2014年07月

2014年07月02日 21:53

長らく放置してしまいました…

年明けからしばらく続いたスタッフ不足と増税やらXPのサポート終了やらなんだか雑務におわれっぱなしな上半期が終わり、気がついてみたらこのブログ、新年の挨拶から一度も更新していないー!

でも本当に忙しかったんです。

個人的なことなんですが、この歳にしてようやく子供を授かりました。
年明け1月12日に無事産まれまして、幸い立ち会うこともできました。(スタッフの協力に感謝!)
早ければ年末の大忙しの時期に産まれて来るかもと内心ドキドキしてましたが、なんて親孝行な子供でしょう、キチンと年明け一息ついた休み前の夜にでてきてくれました!
妻もいろいろ不安があったなか、よく頑張ってくれました。

我が家に家族が増えてもうすぐ半年、世の子を持つ親の方でしたら産まれた後のバタバタっぷりは想像して頂ける事と思います。

と、まあブログを半年も放置した言い訳をツラツラと書かせて頂きました(笑)

さて夏のメニュー紹介ですが、春のメニューを一度サボっているので価格の変更も含めて一通り紹介します。

-------------------------------------------------

タパス
・グリーンオリーヴ 756円
・自家製ピクルス 756円
・鶏レバー燻製のムース 756円
・鱈のコロッケ 756円
・青魚のマリネ 864円
・バスク風トリップのトマト煮 864円
・小海老のガーリックオイル焼き 864円
・南仏野菜のバスク風ラタトゥイユ 864円
・ピペラード風スペインオムレツ 864円
・イイダコのソテー エスペレット風味 972円
・自家製ソーセージ 972円
・マグロ頬肉のバスク風ブレゼ 972円
・キントア豚のリエット 972円
・キントア豚の生ハム 2376円(1/2 1404円)

前菜
・グリエしたフォアグラのテリーヌ バニュルスのソース
3240円
・アバスクサラダ 砂肝のコンフィと豚足のトースト添え
1620円
・ずわい蟹のピキオ 赤ピーマンのソース
1728円
・フルーツトマトのガスパチョと魚介のソテー
1836円
・小ヤリイカ・ファルシのソテー イカスミのソース
1944円
・ウズラのバスク風ガランティーヌ トリュフのヴィネグレット
2160円

メイン
・塩鱈とタラコのピルピル
2700円
・鮮魚のポワレと魚介のパエリャ
2808円
・生ハムと共にグリルした仔羊の鞍下肉 エスペレット風味のソース
3240円
・キントア豚頬肉のブレゼ ピキオのソース
3996円
・キントア豚のロースト 人参のグラッセ添え
4320円
・本日の肉料理
2700円より

デザート
・バスク産ダークチェリーのガトーバスク
972円
・マンゴーとリコッタチーズのパルフェグラッセ
972円
・ショコラのクレームブリュレ
972円

--------------------------------------------------

夏のメニューとしては
・ガスパチョ
・ウズラのバスク風ガランティーヌ
・仔羊の鞍下肉グリエ
・マンゴーとリコッタチーズのパルフェグラッセ
・ショコラのクレームブリュレ
が変更になっておりますが、相変わらず黒板に色々とありますので季節物はそちらの方でも楽しめるかもしれませんね。
是非お店にいらして黒板のお料理も楽しんで頂ければと思います。

以上、夏メニューの紹介でした!

◼︎スケジュールのご案内◼︎
7月12日〜14日はお休みさせていただきます
お盆は休まず営業致します

オオヤマ

r01←応援のクリックをお願いします。

↓店舗アバスクのサイトはこちら
http://www.abasque.com/index.html

↓そもそも「バスクって、何?」という方、こちらにどうぞ
http://www.abasque.com/basqe.html


Twitter
リンク
Archives
楽天市場