machioの独り言 Fiat Abarth Autobianchi A112

アバルト・フィアット・アウトビアンキA112工房便り

トップページ > 2014年11月

マルちゃんの独り言

Date :
2014年11月30日
R0011345R0011345

私マルが矢島さんの所に来たのは、2012年7月でした。当時は母親と兄弟で野良をしていました。

CIMG0405


家族はその後行方不明で、私1匹が矢島さんの所にお世話になっています。

S0515051


優しい矢島さんが私は大好きです!!

CIMG0543


今のお気に入りは、このダンボール。ねごこち最高!!!

IMG_0041


皆さん、ガレージの会いに来てネ!!!



カロッツェリア マチオヤジマ バイク部創立箱根温泉2

Date :
2014年11月22日
Category :
バイク
IMG_0023


本日は、待望の箱根温泉2へ行ってきました。

IMG_0027


参加バイクは、ヤジマの古き友人DOCATIマイクヘイウッドレプリカ 炎上バイクKさんのBMWR80ST
Kさんご友人のBMW1100RS もう1台はHaley-Davidsonウルトラリミテッド 
そして Yajima 250RS Special No.2の5台でした。

IMG_0031


今日の箱根は、絶好のツーリング日和!!!おとといの横浜の雨は富士山では雪だったようで雪をかぶった富士山も歓迎をしてくれました。

IMG_0034


千石原のススキは、おじさんたちと同じで枯れてきていましたが、それなりの風情がありました。

IMG_0038


最後に宮の下温泉でひと風呂浴びましたが、Aさんの顔が冴えないのは、マイクヘイウッドレプリカがコケテしまいカウルがヤラレテしまいました。ヤジマから入手され大事にされていた名車残念です。
Aさん、月曜日BS朝日4時に登場されます。皆さんエールを送ってください!!!

まるちゃんチェック!!!

Date :
2014年11月19日
Category :
ビアンキ
IMG_0014


先日車検を通したビアンキのアイドリングが高く調整しました。

IMG_0015


調整が終了した後、まるちゃんチェックでOK!!!

IMG_0010


こちらは、RD250エンジンの全バラです。

IMG_0012


状態は良好です。

IMG_0011


但し、サンブラが中に入ってしまいベアリングがやられてしまいました。

IMG_0017


本日の最後は、Kさんのメインハーネスが炎上したBMWのまるちゃんチェックでした。
今週の土曜日、温泉2いきます。海老名SA9時集合如何ですか!!!

ビアンキ ブレーキトラブル入庫!!!

Date :
2014年11月09日
Category :
ビアンキ
6


ムルチに続き、今回はビアンキのブレーキトラブルです。

5


ブレーキパッドがほとんどありません。一番上がNEW、下の3枚が付いていたもの。この状態だとブレーキがキーキー鳴くと言うのではなく、ガーガーもしくはガリガリ状態だったと思います。

8


ブレーキは、もちろん車を止めるモノ = 命を守るものでもあります。日々の点検をお忘れなく!!!
時にはタイヤを外し、パットの残り具合を見てください。
もちろんヤジマのガレージで点検します。いつでもお寄りください。

7


ローターまでやられてしまっているので交換が必要です。

Ferodo製  ディスクパッド A112, FIAT 850
Ferodo FDB 29 ディスクパッド 
1セット(4pc) ビアンキA112, FIAT850
価格 ¥6.800円(税・送料別)

パット交換ですとこれで済みますが、ローター交換ですと

Ferodo製 ディスクブレーキ ローター A112 FIAT 850
Ferodo DDF083 ディスクブレーキ ローター
ビアンキA112, FIAT850
価格 1個¥9.100円 (税・送料別)

が追加となります。

速度は控えめに!ブレーキの交換は早めに!!!!!!




11/2は112の日!

Date :
2014年11月04日
11/2には恒例112の日が開催されました。
全国から静岡県へ37台の112が集まりました。

IMGP2526


貴重な初期型やレーシーなカスタム車まで!
IMGP2544


IMGP2538


IMGP2530


IMGP2521


なおヤジマはYAJIMA 250RS クラシックで参加!
メイン会場は112のみの入場なので入れません。
IMGP2551


ちょうど会場入り口だったので一番目立っていたかも!?

PageTop