、MT-DRACOパーツについてもご相談ください。
ご紹介の1000TCの販売については、ヤジマまでお問合せください。
PS
A112エンジン逝った記事、ブログのアクセス数が急増し、過去最高を記録しました。皆さん、他人事とは思えない・・・のか?
新垣さんのご好意で、さらに故障詳細報告を上げる予定ですので、気になっている方はお楽しみです。
ヴェスパ通信
ミッションケーブルの調整を残しているんですが、担当修理員Mさんの腰が落ちつかないため先に進んでません。しかも、完成しないうち、Mさんは不動ヴェスパ2台一山で入手したらしく、ヴェスパ屋開店か???
ミッションケーブル修理ボランティア大歓迎です。!
カロッツリア ヤジマ Fiat Abarth 1000TC の9月16日のトリコローレ参加風景です。
横浜-富士裾野を、アバルトサウンドを撒き散らしながら、爆走往復してきました。 リアフード開け放し走行なので、何かと人目を惹きます。
1000TCの高速道路走行は、そー滅多に見られる光景では無いと思います!
会場は、イタ車大集合で、Fiat Abarth 1000 の姿もちらりほらりと。
イタ車ならではの、のんびりしたミーティングでした。
A112 アウトビアンキ アバルトも、数台参加しています。
写真は、当日サポート隊をしていただきました、
MT-DRACO 高田さんからいただきました。
孫車が爺さん車の世話をする図式。
緑の芝生の上で見栄えします。
![1DE8](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/e/4/e43139e8.jpg?f3755f30)
![1E09](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/5/4/543af441.jpg?c4e5cb87)
![1DF9](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/f/c/fc8c6e56.jpg?12df5c8c)
横浜からサポート部隊になっていただいた
MT-DRACOさんの新型チンクです。
New500のボディーパーツ、足回りなど販売されています。
![1E0A](https://livedoor.blogimg.jp/abarth_machio/imgs/3/c/3c6fbec6.jpg?2d154535)
NEWチンクも、全体的なお饅頭風の造形は、オリジナルチンクもさる事ながら、セイチェントこと FIAT600にも当然通じる所があって、
NEWチンクベースに、NEWセイチェントも欲しい所。顔まわりをいじると、
セイチェント風に変身できそうでね、 3本ひげ にするとか・・・
NEWチンクのパーツ取り付けも行っておりますので、MT-DRACOパーツについてもご相談ください。
ご紹介の1000TCの販売については、ヤジマまでお問合せください。
PS
A112エンジン逝った記事、ブログのアクセス数が急増し、過去最高を記録しました。皆さん、他人事とは思えない・・・のか?
新垣さんのご好意で、さらに故障詳細報告を上げる予定ですので、気になっている方はお楽しみです。
ヴェスパ通信
ミッションケーブルの調整を残しているんですが、担当修理員Mさんの腰が落ちつかないため先に進んでません。しかも、完成しないうち、Mさんは不動ヴェスパ2台一山で入手したらしく、ヴェスパ屋開店か???
ミッションケーブル修理ボランティア大歓迎です。!