
グッドスマイルカンパニー 島風のレビューです。


全身。フェブリのイラストをそのまま立体化してるので本体と連装砲ちゃんのタワーが並ぶ独特な構図に。


安定のグッスマ製なので造形塗装のレベルは非常に高いですが肌色は見本よりだいぶ赤みが薄くなってました。


お尻を突き出したポーズでスカートも短いので特に覗き込む必要もなくお尻は丸見え。

顔。元イラストに忠実な歯を剥いて笑ってるいたずらっこっぽい表情。


角度による破綻もなくカチューシャもシャープ。前述の通り肌の色味は見本より薄いですが元イラストにはこの方が近い印象。

各部位など。スケールフィギュアなので衣装の作りも細かく曲線的なラインも綺麗な仕上がり。

肩から腋にかけてのラインも妙な色気のある造形に。碇型の髪飾りもきっちり

腰回り。極端に短いスカートはいつも通り。ニーソと肌の境目の造形などもリアル。

脚はいつものボーダーのニーソで塗り分けも正確。足は両方共台座に固定する方式でした。

今回は連装砲ちゃんは横に積み上がってるので背中には何もなし。

お尻も特に目を引く部分なだけあって気合の入った作りに。

スカートは別パーツなので位置の調整が可能。

正面からも。

スカートは内側がダボ接続になってて簡単に脱がせることも可。


元々大半が見えた状態でしたが何もなくなって更に丸見えに。

前側。パンツの伸び具合や腹筋などもより見えやすく。

後ろ。

この状態だとお尻から腰にかけてのラインがはっきりわかるように。


連装砲ちゃん。今回は元イラスト通り縦に積み上がった形。

一番上のは帽子を被って両手に旗を持って応援しているという可愛らしいシチュエーション。

二番目は大きい魚雷発射管を持って苦しそうな表情。

三番目も同じく魚雷発射管を頭に乗せられて苦しそうな表情に。なお1番上と下のは首がロール可動。

台座は青のクリアパーツ。

同じスケールですが先に出ていたホビージャパンの方と比べるとサイズはやや小さめでした。

適当に何枚か。








終わり。以上、グッドスマイルカンパニー 島風のレビューでした。
最初の予定から考えるとかなり遅くなった気がしますがようやくグッスマのスケールフィギュアでも島風が発売。
雑誌イラストを忠実に再現した作りで本体の顔は元絵の通り非常に可愛らしく独特な衣装なども丁寧な造形塗装で完璧、隣の連装砲ちゃんタワーもそれぞれ表情や動きなど凝っており、高めな値段に見合う密度とボリューム感に仕上がってました。
島風は看板的なキャラということもありスケールフィギュアもあちこちから出てますがこのシチュエーションでの立体化は珍しいと思うのでキャラが好きな人ならかなりオススメです。
グッドスマイルカンパニー 艦隊これくしょん -艦これ- 島風

【マックスファクトリー】艦隊これくしょん-艦これ- 金剛 中破ver.

マックスファクトリー 艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver.(あみあみ)
