machioの独り言 Fiat Abarth Autobianchi A112

アバルト・フィアット・アウトビアンキA112工房便り

トップページ > 2013年11月

週末あれこれ

Date :
2013年11月24日
日が暮れるのが早くなってきました。
先週末ですが、あれこれ、お洒落な車から、アクの強い車まで、色々あつまって来た夕暮れ風景です。

FIAT850,水色が2台・・。 1台はおなじみ、ムッシーさんの850です。
黄色い車は武田モーターサービスさんでメンテ中の マトラ ・・・・・

CIMG0456


CIMG0455


その横に、赤錆のトラック。 荷物に注目してください。

新吉田界隈ならではです。

真昼の対決。
手前のガレージ猫が、侵入猫を見張っています。 最近は、人に慣れてきたので、猫の気が向けば、さわらせてもらえます。

CIMG0446













A112で一杯に

Date :
2013年11月17日
またもやA112がガレージの内外でいっぱいになてしまいました。

白A112は、塗装工程を終え、再びガレージに戻り、外した艤装部品の取り付けを行います。
ピカピアの白で、美しい出来栄え!


IMGP0281



ガレージの内外は、こんな有様で、5台のA112がまったりと溜まっています。

IMGP0284


IMGP0283


ガレージ猫ですが、最近、人にも慣れて、お客様に遊んでもらえるように成長。
一日、ヤジマの仕事を監視しています。
IMGP0286




その他、週末はfiat850他大集合となりましたが、後ほど写真はご紹介。

A112の日のご紹介

Date :
2013年11月11日
遅くなりましたが、先日、豊川にて開催されたA112の日の様子をご紹介します。
写真撮影は、アメザリ号のオーナーのTさんです。 
各地からA112仲間が集合しました。


IMGP1866


IMGP1862


IMGP1861


IMGP1860


IMGP1856


IMGP1854



IMGP1830


IMGP1829


stage2?車内


stage2?

かなりレアな初期型!

IMGP1809

A112の日の準備

Date :
2013年11月03日
秋恒例のA112の日がやってきます。 今年は浜松という事で、準備の為のメンテに皆様、来られました。
写真は、オイル交換中の、Sさんの紺ビ。

a112



その他、A112ネタとしては、アメザリ号の下がっている疑惑のフロントですが、ガレージの予備数セットと比較してみましたら、スプリングの長さは同じだったのですが、ショックのローダウンショックで、2cmほど短い事が判明し、早速、予備セットと交換して、ノーマルにやっと戻りました。お疲れ様でした。

a112_2


PageTop