Mariaとのデートで元町チャーミングセールへ来ています
足をちょいと伸ばしてFIAT YOKOHAMAのショウルームを覗きました
ピカピカのNEW500
今がお買い得ですよ〜〜〜
皆様もご存じの新モデル!フィアット124 アバルト スパイダー
■アバルトバージョン・エラボラツィオーネ
2016年8月5日、幕張メッセで開催中の「オートモビル カウンシル 2016」にて、新型アバルト 124 スパイダーが公開され、同時に日本価格と発売日が発表されました。日本発売は10月8日となります。日本市場には、フィアット124スパイダーの高性能版であるアバルト124スパイダーのみが導入されることとなりました。
以下がアバルト124スパイダーの価格です。
・アバルト 124 スパイダー(6速MT):338万8,000円
・アバルト 124 スパイダー(6速AT);399万6,000円
アバルトブランドであることや、より高性能になったことで価格はロードスターの最低価格よりも139万3200円高い結果となりました。またアバルト 124 スパイダーの生産はマツダの本社工場で行われます。インポートブランド初の、国産スポーツモデルとなります。
■フィアット124スパイダーの日本導入は?
2016年8月5日、新型アバルト124スパイダーの日本価格と、発売日が発表されましたが、フィアット124スパイダーについての日本導入の予定はないようです。
もし日本で販売されるとしたら、馬力の小さい欧州仕様かと予想されるので参考になります。
公式サイトでも現在までのところ2バージョンが発表されており、
■フィアット124スパイダー新車価格:25,990ユーロ(約330万円)
■フィアット124スパイダールッソ新車価格:27,990ユーロ(約355万円)
となっています。
ルッソ仕様は16インチのホイールが17インチになり、レザーシートの色が変わり、バックカメラや自動湿度機能が付くなど、細かな点でラグジュアリーになります。
マツダロードスターの日本国内の新車価格は249万円から314万円。
単純に比較するとフィアット124スパイダーが割高に感じるかもしれませんが、珍しさやイタリア仕様のデザインなどから総合的に判断してみましょう。また、日本へ導入する際は更に数十万円価格が引き上げらると思われます。
FIATが元気なのはヤジマも嬉し〜〜〜〜〜〜い
誰か乗ってきて〜〜〜〜〜〜
Mariaと温泉ドライブいきた====いよ〜〜〜〜