日本製 OS SCREEN
2020年 11月21日から
Amazon Fire TV Stick 4K を
OS SCREENは
オーエスグループが販売する
企画・設計・製造は
創業67年、
4つの機構
MP:手動型

4K・HDRに適合した
高ゲイン・スクリーン生地!
オーエス・スクリーン

通常の高ゲイン・スクリーンのように、
狭い視野角に縛られることなく、
快適な視聴位置を得られるよう、
ビューイングアングルを
緩やかに保つことにも成功いたしました。
<HF102 対応スクリーン>
張込型
サイドテンション電動静音型
4K 映像を意識した、
ピュアマットIII Cinema 生地
サイドテンション電動静音型
フルHD対応 スクリーン
伝統のピュアマット生地
2000年に誕生した
オーエスのスクリーン生地<ピュアマット>は、
不規則な織目・織り方の異なる2種の生地を、
同時に編み込むという特殊な技術で、
初代のピュアマット101から始まり、
プロジェクターの進化と共に
改良を重ねてまいりました。
ピュアマット204は、
これからホームシアターに
フルHDプロジェクターの導入を
お考えの方のために、
おうち時間充実キャンペーン実施中!
2020年 11月21日から
2021年 1月31日までの期間中に、
OS SCREEN を
(対象スクリーン生地:
HF102(レイロドール 4K・HDR適合)、
WF302(ピュアマットIII Cinema 4K用)、
WF204(ピュアマット204 フルHD用)、
WS102、WS103(サウンドマット 音響透過型)
ご購入のお客様にもれなく
ストリーミング メディア プレーヤーの
プレゼント。
プレゼント品は、
ご購入のスクリーン製品に同梱されます。
※Amazon Fire TV Stick 4Kのご使用には、
Amazonアカウントの登録が必要です。
Amazon Fire TV Stick 4Kのご使用には、
設置場所にインターネットのWi-Fi環境が必要です。
ご購入のスクリーン製品に同梱されます。
※Amazon Fire TV Stick 4Kのご使用には、
Amazonアカウントの登録が必要です。
Amazon Fire TV Stick 4Kのご使用には、
設置場所にインターネットのWi-Fi環境が必要です。
OS(オーエス)
ホームシアター用 スクリーン
ホームシアター用 スクリーン
OS SCREENは
オーエスグループが販売する
スクリーンの中でも
映像美と機能性を妥協なく追求した
映像美と機能性を妥協なく追求した
企画・設計・製造は
兵庫県宍粟市にあるオーエスグループの
マザーファクトリーであるオーエスエムが担う
メイド・イン・ジャパン のスクリーンです。
メイド・イン・ジャパン のスクリーンです。
創業67年、
スクリーンメーカーとして培った
技術と研究をもとにした新製品。
OS SCREENブランドは
4つの生地
OS SCREENブランドは
4つの生地
HF102:レイロドール(4K・HDR適合)
WF302:ピュアマットIII Cinema(4K対応)
WF204:ピュアマット204(フルHD対応)
WS102/WS103:サウンドマット(音響透過型)
4つの機構
PX:張込型、
TP:サイドテンション電動静音型、
EP:電動静音型、
MP:手動型
各モデル
80インチ、90インチ、100インチ、
110インチ、120インチ、130インチ、140インチ
で展開いたします。

オーエス製の
高品質なスクリーン生地
ピュアマット・シリーズは、
表と裏で織り方の異なるポリエステルの
二重組織を同時に織り上げています。
表面生地は、
独自技術によるランダムな編み方で、
この不規則な編み目により、
プロジェクターの規則正しい画素との干渉を防ぎ、
モアレ(干渉縞)に強く、
ナチュラルな映像再現を可能にしています。
4K・HDRに適合した
高ゲイン・スクリーン生地!
<HF102 レイロドール>
張込型 120インチ・サイズ
展示・体験視聴中!
張込型 120インチ・サイズ
展示・体験視聴中!
オーエス・スクリーン
最新のレイロドール生地は、
明るさを伸ばしながら、
黒浮きも抑えた、広階調型。
明るさを伸ばしながら、
黒浮きも抑えた、広階調型。
HF102 レイロドールは、
4K対応生地のピュアマットIII Cinemaの表面素材に
熟成されたノウハウと時間をかけて

通常の高ゲイン・スクリーンのように、
狭い視野角に縛られることなく、
快適な視聴位置を得られるよう、
ビューイングアングルを
緩やかに保つことにも成功いたしました。
<HF102 対応スクリーン>
張込型
サイドテンション電動静音型
4K 映像を意識した、
ピュアマットIII Cinema 生地
張込型 150インチ・スクリーン 展示中!
織目を、1/4まで微細化。

非常に柔らかで、
クセの無い映像の再現性と、
優れたフォーカス感を誇ります。
そのまま映し出す、
クセの無い優れた特性をそのままに、
ピュアマット3 Cinema の光学特性は、

非常に柔らかで、
クセの無い映像の再現性と、
優れたフォーカス感を誇ります。
ムラなく均一に拡散し、
奥行きのあるフォーカス感を実現し、
ピュアマット シリーズのコンセプト
「なにも足さない、なにも引かない 映像再現」
という、プロジェクターの個性を
そのまま映し出す、
クセの無い優れた特性をそのままに、
ピュアマット3 Cinema の光学特性は、
プロジェクターの設置位置にかかわらず
同じ画質の映像を見ることのできる、
完全拡散型ホワイトマットの特性を持ちます。
同じ画質の映像を見ることのできる、
完全拡散型ホワイトマットの特性を持ちます。
映画ファンに贈る、
4K解像度を意識した
ホームシアター用
スクリーンの集大成です。
<WF302 対応スクリーン>
電動静音型
サイドテンション電動静音型
張込型
フルHD対応 スクリーン
伝統のピュアマット生地
ピュアマット204 <WF204>
2000年に誕生した
オーエスのスクリーン生地<ピュアマット>は、
不規則な織目・織り方の異なる2種の生地を、
同時に編み込むという特殊な技術で、
初代のピュアマット101から始まり、
プロジェクターの進化と共に
改良を重ねてまいりました。
ピュアマット204は、
これからホームシアターに
フルHDプロジェクターの導入を
お考えの方のために、
再開発した
フルHD 解像度対応の
ピュアマット・スクリーンです。
特殊織物のスクリーンです。

不規則な凹凸を生む
ランダムな生地表面により、
非常に柔らかで癖の無い映像再現性と
フルHD解像度のモアレを防ぎます。
ピュアマット 204 には
塩ビを使用していません。
合成繊維(ポリエステル)を主とした
ファブリック スクリーンです。
ピュアマット 204 の光学特性は、
鑑賞者の位置や
プロジェクターの
設置位置にかかわらず
同じ画質の映像を見ることのできる、
拡散型ホワイトマットの特性を持ちます。

不規則な凹凸を生む
ランダムな生地表面により、
非常に柔らかで癖の無い映像再現性と
フルHD解像度のモアレを防ぎます。
ピュアマット 204 には
塩ビを使用していません。
合成繊維(ポリエステル)を主とした
ファブリック スクリーンです。
ピュアマット 204 の光学特性は、
鑑賞者の位置や
プロジェクターの
設置位置にかかわらず
同じ画質の映像を見ることのできる、
拡散型ホワイトマットの特性を持ちます。
<WF204 対応スクリーン>
音響透過型
<WS102/WS103 対応スクリーン>
<4つの機構>
湿度変化などの
スプリングによるテンション機構の為、
ラウンドシェイプ形状のアルミフレームは、
曲線や凹凸などの無駄を徹底的に省き、
<手動式 MP モデルの特徴>
電動静音型
手動型
張込型
音響透過型
サウンドスクリーン
WS102/WS103(サウンドマット)
スクリーンの背面にスピーカーを設置する
音の定位感に優れた音響透過型スクリーンです。
WS103 (130インチ以上の大型用)
サウンドマットは、
サウンドマットは、
特殊繊維をニッティングと言う織り方で、
非常に細かく編み上げた編み目の間から
音を透過させるタイプの
サウンド・スクリーンです。
そのため
そのため
穴あけタイプのサウンドスクリーンに比べ、
高音域にも優れた音響透過特性を持ちます。
また映像表現に関しても、
通常は音の透過する網目からは光がすり抜け、
スクリーン後部の壁やスピーカーからの
反射光が再びスクリーンに回帰し、
輝度ムラを生じる原因になりますが、
特殊なバックコーティングを施す事により、
光の回帰を遮断し
映像面への影響を低減させています。
映像側の幕面は特殊な表面コーティングにより、
視聴者の位置に係わらず
均一で自然な映像再現をする
拡散型の特性を持たせています。
<WS102/WS103 対応スクリーン>
電動静音式
サイドテンション電動静音型
張込型
サイドテンション電動静音型
張込型
<4つの機構>
<張込型の特徴>
湿度変化などの
外的要因の影響を受けにくい
最良の平面性を持つ理想的なスクリーン。
簡単に張り込み可能なスプリング固定式を採用し、
全方向にテンションをかけることで
抜群の平面性を保持します。
スプリングによるテンション機構の為、
温度・湿度などの環境の変化に
生地が左右されにくく、
安定した平面性を長期間保持します。
ラウンドシェイプ形状のアルミフレームは、
剛性が高く、エッジの反射も防止。
迷光対策と高級感を演出するフロッキーフレーム。
<電動静音式 TP サイドテンションモデルの特徴>
サイドテンション機構を採用した
電動スクリーン。
従来型の電動スクリーンは
巻き取りローラーと
下パイプの上下のテンションで利用しますが、
それに加えて生地の左右にタブをつけてテンションをかけ
生地左右に生じやすいカール(めくれ)を防ぎます。
独自技術による静音機構を採用。
通常よりも太いローラーを採用しており、
たわみにも強い構造となっています。
従来の電動スクリーンと比較して
スクリーン昇降時の音が圧倒的に静かになりました。
静音性が向上し、静かな幕開けを演出します。
<電動静音式 EP モデルの特徴>
スクリーンの存在を主張しない
落ち着いたデザイン。
曲線や凹凸などの無駄を徹底的に省き、
どのような環境にも自然にセットアップできるスタイル。
ケース・生地が左右対称のシンメトリー設計。
新しい機構を採用することにより
スクリーンの昇降時のモーター音の静音性を高め、
動作に高級感が増しました。
<手動式 MP モデルの特徴>
スクリーンの存在を主張しない落ち着いたデザイン。
曲線や凹凸などの無駄を徹底的に省き、
どのような環境にも自然にセットアップできるスタイル。
ケース・生地が左右対称のシンメトリー設計。
スクリーンの引出しに便利な
アルミフック棒(長さ1220mm)付き。
レイロドール生地(16:9)希望小売価格
PX:張込型
80インチ:330,000円(税別)
90インチ:335,000円(税別)
100インチ:340,000円(税別)
110インチ:365,000円(税別)
120インチ:385,000円(税別)
130インチ:500,000円(税別)
140インチ:520,000円(税別)
※送料・設置費用は別途。
レイロドール生地(16:9)希望小売価格
TP:サイドテンション電動静音型
80インチ:430,000円(税別)
90インチ:435,000円(税別)
100インチ:440,000円(税別)
110インチ:460,000円(税別)
120インチ:480,000円(税別)
130インチ:570,000円(税別)
140インチ:600,000円(税別)
※送料・設置費用は別途。
ピュアマットIII Cinema生地(16:9)希望小売価格
TP:サイドテンション電動静音型
80インチ:330,000円(税別)
90インチ:340,000円(税別)
100インチ:350,000円(税別)
110インチ:365,000円(税別)
120インチ:385,000円(税別)
130インチ:440,000円(税別)
140インチ:470,000円(税別)
※送料・設置費用は別途。
ピュアマットIII Cinema生地