machioの独り言 Fiat Abarth Autobianchi A112

アバルト・フィアット・アウトビアンキA112工房便り

トップページ > NEW FIAT500

KサンNewチンク500Cで登場!!!

Date :
2022年08月21日
Category :
フィアット | NEW FIAT500
unnamed (7)

unnamed (4)

unnamed (1)

unnamed (2)

unnamed (3)

unnamed (5)


バイク部長のKさんがお孫さんとNewチンク500Cで来られました

ショウルーム!!!

Date :
2016年09月25日
Category :
フィアット | NEW FIAT500
images (1)


Mariaとのデートで元町チャーミングセールへ来ています

IMG_5671


足をちょいと伸ばしてFIAT YOKOHAMAのショウルームを覗きました

IMG_5677

IMG_5676


ピカピカのNEW500

IMG_5673

IMG_5675


今がお買い得ですよ〜〜〜

2b24b378-s


皆様もご存じの新モデル!フィアット124 アバルト スパイダー

02

3fde270f8749f3b929c8604f9a1b310a


■アバルトバージョン・エラボラツィオーネ

2016年8月5日、幕張メッセで開催中の「オートモビル カウンシル 2016」にて、新型アバルト 124 スパイダーが公開され、同時に日本価格と発売日が発表されました。日本発売は10月8日となります。日本市場には、フィアット124スパイダーの高性能版であるアバルト124スパイダーのみが導入されることとなりました。
以下がアバルト124スパイダーの価格です。


・アバルト 124 スパイダー(6速MT):338万8,000円
・アバルト 124 スパイダー(6速AT);399万6,000円

アバルトブランドであることや、より高性能になったことで価格はロードスターの最低価格よりも139万3200円高い結果となりました。またアバルト 124 スパイダーの生産はマツダの本社工場で行われます。インポートブランド初の、国産スポーツモデルとなります。

■フィアット124スパイダーの日本導入は?
2016年8月5日、新型アバルト124スパイダーの日本価格と、発売日が発表されましたが、フィアット124スパイダーについての日本導入の予定はないようです。

もし日本で販売されるとしたら、馬力の小さい欧州仕様かと予想されるので参考になります。
公式サイトでも現在までのところ2バージョンが発表されており、
■フィアット124スパイダー新車価格:25,990ユーロ(約330万円)
■フィアット124スパイダールッソ新車価格:27,990ユーロ(約355万円)
となっています。

ルッソ仕様は16インチのホイールが17インチになり、レザーシートの色が変わり、バックカメラや自動湿度機能が付くなど、細かな点でラグジュアリーになります。

マツダロードスターの日本国内の新車価格は249万円から314万円。
単純に比較するとフィアット124スパイダーが割高に感じるかもしれませんが、珍しさやイタリア仕様のデザインなどから総合的に判断してみましょう。また、日本へ導入する際は更に数十万円価格が引き上げらると思われます。

FIATが元気なのはヤジマも嬉し〜〜〜〜〜〜い
誰か乗ってきて〜〜〜〜〜〜
Mariaと温泉ドライブいきた====いよ〜〜〜〜

お待たせしました! トリコローレでのFiat Abarth 1000TC & NEW500

Date :
2010年09月30日
Category :
アバルト | NEW FIAT500
お待たせしました。
カロッツリア ヤジマ Fiat Abarth 1000TC の9月16日のトリコローレ参加風景です。
横浜-富士裾野を、アバルトサウンドを撒き散らしながら、爆走往復してきました。 リアフード開け放し走行なので、何かと人目を惹きます。
1000TCの高速道路走行は、そー滅多に見られる光景では無いと思います!
会場は、イタ車大集合で、Fiat Abarth 1000 の姿もちらりほらりと。
イタ車ならではの、のんびりしたミーティングでした。
A112 アウトビアンキ アバルトも、数台参加しています。
写真は、当日サポート隊をしていただきました、
MT-DRACO 高田さんからいただきました。

孫車が爺さん車の世話をする図式。


緑の芝生の上で見栄えします。
1DE8



1E09



1DF9


横浜からサポート部隊になっていただいた
MT-DRACOさんの新型チンクです。
New500のボディーパーツ、足回りなど販売されています。
1E0A




NEWチンクも、全体的なお饅頭風の造形は、オリジナルチンクもさる事ながら、セイチェントこと FIAT600にも当然通じる所があって、
NEWチンクベースに、NEWセイチェントも欲しい所。顔まわりをいじると、
セイチェント風に変身できそうでね、 3本ひげ にするとか・・・
NEWチンクのパーツ取り付けも行っておりますので、MT-DRACOパーツについてもご相談ください。


ご紹介の1000TCの販売については、ヤジマまでお問合せください。


PS
A112エンジン逝った記事、ブログのアクセス数が急増し、過去最高を記録しました。皆さん、他人事とは思えない・・・のか?
新垣さんのご好意で、さらに故障詳細報告を上げる予定ですので、気になっている方はお楽しみです。


ヴェスパ通信
ミッションケーブルの調整を残しているんですが、担当修理員Mさんの腰が落ちつかないため先に進んでません。しかも、完成しないうち、Mさんは不動ヴェスパ2台一山で入手したらしく、ヴェスパ屋開店か???
ミッションケーブル修理ボランティア大歓迎です。!




ニュー チンク   FIAT500 三代目もやってくる。 アイバッハ・プロキット・スプリング取り付け!

Date :
2009年11月23日
Category :
NEW FIAT500
カロッツエリア矢島には、イタリア系の小型車が色々な相談とパーツ交換・取り付け・チューニングでやってきます。オールドFIAT500も良くやってきますが、今回は 3代目FIAT500の前後スプリング交換 ローダウンプロジェクト! eibach の Pro-kit スプリングの取り付けを行いました。 New チンクは、次第に台数も増えてきたようで、やはりスポーティーな個性化が人気です。
車庫内は、偉大なご先祖様のFIAT600と、コルサが4台入庫しているという雰囲気でFIATの小型車マニアには垂涎の光景の中、作業を行いました。うっかり、ニューチンクがFIAT600に囲まれた歴史的?写真を撮るのを失念してしまいました。残念!

FIAT500の各種パーツの取り付けを行いたい方は、ご相談ください。



アイバッハのプロキット。いよいよ交換開始。
CIMG0412




取り付け終了。 、ローダウンした お洒落なイエローのチンク。
CIMG0413




アイバッハのプロキット・スプリングの取り寄せももしておりますので、ご興味ある方はご連絡ください。



PageTop