2013年12月
2013年12月05日 10:00
12月6日よりスタートの冬メニューです
今回変更の料理は少ないのですが、10月頃より登場している黒板メニュー(!)に定番以外のおススメを手書きしています。
黒板はタパス・前菜・メインで5〜8品くらいはあるので、更に選ぶ楽しみが増していると思いますよ!
スポットで入荷した食材など季節のお料理も楽しみにしてください。
-------------------------------------------------
タパス
・グリーンオリーヴ 630円
・自家製ピクルス 630円
・イワシのマリネ 735円
・鶏レバー燻製のムース 735円
・鱈のコロッケ 735円
・バスク風トリップのトマト煮 840円
・小海老のガーリックオイル焼き 840円
・南仏野菜のバスク風ラタトゥイユ 840円
・ピペラード風スペインオムレツ 840円
・イイダコのバスク風煮込み 945円
・自家製ソーセージとレンズ豆 945円<新登場>
・マッシュルームファルシのオイル焼き 945円
・バスク豚のリエット 945円
・キントア豚の生ハム 2100円(1/2 1260円)
前菜
・グリエしたフォアグラのテリーヌ バニュルスのソース
3150円
・アバスクサラダ 砂肝のコンフィと豚足のトースト添え
1575円
・ずわい蟹のピキオ 赤ピーマンのソース
1680円
・仔牛肉のアクショアとリ・ド・ヴォーのソテー
1680円
・小ヤリイカ・ファルシの墨煮 バスク風
1795円
・トロ バスク風魚介のスープ
2100円
メイン
・塩鱈とタラコのピルピル
2520円
・鮮魚のポワレと魚介のパエリャ
2620円
・仔鴨胸肉のローストと腿肉のパイ包み焼き モリーユ茸ソース
3150円
・キントア豚頬肉のブレゼ ピキオのソース
3675円
・バスク豚のロースト 人参のグラッセ添え
3990円
・本日のジビエ料理
3675円より
デザート
・バスク産ダークチェリーのガトーバスク
945円
・タルト・タタン シナモンのアイスクリーム添え
840円
・プラリネショコラのミ・キュイとヴァニラアイスクリーム
945円<新登場>
--------------------------------------------------
■タパスは1品変更
・しばらく定番アイテムだった「野菜のアンショイヤード」は寒くなってきたので、温かい野菜料理として黒板に移動しました。
そして「自家製ソーセージとレンズ豆」が新登場しております。
■前菜は2品が変更です
・仔牛のアクショアは微変更。スタイルが本場に近い田舎風の煮込みになりました。
・ヤリイカは以前の冬バージョンに戻ってバスク風の真っ黒なイカ墨煮のスタイルに。
■メインは1品変更とジビエ
・都内唯一の取扱になるキントア豚頬肉はカスレから煮込みに変更。
ピキオ(赤ピーマン)のソースで煮込んだバスクらしい赤色の煮込みです。
■デザート、冬はやっぱりチョコレート!
・「プラリネショコラのミ・キュイとヴァニラアイスクリーム」
ミ・キュイ(半焼き)にした熱々のチョコレートケーキにアイスを乗せて・・・絶対に美味いヤツです。
以上が冬の新メニューの紹介でした。
年末年始はお店のスケジュールが複雑になっておりますので、早めのご予約をお薦めいたします!
●○●年末年始の営業スケジュール●○●
・平日ランチは13日(金)が年内最終
・年内の一般営業はディナー・ランチ共に12月21日(土)が最終です
・12月22日(日)〜25日(水) クリスマス特別ディナー&ランチ
12月26日(木)〜年末までおせち準備としてお休みいただきます
新年は1月7日(火)ディナーより通常営業いたします
今年もあとわずか、アバスクスタッフ一同ラストスパートで頑張りますので宜しくお願いいたします!
オオヤマ
←応援のクリックをお願いします。
↓店舗アバスクのサイトはこちら
http://www.abasque.com/index.html
↓そもそも「バスクって、何?」という方、こちらにどうぞ
http://www.abasque.com/basqe.html
今回変更の料理は少ないのですが、10月頃より登場している黒板メニュー(!)に定番以外のおススメを手書きしています。
黒板はタパス・前菜・メインで5〜8品くらいはあるので、更に選ぶ楽しみが増していると思いますよ!
スポットで入荷した食材など季節のお料理も楽しみにしてください。
-------------------------------------------------
タパス
・グリーンオリーヴ 630円
・自家製ピクルス 630円
・イワシのマリネ 735円
・鶏レバー燻製のムース 735円
・鱈のコロッケ 735円
・バスク風トリップのトマト煮 840円
・小海老のガーリックオイル焼き 840円
・南仏野菜のバスク風ラタトゥイユ 840円
・ピペラード風スペインオムレツ 840円
・イイダコのバスク風煮込み 945円
・自家製ソーセージとレンズ豆 945円<新登場>
・マッシュルームファルシのオイル焼き 945円
・バスク豚のリエット 945円
・キントア豚の生ハム 2100円(1/2 1260円)
前菜
・グリエしたフォアグラのテリーヌ バニュルスのソース
3150円
・アバスクサラダ 砂肝のコンフィと豚足のトースト添え
1575円
・ずわい蟹のピキオ 赤ピーマンのソース
1680円
・仔牛肉のアクショアとリ・ド・ヴォーのソテー
1680円
・小ヤリイカ・ファルシの墨煮 バスク風
1795円
・トロ バスク風魚介のスープ
2100円
メイン
・塩鱈とタラコのピルピル
2520円
・鮮魚のポワレと魚介のパエリャ
2620円
・仔鴨胸肉のローストと腿肉のパイ包み焼き モリーユ茸ソース
3150円
・キントア豚頬肉のブレゼ ピキオのソース
3675円
・バスク豚のロースト 人参のグラッセ添え
3990円
・本日のジビエ料理
3675円より
デザート
・バスク産ダークチェリーのガトーバスク
945円
・タルト・タタン シナモンのアイスクリーム添え
840円
・プラリネショコラのミ・キュイとヴァニラアイスクリーム
945円<新登場>
--------------------------------------------------
■タパスは1品変更
・しばらく定番アイテムだった「野菜のアンショイヤード」は寒くなってきたので、温かい野菜料理として黒板に移動しました。
そして「自家製ソーセージとレンズ豆」が新登場しております。
■前菜は2品が変更です
・仔牛のアクショアは微変更。スタイルが本場に近い田舎風の煮込みになりました。
・ヤリイカは以前の冬バージョンに戻ってバスク風の真っ黒なイカ墨煮のスタイルに。
■メインは1品変更とジビエ
・都内唯一の取扱になるキントア豚頬肉はカスレから煮込みに変更。
ピキオ(赤ピーマン)のソースで煮込んだバスクらしい赤色の煮込みです。
■デザート、冬はやっぱりチョコレート!
・「プラリネショコラのミ・キュイとヴァニラアイスクリーム」
ミ・キュイ(半焼き)にした熱々のチョコレートケーキにアイスを乗せて・・・絶対に美味いヤツです。
以上が冬の新メニューの紹介でした。
年末年始はお店のスケジュールが複雑になっておりますので、早めのご予約をお薦めいたします!
●○●年末年始の営業スケジュール●○●
・平日ランチは13日(金)が年内最終
・年内の一般営業はディナー・ランチ共に12月21日(土)が最終です
・12月22日(日)〜25日(水) クリスマス特別ディナー&ランチ
12月26日(木)〜年末までおせち準備としてお休みいただきます
新年は1月7日(火)ディナーより通常営業いたします
今年もあとわずか、アバスクスタッフ一同ラストスパートで頑張りますので宜しくお願いいたします!
オオヤマ

↓店舗アバスクのサイトはこちら
http://www.abasque.com/index.html
↓そもそも「バスクって、何?」という方、こちらにどうぞ
http://www.abasque.com/basqe.html
2013年12月04日 16:07
前々回とカブりますが、おせちの内容が決定しましたので再度アップします〜
アバスクのおせち【限定30個】
(19cm×19cm)で2段桐箱製
2~3人分
27,000円(税込)
消費期限2014年1月1日
要冷蔵
一の重
・キャビア、サワークリームとブリニ
・フォアグラのテリーヌ
・若鶏のガランティーヌ
・鱈のブランダード
・自家製ピクルスとタコのマリネ
・バスク豚と鴨のリエット
・自家製ソーセージとラタトゥイユ
・鴨の燻製とレンズ豆
・自家製ロースハム
二の重 (仕切りごと取り外して温め可能)
・オマール海老とメークイーンの肝入りバターソース
・シェフ特製ローストビーフ
・ホタテのピキオ
・牛タンの赤ワイン煮込み
・ズワイガニのオムレツ
・小ヤリイカのファルシ
・マッシュルームの肉詰め
おまけ
・キントア豚の生ハム
・ガトーバスク
・自家製パン
※因みに写真は出荷直前の2013年のものです(クリックすると拡大)
ご予約締切
12月25日(水)までとさせていただきます。
店頭お渡し
12月30日(月)16時~18時
12月31日(火)12時~13時
ご配送の場合
12月31日着 送料一律1,000円
お届け時間をご指定下さい
お支払方法
・配送時代引き(手数料は無料)
・店頭にて現金またはクレジットカードでお支払い
・銀行振込み
【振込先】 ■世田谷信用金庫本店 普通 0652605
エスデザイン(カ
■りそな銀行渋谷支店 普通 2964744
エスデザイン(カ
(振り込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます)
注文方法
電話03-5468-8908か店頭にて
またはEメールにて info@esdesign.biz
Eメールの場合はご住所、お名前、お電話番号、お渡し方法、お支払方法をお知らせ下さい
【ご配送についての注意点】
・ヤマト運輸のクール便でのお届けになります。
・慎重にお取扱していただきますが、万一の事故等により遅配などが発生する場合がございますので予めご了承下さい。
・万一の事故によって商品のお届けが出来なかった場合には、数量限定品の為、ヤマト運輸様の用意する代替品かご返金という形をとらせていただきます。
おせちにあわせたワインセット
これは㈱いろはわいんとのコラボレーション企画ですので特価にてご提供させていただきます。
(ワインのみのご注文も可能ですが売り切れの際はご了承下さい)
シャンパン、白、赤3本セット【限定30セット】
10,500円(税、送料込)
・シャンパン クロード・カザルス ブリュット
カルト・オール ブラン・ド・ブラン(メニル村特級)
品種 シャルドネ100%
・白ワイン イルレギ・アンデレダンサ 2012
フランス・バスク地方
品種 グロマンサン85% プティマンサン5% プティクルビュ10%
生産者 カーヴ・イルレギ
・赤ワイン コートドニュイヴィラージュ 1996
ブルゴーニュ
品種 ピノ・ノワール100%
生産者 パトリック・クレルジェ
※商品のお渡しは配送のみとさせていただきます。
※ワインのみご注文の方は代引きは取り扱っておりません
※お支払方法はおせちと同様、店頭にて現金かカード、又は銀行振り込みとなります
(上記のおせちと同じ口座です。振り込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます)
※販売元は㈱いろはわいんとなる為、おせちと一緒にご注文しても別便でのお届けになります。
※お届け日・時間の指定をお願いします
アバスクのおせちとワインで新年をゆっくり楽しんでいただければ幸いです。
オオヤマ
←応援のクリックをお願いします。
↓店舗アバスクのサイトはこちら
http://www.abasque.com/index.html
↓そもそも「バスクって、何?」という方、こちらにどうぞ
http://www.abasque.com/basqe.html

(19cm×19cm)で2段桐箱製
2~3人分
27,000円(税込)
消費期限2014年1月1日
要冷蔵
一の重
・キャビア、サワークリームとブリニ
・フォアグラのテリーヌ
・若鶏のガランティーヌ
・鱈のブランダード
・自家製ピクルスとタコのマリネ
・バスク豚と鴨のリエット
・自家製ソーセージとラタトゥイユ
・鴨の燻製とレンズ豆
・自家製ロースハム
二の重 (仕切りごと取り外して温め可能)
・オマール海老とメークイーンの肝入りバターソース
・シェフ特製ローストビーフ
・ホタテのピキオ
・牛タンの赤ワイン煮込み
・ズワイガニのオムレツ
・小ヤリイカのファルシ
・マッシュルームの肉詰め
おまけ
・キントア豚の生ハム
・ガトーバスク
・自家製パン
※因みに写真は出荷直前の2013年のものです(クリックすると拡大)
ご予約締切
12月25日(水)までとさせていただきます。
店頭お渡し
12月30日(月)16時~18時
12月31日(火)12時~13時
ご配送の場合
12月31日着 送料一律1,000円
お届け時間をご指定下さい
お支払方法
・配送時代引き(手数料は無料)
・店頭にて現金またはクレジットカードでお支払い
・銀行振込み
【振込先】 ■世田谷信用金庫本店 普通 0652605
エスデザイン(カ
■りそな銀行渋谷支店 普通 2964744
エスデザイン(カ
(振り込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます)
注文方法
電話03-5468-8908か店頭にて
またはEメールにて info@esdesign.biz
Eメールの場合はご住所、お名前、お電話番号、お渡し方法、お支払方法をお知らせ下さい
【ご配送についての注意点】
・ヤマト運輸のクール便でのお届けになります。
・慎重にお取扱していただきますが、万一の事故等により遅配などが発生する場合がございますので予めご了承下さい。
・万一の事故によって商品のお届けが出来なかった場合には、数量限定品の為、ヤマト運輸様の用意する代替品かご返金という形をとらせていただきます。
おせちにあわせたワインセット
これは㈱いろはわいんとのコラボレーション企画ですので特価にてご提供させていただきます。
(ワインのみのご注文も可能ですが売り切れの際はご了承下さい)
シャンパン、白、赤3本セット【限定30セット】
10,500円(税、送料込)
・シャンパン クロード・カザルス ブリュット
カルト・オール ブラン・ド・ブラン(メニル村特級)
品種 シャルドネ100%
・白ワイン イルレギ・アンデレダンサ 2012
フランス・バスク地方
品種 グロマンサン85% プティマンサン5% プティクルビュ10%
生産者 カーヴ・イルレギ
・赤ワイン コートドニュイヴィラージュ 1996
ブルゴーニュ
品種 ピノ・ノワール100%
生産者 パトリック・クレルジェ
※商品のお渡しは配送のみとさせていただきます。
※ワインのみご注文の方は代引きは取り扱っておりません
※お支払方法はおせちと同様、店頭にて現金かカード、又は銀行振り込みとなります
(上記のおせちと同じ口座です。振り込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます)
※販売元は㈱いろはわいんとなる為、おせちと一緒にご注文しても別便でのお届けになります。
※お届け日・時間の指定をお願いします
アバスクのおせちとワインで新年をゆっくり楽しんでいただければ幸いです。
オオヤマ

↓店舗アバスクのサイトはこちら
http://www.abasque.com/index.html
↓そもそも「バスクって、何?」という方、こちらにどうぞ
http://www.abasque.com/basqe.html