
久々に、鯛のふかせ釣りに連れて行ってもらいました。

http://hirokyu.jp/pages/beginner/fukase.html
途中、O社長たちと合流して2艇で
まずは餌の海エビを買いに向かいました。

今日は先日買い換えられた、O社長艇の初釣行だそうです。

釣り場に移動して、早速釣りを開始したところ、
なんと!
O社長が一番に鯛を釣り上げました。

初釣り、めで鯛、ということで、
縁起が良く、今後も安全に航行できそうですね。
しかし、
その後 音沙汰無し・・・
移動しました。

移動後は、潮はイマイチでしたが、
ちょこちょこ当たりが出始め、
食べ頃サイズが釣れました。
気づいたら、
チヌ、メバル、タイ、ヤズ、ハゲと五目になってました。

餌の生簀の中へ一緒に釣った魚を入れているので、
海エビのプレッシャーはハンパじゃないと思います。(笑)
釣られた魚はそれどころじゃないと思いますが、
たまに海エビがビチビチ音をたてて大暴れしてます。





当たりもなくなり、16時納竿。
本日の釣果。

前回に続き、「神経〆」をして美味しく頂きました。
海の神様、ありがとう。
コメント