machioの独り言 Fiat Abarth Autobianchi A112

アバルト・フィアット・アウトビアンキA112工房便り

トップページ > 2014年10月

お久しぶりのムルティプラ入庫!!!

Date :
2014年10月28日
Category :
ムルティプラ
CIMG0532


皆さまご存知のムルチです。600のワンボックスタイプで、使い勝手はすこぶる広範囲に活用でき申し分のない1台です。
前回のVIVIOネタでも書きましたが、以前ヤジマスペシャルのムルチを作成しました。依頼者のご希望で、サンバーのエンジンを搭載し、もちろんミッションはオートマチック。それにエアコン装備と充実した車両に仕上げました。

CIMG0530


今回のガレージ入りは、殆んどブレーキが利かなくなったという状態!

CIMG0531


リヤブレーキのオイルシリンダーからのオイル漏れが原因でした。
ビアンキもこのオイル漏れがありますので、オーナーの皆様お気を付け下さい!

CIMG0533


シリンダーを交換し、かっちりブレーキが復活、まだまだのご活躍を期待します。

待望のVIVIO入庫!!!

Date :
2014年10月22日
2


水戸の友人のオヤジサンが乗られてたスバルVIVIOを譲り受けました。
以前ヤジマスペシャルムルチプラに搭載したスバルサンバーと同じ4気筒
エンジンは、10万km近く走行していますが、すこぶる好調!
もちろんクーラーの効きも良く、今日のような雨の日でも、フロントウインド
の曇りは、すぐに解消!!!やはり国産の凄さに改めて感動です。
ビアンキに変わり近所の買い物の足として活躍を約束してくれそうです。

1


アンディー号六甲スペシャル完成!!!
圧巻の4燈の威力に乞うご期待!!!

4


ヤジマスペシャルNo.3 TD250レーサーも順調に進行中!!!
搭載用RD250エンジンのサンブラ完了です。

3


先日、エンジンは始動をしましたので、大きなダメージは無い様子です。
今後は全バラして、中身のチェックを行います。

待望のビアンキ入庫!!!

Date :
2014年10月12日
ビアンキ3


先日、茨木より待望のビアンキが入庫しました。

ビアンキ2


最終型のステージ7です。外層はそれなりにやれています。

ビアンキ1


内装は比較的きれいな状態です。

ビアンキ5
ビアンキ4


にゃん子もお気に入りのようです。

車両価格は、18万円と格安!!!
さてこれからは、オーナーになられる方のご希望により、
とりあえず車検をとり走行するか!
バッチリフルレストアか!!
はたまた、ヤジマスペシャルに仕上げるか!!!
ご希望とご予算に合わせてやりますよ〜
奮ってのお問い合わせお待ちしております!!!!!!

アンディ


こちらは、神戸のアンディー号
久しぶりのガレージ入りです。
車検を取るついでに、ヤジマが忍ばせていた55Wフォグ付フロントパネルを装着!!
これで、六甲のワイディングも征服か!!!

PageTop