2008年10月05日
仕入れ先にて
2008年07月27日
韓国料理
2008年04月07日
去る3月来る4月
3月はaccoucherの3周年にたくさんの方に来ていただいてありがとうございました。
わたくし事でも子供の初めての受験があったりと気忙しく、瞬く間に過ぎた3月でした。
4月を向かえ明日は入学式。
そして今日から私は韓国語の会話教室に通い始め、親子共々新入生です。
学生気分をまた味わうことになるなんて・・・
それもまた新鮮です。
新しい商品も準備中です。
今月はまめに仕入先にも出向く予定なので
いいものと出会いがありますように
わたくし事でも子供の初めての受験があったりと気忙しく、瞬く間に過ぎた3月でした。
4月を向かえ明日は入学式。
そして今日から私は韓国語の会話教室に通い始め、親子共々新入生です。
学生気分をまた味わうことになるなんて・・・
それもまた新鮮です。
新しい商品も準備中です。
今月はまめに仕入先にも出向く予定なので
いいものと出会いがありますように

2008年02月25日
遅々咲き
遅咲きどころではなく、遅々咲きですが
今月から韓国語を勉強しだしました。
韓流ブームが過ぎ、今はもうあたり前に馴染まれつつあるこの頃。
去年家族で行きそびれたので
今年こそは行きたいなと思っていて
私以外は初めての海外。
少しは言葉もわからないといけないかな・・・と
勉強と言ってもはじめは何冊か本を買ってみたけど
手付かずのまま数ヶ月。
今月になってネットでいいところを見つけたのでやっとはじめることが出来ました。
最近そこはちょっと難しくなってきたので
本の方を勉強してみたり、字幕の韓国ドラマを見たり
もう出来ない!!
なんて嫌いにならないよう
気分を変えながら毎日韓国語に触れるようにしています。
ちょっと知ってる単語が出てきただけでやけに嬉しかったりします
当分楽しく出来そうです。
今月から韓国語を勉強しだしました。
韓流ブームが過ぎ、今はもうあたり前に馴染まれつつあるこの頃。
去年家族で行きそびれたので
今年こそは行きたいなと思っていて
私以外は初めての海外。
少しは言葉もわからないといけないかな・・・と
勉強と言ってもはじめは何冊か本を買ってみたけど
手付かずのまま数ヶ月。
今月になってネットでいいところを見つけたのでやっとはじめることが出来ました。
最近そこはちょっと難しくなってきたので
本の方を勉強してみたり、字幕の韓国ドラマを見たり
もう出来ない!!
なんて嫌いにならないよう
気分を変えながら毎日韓国語に触れるようにしています。
ちょっと知ってる単語が出てきただけでやけに嬉しかったりします
当分楽しく出来そうです。
2008年02月02日
親ばか
去年wiiを買った時ひとつづつソフトを買っていいよと言ったのだけれど息子は好きなのが出るまでいい。
と待つこと半年以上。
今週の木曜日にやっと発売。
ところがその発売の10日ほど前に予約に行こうとしていたところ
友人が
「もう予約は受け付けてくれないよ」
驚いている私に
「1週間発売が延びたらしく、私もそれでやっと予約できた」
との事。
それでも当日買えるんじゃあ?
なんて甘い考えの私。
もちろんどこでも買えず、ネットで見たら
¥6800のものが¥10000くらいになってる
子供も欲しいの一点張り!!
仕方がないので何店かに電話。
土曜日に入荷してきますが予約の方にまだ回ってない
けれど余ればもしかしたら販売できるかもと
返答くださったお店に朝から旦那様が出掛ける。
何とか買って帰ってきたものの
なんと親ばかなんだろうと・・・
と待つこと半年以上。
今週の木曜日にやっと発売。
ところがその発売の10日ほど前に予約に行こうとしていたところ
友人が
「もう予約は受け付けてくれないよ」
驚いている私に
「1週間発売が延びたらしく、私もそれでやっと予約できた」
との事。
それでも当日買えるんじゃあ?
なんて甘い考えの私。
もちろんどこでも買えず、ネットで見たら
¥6800のものが¥10000くらいになってる

子供も欲しいの一点張り!!
仕方がないので何店かに電話。
土曜日に入荷してきますが予約の方にまだ回ってない
けれど余ればもしかしたら販売できるかもと
返答くださったお店に朝から旦那様が出掛ける。
何とか買って帰ってきたものの
なんと親ばかなんだろうと・・・
2007年12月25日
☆メリークリスマス☆
今日はクリスマス☆
今年からサンタさんは我が家には来ない。
中学ももう終わろうという年にもういい加減いいだろうと
でも生まれてから去年までは何かしら用意して24日の夜
子供が寝てからそっと枕元にプレゼント置いてあげていたのです。
なぜかって・・・
それは忘れもしない私が小学校6年生の時
サンタさんから鉛筆削りをもらった。
それまでの私はなぜか持っていなくて
お兄ちゃんや妹からいつも借りていて
そのプレゼントがものすごく嬉しかったから。
そしてその時はまだ親が置いていてくれているなんて知らなくて
次の日、
「こんなのもらった〜!」
とすごく嬉しくてお母さんにお話した記憶があるから・・・
そんなので喜べる時代だったんだなあ〜。
子供の本当に必要で欲しいものってなかなかあるようでないようで
今はもうサンタなんてどっちでもよくて
何か買って欲しいだけの娘や息子になってしまってます
今年からサンタさんは我が家には来ない。
中学ももう終わろうという年にもういい加減いいだろうと
でも生まれてから去年までは何かしら用意して24日の夜
子供が寝てからそっと枕元にプレゼント置いてあげていたのです。
なぜかって・・・
それは忘れもしない私が小学校6年生の時
サンタさんから鉛筆削りをもらった。
それまでの私はなぜか持っていなくて
お兄ちゃんや妹からいつも借りていて
そのプレゼントがものすごく嬉しかったから。
そしてその時はまだ親が置いていてくれているなんて知らなくて
次の日、
「こんなのもらった〜!」
とすごく嬉しくてお母さんにお話した記憶があるから・・・
そんなので喜べる時代だったんだなあ〜。
子供の本当に必要で欲しいものってなかなかあるようでないようで
今はもうサンタなんてどっちでもよくて
何か買って欲しいだけの娘や息子になってしまってます
2007年11月27日
友人とランチ(北野ホテル イグレック)

それぞれ仕事を持っているのをうまく有給を合わせて4ヶ月ぶり。
前回予約が取れなかったので今回こそと早めに予約。
ダイニングカフェイグレック
いつものごとく一人遅れて来る(笑)
入り口でご予約のお名前はとしつこく聞かれたそう。
そういえば誰の名前か言ってなかった。
結構、入るのも厳しいの?とちょっと驚いた。
メニューはどれもおいしそうで結構悩む。
結局4人ともパスタランチ。
前菜、パスタ、デザートどれもチョイスできる。
私は前菜をお魚、パスタはお肉、デザートはチョコレートと木苺を選んだ。
どれも濃厚なお味。
特にデザートは10種近くある中から好きなものを選べて
一口サイズではなく普通サイズ。
それにパッションフルーツのアイスがついてくる。
そうそ、パンも焼きたてでパン用のトマトソースもすごくおいしかった。
話の尽きない私達はその後ハーバーまで移動し、
「観音屋」へ
人気のチーズケーキ目当て。
しかし食べたばかりで3人はギブ。
とか言いつつ、一口頂いた私でした(笑)
2007年11月21日
季節外れ
2007年11月20日
息子と買い物
仕事帰りに部活を終えた息子と遭遇。
買い物してから帰るというとついて来ると言う。
いやな予感がした
まずは晩御飯何にするの?
と息子。
今日はから揚げ。
じゃあレモン買っておいてとかごへ。
無くてもいいのに・・・
少し行くとスーパーオススメの試食用おかずコーナー。
サーモンにささみの巻いてある一口サイズをぱくり。
何事もなかったように進んでいく。
お惣菜コーナーで半額なったねぎトロ巻きを安いやんと言いながら
かごに入れたかと思えば
その横でコロッケも選んでるし・・・
さらにそのスーパーでは初めて見たメーカーの実演試食。
豆腐やキンピラ、骨びきいわしのハンバーグ。
一口が食べ応えのある大きさにしてあった。
私は少しおなかいっぱいになりそうでもういいですと言っているのに
次々勧められ
息子は私の分まで平気で完食。
あまりの食べっぷりに申し訳なかったのでひとつ購入。
さらに菓子パン
売り場で買ったかと思えば
帰り道用に自分でおやつ買っているし。。。
予想外の買い物多数。
やっぱり、食べ盛りの子供と買い物に行くべきではなかった
買い物してから帰るというとついて来ると言う。
いやな予感がした

まずは晩御飯何にするの?
と息子。
今日はから揚げ。
じゃあレモン買っておいてとかごへ。
無くてもいいのに・・・
少し行くとスーパーオススメの試食用おかずコーナー。
サーモンにささみの巻いてある一口サイズをぱくり。
何事もなかったように進んでいく。
お惣菜コーナーで半額なったねぎトロ巻きを安いやんと言いながら
かごに入れたかと思えば
その横でコロッケも選んでるし・・・
さらにそのスーパーでは初めて見たメーカーの実演試食。
豆腐やキンピラ、骨びきいわしのハンバーグ。
一口が食べ応えのある大きさにしてあった。
私は少しおなかいっぱいになりそうでもういいですと言っているのに
次々勧められ
息子は私の分まで平気で完食。
あまりの食べっぷりに申し訳なかったのでひとつ購入。
さらに菓子パン

帰り道用に自分でおやつ買っているし。。。
予想外の買い物多数。
やっぱり、食べ盛りの子供と買い物に行くべきではなかった

2007年11月17日
割り箸
先日仕事場でお昼をすませようと
スーパーでお弁当を買って行った。
普段家で食べる時はもらわないのですが
割り箸をもらって・・・
さあ食べようと袋から出したそのお箸で
食べようとしたところ
ま、まずい!!
一瞬何のせいだかわからない。
もしかしてお箸?
とにおいを嗅いでみると
なんとも言えないいやな臭い。
我慢してそのまま食べようとしたけれど
どうしても口まで運べないくらい
ふと以前友達が言っていた
「海外で作られてる割り箸ってすごい漂白剤につけられてるって聞いて、それから使わなくなったよ」
を思い出した。
これか?!
いままで生きてきてこんなひどい割り箸は初めて(大げさ?)
私のMY箸生活が始まりそうです。
スーパーでお弁当を買って行った。
普段家で食べる時はもらわないのですが
割り箸をもらって・・・
さあ食べようと袋から出したそのお箸で
食べようとしたところ
ま、まずい!!
一瞬何のせいだかわからない。
もしかしてお箸?
とにおいを嗅いでみると
なんとも言えないいやな臭い。
我慢してそのまま食べようとしたけれど
どうしても口まで運べないくらい
ふと以前友達が言っていた
「海外で作られてる割り箸ってすごい漂白剤につけられてるって聞いて、それから使わなくなったよ」
を思い出した。
これか?!
いままで生きてきてこんなひどい割り箸は初めて(大げさ?)
私のMY箸生活が始まりそうです。
2007年10月13日
ゆうちょ銀行
10月1日から郵便局が民営化。
何がどう変わったのか良く分からないままですが
ゆうちょ銀行では手数料が軒並みUPとか
そのかわりなのかATM送料無料キャンペーンなるものをやっています。
普段はネットで行うのですが一度体験とゆうちょ銀行へ行ってみました。
窓口で聞こうかとも思いましたが並んでいる方もあり
直接
へ。
対象
「ATMを利用した、ゆうちょ銀行の総合通帳からゆうちょ銀行の総合通帳又は振替口座への送金(電信振替)が対象となります。 」
ということでまずは通帳をいれ、相手口座を入力
手数料ほんとにタダ?と不安になりつつ
手数料の表示もないので確認ボタンを押す。
出てきた通帳を確認
もちろん手数料の欄はなく振り込み金額のみ引き落とさせている。
無事成功
普段から慣れている人からすればどうって事無い作業も
ドキドキものです。
今までネットで¥110かかっていた手数料が¥0
もちろんaccoucherでもゆうちょ銀行の総合通帳をお持ちの方は
この方法で手数料は¥0です。
どうぞご利用ください
何がどう変わったのか良く分からないままですが
ゆうちょ銀行では手数料が軒並みUPとか
そのかわりなのかATM送料無料キャンペーンなるものをやっています。
普段はネットで行うのですが一度体験とゆうちょ銀行へ行ってみました。
窓口で聞こうかとも思いましたが並んでいる方もあり
直接

対象
「ATMを利用した、ゆうちょ銀行の総合通帳からゆうちょ銀行の総合通帳又は振替口座への送金(電信振替)が対象となります。 」
ということでまずは通帳をいれ、相手口座を入力
手数料ほんとにタダ?と不安になりつつ
手数料の表示もないので確認ボタンを押す。
出てきた通帳を確認

もちろん手数料の欄はなく振り込み金額のみ引き落とさせている。
無事成功

普段から慣れている人からすればどうって事無い作業も
ドキドキものです。
今までネットで¥110かかっていた手数料が¥0
もちろんaccoucherでもゆうちょ銀行の総合通帳をお持ちの方は
この方法で手数料は¥0です。
どうぞご利用ください
Posted by accoucher at
16:40
│TrackBack(0)
2007年09月12日
急に秋です。
先月から兵庫の西、東で大雨の時も結局私のところでは降らず
真夏からほとんど雨を見ていませんでした。
今日やっと夕方から急に雨が降り出しました。
そしてひんやりしてきています。
急に秋が来た!!って感じです。
子供達は運動会の練習で毎日暑さの中、とても疲れた様子でしたが
少しはそれも和らぐのでは?と思っています。
真夏からほとんど雨を見ていませんでした。
今日やっと夕方から急に雨が降り出しました。
そしてひんやりしてきています。
急に秋が来た!!って感じです。
子供達は運動会の練習で毎日暑さの中、とても疲れた様子でしたが
少しはそれも和らぐのでは?と思っています。
2007年08月30日
当たりましたよ!!

仕事場へ行く途中にあるダイドーさんの自販機で
8888
「30秒以内にお選びください」
そう、もう1本プレゼントなのです。
もし当たったら迷っているうち時間が過ぎたらいけないと
前からお茶を選ぼうと決めていた。
ぽちっ。
あれ?
もう一回「ぽちっ」
よく見るとお茶は¥130
そのせいで選べないみたい。。。
少しあせりつつ
買ったオレンジジュースをもう1回押してみる。
ガチャン?!
ついにやりました〜(*~□~*)
みなさんもこんな時の為に何を選ぶか決めておいた方がいいですよ
2007年08月28日
8月のプリザ(ひまわりの庭)
2007年08月19日
猛暑
8月に入り暑い日々。
庭の草木も枯れだしています。
熱中症だけは気をつけたいものですね。
先月からページをもう少し見やすく分けたいなとリニューアルしていたら
もう今月も半ばを過ぎてしまいました。
気合を入れて型紙まで準備したのも手付かずで
どうにかこの暑さ和らいでくれないものでしょうか?
やっと今日ぽつりと雨が降り出し、雷も青く光ったり、紫に光ったり、どしゃ降りになりそうと期待したものの結局降らずじまい・・・
気分を変えて明日から元気いっぱいがんばりま〜す☆
庭の草木も枯れだしています。
熱中症だけは気をつけたいものですね。
先月からページをもう少し見やすく分けたいなとリニューアルしていたら
もう今月も半ばを過ぎてしまいました。
気合を入れて型紙まで準備したのも手付かずで
どうにかこの暑さ和らいでくれないものでしょうか?
やっと今日ぽつりと雨が降り出し、雷も青く光ったり、紫に光ったり、どしゃ降りになりそうと期待したものの結局降らずじまい・・・
気分を変えて明日から元気いっぱいがんばりま〜す☆
2007年07月26日
7月のプリザ
2007年07月10日
入隊しました〜!
もちろんビリーズブートキャンプにね。
入隊したもののすでに脱落気味。。。
一緒に入隊した娘はさすが現役でなんとか最後まではやってました。
まわりでものすごく入隊している人が多くて
子供に話したら、中学生まで[するする〜!]
キャッシュバックもあるんだよと詳しすぎ
それならば私もと便乗入隊。
約50分間。
そして気がついた事。
私にはリズム感というものがない。
途中から笑いが止まらない。
まねしてるつもりなのにてんでばらばらな動き。
ダンスしてる人ってえらいなとか考えちゃいました。
明日も続けられるかは・・・
入隊したもののすでに脱落気味。。。
一緒に入隊した娘はさすが現役でなんとか最後まではやってました。
まわりでものすごく入隊している人が多くて
子供に話したら、中学生まで[するする〜!]
キャッシュバックもあるんだよと詳しすぎ
それならば私もと便乗入隊。
約50分間。
そして気がついた事。
私にはリズム感というものがない。
途中から笑いが止まらない。
まねしてるつもりなのにてんでばらばらな動き。
ダンスしてる人ってえらいなとか考えちゃいました。
明日も続けられるかは・・・
2007年07月09日
牛乳がおいしくのめちゃうストロー
2007年06月30日
ブルームーン
今日はブルームーンだそうです。
そんな日があるなんて今はじめて知り、ここに書き込んでいます。
同じ月に2回目の満月の日をそう呼ぶみたい。
なんともロマンチックなネーミング。
ばらにもこの名前がついているのがあって
薄紫のとてもきれいなばらです。
さっきまで神戸はどしゃ降りでしたが
今はまたいいお天気。
このまま夜まで持てば
きれいなお月様が見られるかな?
そんな日があるなんて今はじめて知り、ここに書き込んでいます。
同じ月に2回目の満月の日をそう呼ぶみたい。
なんともロマンチックなネーミング。
ばらにもこの名前がついているのがあって
薄紫のとてもきれいなばらです。
さっきまで神戸はどしゃ降りでしたが
今はまたいいお天気。
このまま夜まで持てば
きれいなお月様が見られるかな?