物
January 13, 2021
エアーハラチ
欲しくて欲しくて、やっとサイズ見つけて。
ポチった。
で、やっと届いた!

古いスニーカーを2個捨てたよね。
10年以上履いていたかも…
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:スニーカー2個目
面白かったよ。でポチお願いします。
にほんブログ村
ポチった。
で、やっと届いた!

古いスニーカーを2個捨てたよね。
10年以上履いていたかも…
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:スニーカー2個目
面白かったよ。でポチお願いします。

November 29, 2020
バカラ到着です
先日のバカラ購入から約1か月。
やっと届きました〜

とても使いやすいデス。
ガラスもステキすぎる。
割らないようにしなければ。
家にいる時間が長いからこそ。
快適に♪
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:白髪染めトリートメント
面白かったよ。でポチお願いします。
にほんブログ村
やっと届きました〜

とても使いやすいデス。
ガラスもステキすぎる。
割らないようにしなければ。
家にいる時間が長いからこそ。
快適に♪
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:白髪染めトリートメント
面白かったよ。でポチお願いします。

November 04, 2020
バカラファミリーセール 2020
去年は体調が悪くて行けなかったバカラのファミリーセール。
一昨年は大満足でございました。
http://blog.livedoor.jp/ackies/archives/51975040.html
今年はコロナ禍なので。
オンラインでございました。
事前に登録を済ませ。
18時ぴったりに仕事を終わらせ、スタート!!!

支払いでうまくいかなかったけど、なんとか買えたはず!
到着したら、ご報告しますね!?(✧◡✧) )੭ु⁾⁾
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:古い古い化粧品
面白かったよ。でポチお願いします。
にほんブログ村
一昨年は大満足でございました。
http://blog.livedoor.jp/ackies/archives/51975040.html
今年はコロナ禍なので。
オンラインでございました。
事前に登録を済ませ。
18時ぴったりに仕事を終わらせ、スタート!!!

支払いでうまくいかなかったけど、なんとか買えたはず!
到着したら、ご報告しますね!?(✧◡✧) )੭ु⁾⁾
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:古い古い化粧品
面白かったよ。でポチお願いします。

October 24, 2020
SHARPマスクの次はミズノマスクが当たったよ〜
ヨヘダンナとおいら、同じに日にミズノマスクが当たりまして。
とりま、買ってみた。

Sは思っていたより小さいけど、これで十分です。
ちょっと空気吸う時に張り付く感はあるかな〜
でも今までのマスクの中で一番空気が吸いやすいデス。
Mはバレエの時に着けようと思ってます、
Sとの差が結構あって。。。
普段するにはちょっと大きいかもしれない。。。
ウォーキングの時、Mサイズでいいかも〜
ヨヘダンナ用には安定のLサイズ。
すごいでかい!
けど、彼にはぴったり。www
ただ、他の人も書いていたけど、ひげがある人は劣化が早まるそうな…
ひげいらないんじゃないか説。。。
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:足つぼフットマット
面白かったよ。でポチお願いします。
にほんブログ村
とりま、買ってみた。

Sは思っていたより小さいけど、これで十分です。
ちょっと空気吸う時に張り付く感はあるかな〜
でも今までのマスクの中で一番空気が吸いやすいデス。
Mはバレエの時に着けようと思ってます、
Sとの差が結構あって。。。
普段するにはちょっと大きいかもしれない。。。
ウォーキングの時、Mサイズでいいかも〜
ヨヘダンナ用には安定のLサイズ。
すごいでかい!
けど、彼にはぴったり。www
ただ、他の人も書いていたけど、ひげがある人は劣化が早まるそうな…
ひげいらないんじゃないか説。。。
きれいなおうちに住みたい!
ので、始めてみました。
1日1捨:足つぼフットマット
面白かったよ。でポチお願いします。

October 14, 2020
赤外線パネルヒーター買おうかと思います。
用事があって、昼休みに神楽坂へ行きました。
ソリッソが閉店で、お店の中が真っ暗だった…
旦那から聞いてはいたものの、実際に見たのは初めてでした。
写真撮ろうかとも思ったのですが、なんとなく切なくて、撮れなかった。
時代ですかね。
で、片付くわけでもないですが、コロナの影響は大きいです。
私のテレワークなのですが、まだまだ続きそうです。
ってか、このままかもしれないです。
冬にずっと家…
寒さが恐怖でしかない…
とりま、オイルヒーターを効率的に使いつつ。
赤外線パネルヒーターを買おうかと。笑

寒さだけは耐えられる気がしない…
買ったらお知らせします!
面白かったよ。でポチお願いします。
にほんブログ村
ソリッソが閉店で、お店の中が真っ暗だった…
旦那から聞いてはいたものの、実際に見たのは初めてでした。
写真撮ろうかとも思ったのですが、なんとなく切なくて、撮れなかった。
時代ですかね。
で、片付くわけでもないですが、コロナの影響は大きいです。
私のテレワークなのですが、まだまだ続きそうです。
ってか、このままかもしれないです。
冬にずっと家…
寒さが恐怖でしかない…
とりま、オイルヒーターを効率的に使いつつ。
赤外線パネルヒーターを買おうかと。笑

寒さだけは耐えられる気がしない…
買ったらお知らせします!
面白かったよ。でポチお願いします。

October 04, 2020
September 12, 2020
電子レンジ購入予定なのでWEB解析をしてみよう! パート2
先日、中途半端に終わっていた、電子レンジのWeb解析。
今日はそれぞれの会社のHPを調べてみた〜




h1要素を入れているのが東芝さんだけでしたね。
いや、だから何だってわけじゃないですが。。。
後は、表示速度とか、更新頻度とかも関係してくるようです。
取りあえず解析学の入門としてはありだったかな〜
これからこのブログのKPIとかも設定しないとなー
でも、じゃあ、どのレンジ買うことにしたの?って言うと。
全くわからん。っていう。。。www
ヘルシオかな〜
こんなに引っぱっておいて、結局何も決まってない。w
にほんブログ村
今日はそれぞれの会社のHPを調べてみた〜




h1要素を入れているのが東芝さんだけでしたね。
いや、だから何だってわけじゃないですが。。。
後は、表示速度とか、更新頻度とかも関係してくるようです。
取りあえず解析学の入門としてはありだったかな〜
これからこのブログのKPIとかも設定しないとなー
でも、じゃあ、どのレンジ買うことにしたの?って言うと。
全くわからん。っていう。。。www
ヘルシオかな〜
こんなに引っぱっておいて、結局何も決まってない。w

September 09, 2020
September 05, 2020
もう、テレワークがまだまだ続きそうなので椅子を買おうと思います。
4月からコロナで行けなかった、ジャイロに行ってきたんですよね。
そしたら、仙骨動かなくて。
先生がうちらの仙骨動かすのに大汗かいてて。。。
もう、椅子を買おう!
と。
骨盤が後傾しちゃってて、
椅子、どうにかしないと〜
テレワーク、結局1年間になりそうだし。
欲しくなるのはやっぱり…
東京駅近くのお店で、試しに座ってみようと思って。
HP見たら予約って書いてあって。
電話したら8月の時点で2か月待ちだった。。。
そんなに?!って。
高いし、ゲーミングチェアにしようかなぁ〜なんて検索したんです。
そしたら、とっても素敵なブログを見つけました。
アーロンチェアが最高峰という幻想
もう、欲しい情報が全部。
きれいにまとめられていた。w
で、買った。
我が家は狭いので、きっとこの椅子に占領されてしまうでしょう〜
が、1日に12時間、同じ椅子に座っていることを考えれば、それも仕方ない。。。
届いたらまたレポします!
そしたら、仙骨動かなくて。
先生がうちらの仙骨動かすのに大汗かいてて。。。
もう、椅子を買おう!
と。
骨盤が後傾しちゃってて、
椅子、どうにかしないと〜
テレワーク、結局1年間になりそうだし。
欲しくなるのはやっぱり…
アーロンチェアー
東京駅近くのお店で、試しに座ってみようと思って。
HP見たら予約って書いてあって。
電話したら8月の時点で2か月待ちだった。。。
そんなに?!って。
高いし、ゲーミングチェアにしようかなぁ〜なんて検索したんです。
そしたら、とっても素敵なブログを見つけました。
アーロンチェアが最高峰という幻想
もう、欲しい情報が全部。
きれいにまとめられていた。w
で、買った。
Gtracing リクライニングチェア
我が家は狭いので、きっとこの椅子に占領されてしまうでしょう〜
が、1日に12時間、同じ椅子に座っていることを考えれば、それも仕方ない。。。
届いたらまたレポします!
August 31, 2020
Moncler(モンクレール)
げっとー

ブラック、サイズゼロ
試着して1分で即決。
優柔不断で他に目が行くと迷いそうだったので。。。
そのままレディースフロアから去りました。www

本当は
今年の新色ネイビーっぽいやつ買う気だったんですけどね。
このMONCHの着た感じがあまりにも洗練されてる感で。
ずっと付き添ってくれたお店の方も大絶賛でしたし。
ヨヘダンナ、こちらを選択しました!
きっといい選択となるでしょう〜
ただ、彼、40分以上悩んでましたね。。。
こっちが疲れるわ!みたいな。
しまいにはポケットの位置がとか言いだして。
しらんがな!w
頑張って働きます!www

Moncler(モンクレール)
FLAMMETTE(フラメッテ)
ブラック、サイズゼロ
試着して1分で即決。
優柔不断で他に目が行くと迷いそうだったので。。。
そのままレディースフロアから去りました。www

MONCH(モンチ)
本当は
MONTCLA(モンクラー)
を買う気で行ったんですけどね。今年の新色ネイビーっぽいやつ買う気だったんですけどね。
このMONCHの着た感じがあまりにも洗練されてる感で。
ずっと付き添ってくれたお店の方も大絶賛でしたし。
ヨヘダンナ、こちらを選択しました!
きっといい選択となるでしょう〜
ただ、彼、40分以上悩んでましたね。。。
こっちが疲れるわ!みたいな。
しまいにはポケットの位置がとか言いだして。
しらんがな!w
頑張って働きます!www
August 10, 2020
August 06, 2020
歯のホワイトニング
4月からずっとテレワークなので。
何度も言いますが。
太ってるんですが。
もう一個、別の発見がありました。

うちね、コーヒー豆を毎朝自動で挽いて、そのままコーヒー入れてくれるやつ使ってるんですけどね。
テレワーク始まってから、確実に歯の着色汚れがひどくなってる。
高級歯磨きジェルとかも試してみたんですが。
これが効かない。汗
外に出る時は、幸か不幸かマスクしてるから気付かれないんですけどね。
やっぱり本人、こんな体型でも歯の着色が気になるわけで。笑
ちょっと、奮発して買ってもーた。
歯のホワイトニング用LEDです。
なんでかって?笑
こないだご紹介した、冨永愛さんの本に。
書いてあったぜよー
冨永愛さんもやってるってよー
ほらー、AHO子、影響されやすい、ピュアな子なので。
ポチって。笑
すぐ届くよねー♡
引きこもり万歳!
会社行ってる時だって。
同じコーヒー豆使ってたし。
同じ量のコーヒー飲んでたのに。
ちょっと不思議〜
ですよね?
調べてみたら。。。
ながら飲み⇨歯磨きせずにお昼⇨またながら飲み⇨着色汚れになるみたい。
元々、歯医者さんでも着色しやすいって言われてるし。
確かに歯磨きの回数減ったし。
何より決まった時間に磨く時がない。
会社と違ってお昼のタイミングもバラバラだし。
その後の歯磨きも、だらだらした後になってる。
あーーー、ダメが重なっている…
というわけで。
明日から前のめりに、1日に5回ぐらい歯磨きする勢いでいきます!
前のめりすぎて転びそう…
最初のうちは、1週間に3回だって。
続くかなー?
えーーー。
何度も言いますが。
太ってるんですが。
もう一個、別の発見がありました。

うちね、コーヒー豆を毎朝自動で挽いて、そのままコーヒー入れてくれるやつ使ってるんですけどね。
テレワーク始まってから、確実に歯の着色汚れがひどくなってる。
高級歯磨きジェルとかも試してみたんですが。
これが効かない。汗
外に出る時は、幸か不幸かマスクしてるから気付かれないんですけどね。
やっぱり本人、こんな体型でも歯の着色が気になるわけで。笑
ちょっと、奮発して買ってもーた。
歯のホワイトニング用LEDです。
なんでかって?笑
こないだご紹介した、冨永愛さんの本に。
書いてあったぜよー
冨永愛さんもやってるってよー
ほらー、AHO子、影響されやすい、ピュアな子なので。
ポチって。笑
すぐ届くよねー♡
引きこもり万歳!
会社行ってる時だって。
同じコーヒー豆使ってたし。
同じ量のコーヒー飲んでたのに。
ちょっと不思議〜
ですよね?
調べてみたら。。。
ながら飲み⇨歯磨きせずにお昼⇨またながら飲み⇨着色汚れになるみたい。
元々、歯医者さんでも着色しやすいって言われてるし。
確かに歯磨きの回数減ったし。
何より決まった時間に磨く時がない。
会社と違ってお昼のタイミングもバラバラだし。
その後の歯磨きも、だらだらした後になってる。
あーーー、ダメが重なっている…
というわけで。
明日から前のめりに、1日に5回ぐらい歯磨きする勢いでいきます!
前のめりすぎて転びそう…
最初のうちは、1週間に3回だって。
続くかなー?
えーーー。
July 26, 2020
HYDRO FLASK の Straw Lid を買ってみた
渡辺直美さんのGAGA様、見ました?
あれやばいっす。w
我が家で使用中のHYDRO FLASK(ハイドロフラスク)なんですけれども。
ちょっと飲むのが大変なんですよね。
男性はいいかも?なんですが女性がラッパ飲み?は…
会社ではカップにうつしながら飲んでたんですけどね。
スポーツ中はちょっと気が引ける感じなんです。
探したらやっぱりあった。
HYDRATION Wide Mouth(ハイドレーションワイドマウス)Straw Lid(ストローキャップ)

ストローの長さをそれぞれの本体に合わせてカットするように出来ておりました。
うちのは32OZと20OZでございました。
壊れないように気を付けて使わなければ〜
ってのと。
洗うの気をつかいそう…って言うね。
いくら家族とはいえね、、、って感じです。
使いやすかったら、イロチでもう一つ買おうかな〜w
あれやばいっす。w
我が家で使用中のHYDRO FLASK(ハイドロフラスク)なんですけれども。
ちょっと飲むのが大変なんですよね。
男性はいいかも?なんですが女性がラッパ飲み?は…
会社ではカップにうつしながら飲んでたんですけどね。
スポーツ中はちょっと気が引ける感じなんです。
探したらやっぱりあった。
HYDRATION Wide Mouth(ハイドレーションワイドマウス)Straw Lid(ストローキャップ)

ストローの長さをそれぞれの本体に合わせてカットするように出来ておりました。
うちのは32OZと20OZでございました。
壊れないように気を付けて使わなければ〜
ってのと。
洗うの気をつかいそう…って言うね。
いくら家族とはいえね、、、って感じです。
使いやすかったら、イロチでもう一つ買おうかな〜w
June 16, 2020
ミル付コーヒーメーカー、ガラスが割れる。そして久しぶりの出勤。
2015年夏のボーナスで買った、こちらのコーヒーメーカー。

昨日ね、なんかコーヒーメーカー保温中にシュワっっていってたの。
あれ?ちゃんとはめなかったのかな〜?ぐらいに思ってた。
洗ってあったの片づけようと思ったら、割れてた〜
で、楽天ですぐ買ったよね〜
珈琲ないの、なかなか耐えられないので。。。
4月3日から在宅勤務を続けてきましたが…
本日久しぶりに職場へ出勤致しました。
午後からでしたが。。。w
行くだけで疲れたよねぇ〜w
暑いしさ。
歩くの久しぶりだしさ。
電車に乗るの、ほんとに4月3日から初めてだったしさ。
あああぁぁぁ
疲れたです。

会社の自販でじゃがりこ買ってもうた。。。笑

昨日ね、なんかコーヒーメーカー保温中にシュワっっていってたの。
あれ?ちゃんとはめなかったのかな〜?ぐらいに思ってた。
洗ってあったの片づけようと思ったら、割れてた〜
で、楽天ですぐ買ったよね〜
珈琲ないの、なかなか耐えられないので。。。
4月3日から在宅勤務を続けてきましたが…
本日久しぶりに職場へ出勤致しました。
午後からでしたが。。。w
行くだけで疲れたよねぇ〜w
暑いしさ。
歩くの久しぶりだしさ。
電車に乗るの、ほんとに4月3日から初めてだったしさ。
あああぁぁぁ
疲れたです。

会社の自販でじゃがりこ買ってもうた。。。笑
May 01, 2020
乾燥機について。
マラソンが気持ちいい季節になりましたー。

ゆったりペースで走ってるので、景色も楽しみつつやってます。
全く痩せませんけどね。
あのねー。
乾燥機がねー。
なかなか生乾きっぽくなってきて。
どーにもこーにも。
ネットで調べるよねー
そしたら、みんな同じお悩みがあったよねー

これ買って。
ちょっとずつやってます٩꒰。•◡•。꒱۶
https://39.benesse.ne.jp/blog/mamario/archive/2714
それでもダメなら、サービスの人呼ぶしかないみたいですー

ゆったりペースで走ってるので、景色も楽しみつつやってます。
全く痩せませんけどね。
あのねー。
乾燥機がねー。
なかなか生乾きっぽくなってきて。
どーにもこーにも。
ネットで調べるよねー
そしたら、みんな同じお悩みがあったよねー

これ買って。
ちょっとずつやってます٩꒰。•◡•。꒱۶
https://39.benesse.ne.jp/blog/mamario/archive/2714
それでもダメなら、サービスの人呼ぶしかないみたいですー
March 18, 2019
March 11, 2019
February 07, 2019
January 02, 2019
2019年、宜しくお願い致します。
昨年末、毎年恒例の7時間耐久カラオケ、断念でした。
何故ならば、ヨヘダンナ風邪気味だし。
おいらベトナムからの温度変化で疲れてるし。
年賀状終わってないし。
それでも、やっぱりジャニコン観ながら年越し。
タッキー、背負ってるものがでかい!
これから頑張って欲しい!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
まずは目標から。
日々感謝
買わずに捨てる。(1個買ったら3個捨てよう!)
医療費削減
バレエ、チョー頑張る
ゴルフ、頑張る
で、目標立てたのに。
1日はヨヘダンナのゴルフ関係をゲットし。

本日2日はお友達と毎年恒例の初売りへ。

とうとうレペットを買ってしまった…
5年前くらいから欲しいけど高いしなぁ〜って。
ウタウダ考えてて。
とうとう買っちゃった〜
捨てるものが、見つからないような…笑
目標立てたばっかりなのに。
まいっか。
今日のお友達とのランチは果実園リーベルでした。
フルーツ、いいねぇ♡


新元号⇒『新』って感じが入りそう?
外れかな?
いい一年になりますように。
✩⃛*ෆʃᵕ ॢᴗ ॢᵕ)꒡◡꒡*ƪෆ*✩⃛
何故ならば、ヨヘダンナ風邪気味だし。
おいらベトナムからの温度変化で疲れてるし。
年賀状終わってないし。
それでも、やっぱりジャニコン観ながら年越し。
タッキー、背負ってるものがでかい!
これから頑張って欲しい!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
まずは目標から。
日々感謝
買わずに捨てる。(1個買ったら3個捨てよう!)
医療費削減
バレエ、チョー頑張る
ゴルフ、頑張る
で、目標立てたのに。
1日はヨヘダンナのゴルフ関係をゲットし。

本日2日はお友達と毎年恒例の初売りへ。

とうとうレペットを買ってしまった…
5年前くらいから欲しいけど高いしなぁ〜って。
ウタウダ考えてて。
とうとう買っちゃった〜
捨てるものが、見つからないような…笑
目標立てたばっかりなのに。
まいっか。
今日のお友達とのランチは果実園リーベルでした。
フルーツ、いいねぇ♡


新元号⇒『新』って感じが入りそう?
外れかな?
いい一年になりますように。
✩⃛*ෆʃᵕ ॢᴗ ॢᵕ)꒡◡꒡*ƪෆ*✩⃛
December 06, 2018
November 24, 2018
October 23, 2018
August 29, 2018
July 31, 2018
July 30, 2018
エアコン効き過ぎの我が家
3月に買い替えた、我が家のエアコン。
http://blog.livedoor.jp/ackies/archives/51967985.html
これが効き過ぎで。

これがギリ。
29度にすると冷えすぎ。
寝るときは除湿70%でもギリギリ。
いやぁ、ここまで効き過ぎも、どーかと思う!
で、ホーチミン。
こっそり。
一人旅!
やったー٩꒰。•◡•。꒱۶
エアーだけ買ったので。
泊まるとこはそのうち探します〜笑
http://blog.livedoor.jp/ackies/archives/51967985.html
これが効き過ぎで。

これがギリ。
29度にすると冷えすぎ。
寝るときは除湿70%でもギリギリ。
いやぁ、ここまで効き過ぎも、どーかと思う!
で、ホーチミン。
こっそり。
一人旅!
やったー٩꒰。•◡•。꒱۶
エアーだけ買ったので。
泊まるとこはそのうち探します〜笑
July 22, 2018
夏バテ…になりたい。

暑い。
結構、暑いよね?
今日はね、冷房つらくて。
2時間くらい、扇風機だけで過ごしたの〜
その後、ホットヨガへ。
目に汗が入りまくり。
レッスン終わってから先生が、
『今日は後半30分は常温でした〜』
って言ってた。
暑すぎる。笑
ルックアップの時はかかと重心よりつま先重心で。
で、腰をきちんと伸ばす。
先生がやると、頭とお尻で引っ張りあいが見えるの!
あぁ、なりたい!
往路より復路がむずい。
ゴルフレッスンは今までで一番暑かった。
またもや汗びっしょり。
写真の水筒はヨヘダンナが来月のコース用に買ったの。
でかい!笑
946mlなんて、重たくて、怖いけど。
暑くて倒れるよりいいよね。
で、ここまで汗かいてて。
こんなに暑くて。
そろそろ夏バテになるかな?
と思いきや、全然ならない。
ヨヘダンナより食べてるし飲んでる。
来週の健康診断、どーしよー!泣
May 01, 2018
GW5日目(折り返し日)
March 10, 2018
エアコン買い換えたよー
10年ぶり?
いや、15年ぶり?
あいのり見た!
凄かった。
若いね〜と思ってしまう。
それ言っちゃ、だめだけど。笑
夏に洗濯機を買い換えて。
今度は、エアコンも買い換えましたー
リビングの一台だけ。汗

なんかね、3Dなのー。
前の写真、とってなくてなんとも説明しにくいんだけど。
あっ!
寝室のがあった!

ほらっ!
買ったやつが3Dで、こっちは平面っぽい!
白物家電、やっぱりくるねー
冷蔵庫が一番にきて。
こないだ洗濯機。
で、今回は壊れたわけじゃないけど。
フィルターのカビの空気、吸ってるのか⁈
って考えたらもう無理で…
99年製の霧ヶ峰から、2017年製の霧ヶ峰に。
今年の夏、電気代がどーなるのか楽しみだ。
次は…
壊れる気配が全くしない電子レンジか。
今にも壊れそうなPS4か。
住宅公社がガス給湯器変えてくれて。
もーすぐ、換気扇も変えてくれるって。
築15年経過って、そういうもんなんですね〜
いや、15年ぶり?
あいのり見た!
凄かった。
若いね〜と思ってしまう。
それ言っちゃ、だめだけど。笑
夏に洗濯機を買い換えて。
今度は、エアコンも買い換えましたー
リビングの一台だけ。汗

なんかね、3Dなのー。
前の写真、とってなくてなんとも説明しにくいんだけど。
あっ!
寝室のがあった!

ほらっ!
買ったやつが3Dで、こっちは平面っぽい!
白物家電、やっぱりくるねー
冷蔵庫が一番にきて。
こないだ洗濯機。
で、今回は壊れたわけじゃないけど。
フィルターのカビの空気、吸ってるのか⁈
って考えたらもう無理で…
99年製の霧ヶ峰から、2017年製の霧ヶ峰に。
今年の夏、電気代がどーなるのか楽しみだ。
次は…
壊れる気配が全くしない電子レンジか。
今にも壊れそうなPS4か。
住宅公社がガス給湯器変えてくれて。
もーすぐ、換気扇も変えてくれるって。
築15年経過って、そういうもんなんですね〜
Profile
新宿区在住
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
Archives
Categories
Recent Entries
Recent Comments
人気記事
記事検索