machioの独り言 Fiat Abarth Autobianchi A112

アバルト・フィアット・アウトビアンキA112工房便り

トップページ > 2013年08月

夏休みの宿題が溜まってしまったわけではないですが、ガレージ満タン

Date :
2013年08月26日
夏休みの宿題が溜まってしまったわけではないですが、いつの間にかガレージの中が満タンで、身動きできなくなってきました。

週末の光景

奥にはムルティプラがリフトアップされ、その下にA112(ご存じアメザリ号) その隣にDrの白A112(ボディーのカストマイズ中) 中央にFiat127 手前にグレーメタA112(For SALE!) というレアものクラブの様相。


DSCF4561


残暑見舞い・・レトロなイタリア小型車で癒されましょう。

Date :
2013年08月19日
新吉田界隈は相変わらずの酷暑でありますが、暑い中、ちょっと珍しい車もやってきます。
ここまで蒸し暑くなければ、北イタリアの田舎の古い修理屋っぽいのですがねえ。


走っている姿は、イタリアン・スーパーカーよりレアな127
スペックを見ると、どこか、あの車と同じ匂いが。

皆様おなじみ、903ccOHVエンジン搭載
横置きジアコーサ式前輪駆動
後輪は横置リーフスプリングサス



CIMG0403



CIMG0402



ガレージの奥には、初期型ムルティプラが入院中。
初代のムルティプラの、しかも初期型 という意味ですので間違えないでください。
初期型の特徴ポイント。フロントのサイドの方向指示ランプのケースがなんとも典雅な形です。

CIMG0407


バンパー下の暑苦しい猫は無視してください。





暑中お見舞い・・・

Date :
2013年08月11日
あまりの暑さに、こんな感じになってます・・・・

CIMG0405


CIMG0407


ヤジマ 250RS クラシック のお知らせ!

Date :
2013年08月05日
以前から秘密プロジェクトで進めておりましたバイクが完成しました。
往年のヤジマのカウルが再現された、クラッシックなカフェレーサーです。
こだわりの当時のレーシングドラムブレーキなどもポイントです。
CIMG0398


CIMG0392


ヤジマ 250RS クラシック として キット販売いたします。
オリジナル タンク フルカウル(3ピース) シート 販売価格¥380,000〜
シングル250のバイクであれば、他車でもベースバイク用の取り付けフィッティ
ング金物は制作いたします。
細部のパーツ等は各種入手、制作可能ですので、ご相談ください。


なおこの初回仕様は下記の通りです
■ベース車:CB 250RS
■タンク カウル シート はオリジナルのヤジマスタイル、、ヤジマカラー
■セリアーニF ホーク
■グリメカドラムブケーキ
■ボラーニHリム
■シングルメガホン曲りマフラー       等


現車は現在ガレージにありますが、ご覧になりたい方は事前にご連絡ください。!
カロッツェリア マチオ ヤジマ
045−592−5524

PageTop