イエメンでは首都サナアで、前大統領派の兵士が内務省、国防省等を攻撃する事件が続いていますが、今度はアデン(南イエメン)におけるテロ攻撃です。
18日のal qods al arabi netと19日付のal jazeera net は、イスラム原理主義者と思われる武装グループが、アデンの情報本部およびTV局をRPG等で襲い、19名を殺害し、複数を負傷させた(al qods al arabi の方は死者14、負傷者7としていますが、日にちの遅いarabiya の方が、その後の情報も入って、正確なのでしょう)と報じています。
また目撃者談では、攻撃側と兵士との間で交戦があったとのことですが、武装グループの死傷者や逮捕者については報じられていません。
このため、アデンは最大の警戒体制に置かれているとのことです。
記事の要点は以上ですが、米国やサウディ等にとって、ある意味で対アルカイダ・テロ戦争の最前線であるイエメンの混乱は北と南と双方で続いている模様で、まことに頭の痛いところです。
http://www.aljazeera.net/news/pages/5ca9b748-54cf-4307-99f6-b187aa389bae?GoogleStatID=1
http://www.alquds.co.uk/index.asp?fname=latest\data\2012-08-18-15-02-34.htm
18日のal qods al arabi netと19日付のal jazeera net は、イスラム原理主義者と思われる武装グループが、アデンの情報本部およびTV局をRPG等で襲い、19名を殺害し、複数を負傷させた(al qods al arabi の方は死者14、負傷者7としていますが、日にちの遅いarabiya の方が、その後の情報も入って、正確なのでしょう)と報じています。
また目撃者談では、攻撃側と兵士との間で交戦があったとのことですが、武装グループの死傷者や逮捕者については報じられていません。
このため、アデンは最大の警戒体制に置かれているとのことです。
記事の要点は以上ですが、米国やサウディ等にとって、ある意味で対アルカイダ・テロ戦争の最前線であるイエメンの混乱は北と南と双方で続いている模様で、まことに頭の痛いところです。
http://www.aljazeera.net/news/pages/5ca9b748-54cf-4307-99f6-b187aa389bae?GoogleStatID=1
http://www.alquds.co.uk/index.asp?fname=latest\data\2012-08-18-15-02-34.htm