フィアット 600 ムルチプラ
フィアット600をベースに作った6人乗りの多目的バン。かわいらしい形をしている。フィアットはイタリア最大の工業企業グループ、フィアット・グループの乗用車部門。1899年にジョバンニ・アリエリらが設立、現在はイタリアのほとんどの自動車メーカーを傘下(さんか)におさめている。ムルティプラ(Multipla)とはイタリア語で「多様な」という意味。その名の通り”マルチ”な活躍で、かつてのイタリア社会に貢献したヒストリックカーです。セイチェントのシャシーを流用して製作されたのがワンボックスカーのムルティプラ。
通称ムルちゃん(笑)
わずか2mほどのホイールベースで短めの車体なのに、前列シートをフロント車軸上まで前進させるという鬼才ダンテ・ジアコーザ(500も手掛けたFIATのレジェント)の革新的かつ斬新的すぎるアイデアで克服。最大3列のシートを配置できる車内空間を確保しました。
今回はマスターシリンダーからのオイル漏れで入庫です