2009年05月22日 14:08

夏の新メニュー紹介

前回少し触れた夏メニューの内容を詳しく紹介させていただきます

今回はタパスと前菜で今まで定番だったものが結構変更されています。
メインは少し値下げしたものもありますよ!


<タパス>
グリーンオリーヴ 630円 変更無し 定番商品
有機野菜スティック 735円 変更無し
鶏レバーのムース 735円 変更無し 定番商品
小海老のガーリックオイル焼き 840円 変更無し
鱈のコロッケと魚介のフライ 840円
 −今までの鱈のコロッケとおすすめのフライで盛り合わせに
季節の野菜マリネ 840円
 −オープン当時にやっていたおすすめ野菜のマリネは素材にあわせていろいろとスタイルが変わります
豆のサラダと砂肝のコンフィ 840円 変更無し 定番商品
イイダコのバスク風 945円
 −小ぶりなイイダコを甲殻類のソースで煮込みました。エスペレットとルイユ(卵黄とガーリックのソース)でお好みに
ガーリックポテトフライ 840円
 −カリッと揚がったポテトフライをたっぷりのガーリックバターで仕上げました
アバスク風キッシュ 945円 変更無し 定番商品
ピエール・オテイザのバスク産生ハム 1,890円
 −正式にはジャンボン・アルデュードと言い、バスク豚の生産者として有名なピエール・オテイザさんが白豚で手がける生ハムです。今まで使っていたビゴール豚よりも繊細ですっきりとした味わい。

<前菜>
野菜の冷製スープ・ガスパチョ 1,365円
 −夏の定番スープ スパイシーで爽やかな酸味が食欲をそそります
自家製ソーセージとレンズ豆 1,365円
 −大人気のバスク豚の脂を使った自家製ソーセージがタパスから前菜に格上げしました。
小イカとオリーブのガーリック炒め バスク風 1,470円
 −丁寧に下処理をした小イカをオリーヴと共にソテーしました。エスペレットとライムでさっぱりと夏らしい一皿に仕上げてあります。
アバスクサラダ 砂肝のコンフィと豚足のトースト 1,575円
定番商品 値下げしました!
パテ・ド・カンパーニュ オニオンコンポート添え 1,680円
 −鴨と豚肉そしてバスク豚の脂でつくった自家製肉のパテ。 オニオンコンポートの酸味と一緒にどうぞ

<メイン>
鱈のピルピル 白いんげんとチョリソ添え 2,520円
 変更無し 定番商品
鮮魚のポワレと魚介のパエリヤ 2,620円
 変更無し 定番商品
マグレ鴨のロースト ポテトフライ添え 2,205円
 −柔らかくロゼに焼き上げた鴨とポテトフライ。ビストロですねえ。
バスク豚頬肉のブレゼとジャガイモのピューレ 3,150円
 変更無し
和田シェフ厳選 和牛肩ロースのステーキ 3,675円
 定番商品 値下げしました!
バスク豚のロースト 人参のグラッセ添え 3,990円
 定番商品 値下げしました!

<デザート>
ダークチェリーのガトーバスク アングレーズソース 840円
 定番商品 値下げしました!
チョコレートのムースとビスキュイ キャラメルのアイスクリーム 840円
 −ヴァローナ社の濃厚なチョコレートムースのケーキはショコラティエでも修行していたシェフの得意分野
ココナッツのムースケーキと木苺のシャーベット 840円
 −夏らしくかわいらしい小さなケーキ、さっぱりと召し上げれます
自家製アイスクリーム・シャーベット各種 630円 変更無し

新メニューは5月26日火曜日からスタートの予定です、お楽しみに!

オオヤマ

r01←応援のクリックをお願いします。

↓店舗アバスクのサイトはこちら
http://www.esdesign.biz/

↓そもそも「バスクって、何?」という方、こちらにどうぞ
http://r.gnavi.co.jp/p905500/menu3.htm


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Twitter
リンク
Archives
楽天市場