ハワイ2016
June 30, 2016
June 28, 2016
June 26, 2016
次の旅行は…
激震でしたね。
都知事が変わっても、激震とまではいかず。
でもでも、やっぱりイングランドがEU離脱決定とな。
いやぁ、どうなるユーロ。
そして円高がこの先進みそうな。
そしてそして、カタルーニャまで独立となると、サッカーのスペインリーグは?
日本のJリーグにも何かあるんですかね?
三菱と日産問題。。。
というわけで、激震の金曜日、我が家の貯蓄残高は見事な減り。。。
まぁ、ゆっくりみていくしかないですねぇ〜
そして、こういう時こそ、追加投資!
ちょっとドルはキャッシュに変えなくては。
ユーロは心配だからなぁ〜
100円切ったら考える。
で、ハワイで散財してきた我が家。
あれはやばい!!!
今までの旅行で1番だと思います。
挙式をしたフランスはそれなりに貯めてから行きましたが。。。
今回は貯めてないし!!!
半年間はおとなしい生活を送ります。
そして、次の旅行は1年後のおいらの40歳ですねぇ〜笑
まだまだ先だなぁ〜
やっぱり行きたいのはインド!
タージマハル行きたい。
けど、すごい怖い。笑
さすがのおいらもインド人、恐るべしデス。
トルコも行きたいのに、あんな状況だし。
オーストリアのシェーンブルン宮殿も見てみたいし。
何よりロシア!
キジ島の木造教会建築も見たいし、バレエも見たい!
カリブ海もすごいいいってすすめられてて。
こんな夢を見ながら1年間過ごして。
結局、タイだと思う。笑
あはははー
ハワイの写真、まだあるんです〜





あとちょっと!
そしたらイタリアやらなくちゃ!笑
都知事が変わっても、激震とまではいかず。
でもでも、やっぱりイングランドがEU離脱決定とな。
いやぁ、どうなるユーロ。
そして円高がこの先進みそうな。
そしてそして、カタルーニャまで独立となると、サッカーのスペインリーグは?
日本のJリーグにも何かあるんですかね?
三菱と日産問題。。。
というわけで、激震の金曜日、我が家の貯蓄残高は見事な減り。。。
まぁ、ゆっくりみていくしかないですねぇ〜
そして、こういう時こそ、追加投資!
ちょっとドルはキャッシュに変えなくては。
ユーロは心配だからなぁ〜
100円切ったら考える。
で、ハワイで散財してきた我が家。
あれはやばい!!!
今までの旅行で1番だと思います。
挙式をしたフランスはそれなりに貯めてから行きましたが。。。
今回は貯めてないし!!!
半年間はおとなしい生活を送ります。
そして、次の旅行は1年後のおいらの40歳ですねぇ〜笑
まだまだ先だなぁ〜
やっぱり行きたいのはインド!
タージマハル行きたい。
けど、すごい怖い。笑
さすがのおいらもインド人、恐るべしデス。
トルコも行きたいのに、あんな状況だし。
オーストリアのシェーンブルン宮殿も見てみたいし。
何よりロシア!
キジ島の木造教会建築も見たいし、バレエも見たい!
カリブ海もすごいいいってすすめられてて。
こんな夢を見ながら1年間過ごして。
結局、タイだと思う。笑
あはははー
ハワイの写真、まだあるんです〜





あとちょっと!
そしたらイタリアやらなくちゃ!笑
June 19, 2016
海外で初めてのレンタカー物語
ハワイに本を持って行きました。
が、なかなか読み進むことが出来ず、結局、この週末に読んでみました。
柚木さんの「ナイルパーチの女子会」です。
考えさせられる部分がある本でした。
そしたら、以前に「3時のアッコちゃん」を読んだことがあった!
あぁ、あの人か〜って、妙に納得。
私、あの人の本、かなり共感しちゃうタイプ!


さてさてさてさて、今日はAHO子、頑張りますよ〜
なんて言ったって、レンタカー物語ですから。

ちなみにこちらはレンタカーの日がお休みだった、Tシャツ屋さんです。
いっぱい買いたかったのに〜
HE>i
アラモアナより先だから…
タクシーで行けばよかった〜泣
ではではレンタカーね。
その一
取りあえず、レンタカーを借りたが、カーナビに行き先を登録できない。
あのねー、何がって。
確かに行きたいところはあったんです。
タンタラスの丘とか、この木何の木気になる木とか。笑
でも、これが宛先として表示されるはずもなく…
地名は!?!?!的な。
最後の方は慣れてきましたが、住所を調べとくのも大事です。笑
その二
取りあえず、出発はしたんですが。。。
やっぱり慣れないよねぇ〜
右側通行って。。。
直線でみんなと並走している時はいいのですが、曲がるとね。
特に左折がね…
曲がったら、、、対向車が!!!いなかった。。。
ってのを、1回だけヨヘダンナがやりましたね。
まぁ、漁港だったので対向車もいなくて大事には至りませんでしたが、危ない。。。
左折するたびに『右側通行です!』ってカーナビ口調でナビしました。私。。。
これ結構、重労働ですよ〜笑
その三
スクールバスを見たら絶対停止とか。
やっぱり慣れないルールがありまして。
信号無しの三叉路があったんですよね。
対向車がいて。
で、たぶん、うちらは後に停車したから後から行かないといけないのに、
運転手のH君が、何を思ったか、どーもーなんて言いつつ、先に行ったの。
そしたら、対向車の運転手の若者はブーイング。
対向車の助手席にいた若者は出川てっちゃんのWHY?のボーズを窓から手を出してしておりまして。
なんでH君、行ったの〜?って聞いたら、どーぞーってやってたやん。って。。。
いやいや、ブーイングとWHY?だったよ?って言ったら、見間違えた。。。と。
ほんとごめんなさい。
でも仕方ない。。。
その四
あのねー、借りたレンタカーがね、DODGEってところのだったんですが。
ヨヘダンナがいるからね、雨が降るわけ。
小雨とかはあったんだけど、レンタカーの日に限って、結構な本降り。
そしたらね、ワイパーの動かし方がわからない!笑
結構危なくて。
本気で降ってたから前が見えず。
やっとのことで発見!
皆様、いくらハワイでも、雨は降ります。
ワイパーの動かし方は最初にお勉強しましょ〜
その五
サンセットを見終わって、さー帰ろうってなったら。
なんか、前が暗いのね。
渋滞だから何とかなるけど、高速で1台になったらつらいよねぇ〜ってぐらい暗い。
ライトついてるのか?!?!ってなって。
で、停車して確認したら…
LEDかよ!!!ってぐらい暗いのが申し訳なーく光ってるぐらい。
おかしい!
対向車はみんなまぶしいのに…
これもね、設定がオートになっていて。
設定変えたら、かなり良くなりました。
けど、その設定を変える場所を探すのにまた一苦労…
DODGEどんだけー!
ってか、これも確認しておきましょ〜
あれ〜
結構な珍道中で、もっと笑えるかな?と思っていたけど、
こうやって文章にすると、そうでもないですね〜
私の腕かな…泣
でも、ヨヘダンナ、初の海外ドライブ満喫のようです。
次回からはどこの国へ行っても、レンタカーで1日過ごせるようになれるといいな〜
が、なかなか読み進むことが出来ず、結局、この週末に読んでみました。
柚木さんの「ナイルパーチの女子会」です。
考えさせられる部分がある本でした。
そしたら、以前に「3時のアッコちゃん」を読んだことがあった!
あぁ、あの人か〜って、妙に納得。
私、あの人の本、かなり共感しちゃうタイプ!


さてさてさてさて、今日はAHO子、頑張りますよ〜
なんて言ったって、レンタカー物語ですから。

ちなみにこちらはレンタカーの日がお休みだった、Tシャツ屋さんです。
いっぱい買いたかったのに〜
HE>i
アラモアナより先だから…
タクシーで行けばよかった〜泣
ではではレンタカーね。
その一
取りあえず、レンタカーを借りたが、カーナビに行き先を登録できない。
あのねー、何がって。
確かに行きたいところはあったんです。
タンタラスの丘とか、この木何の木気になる木とか。笑
でも、これが宛先として表示されるはずもなく…
地名は!?!?!的な。
最後の方は慣れてきましたが、住所を調べとくのも大事です。笑
その二
取りあえず、出発はしたんですが。。。
やっぱり慣れないよねぇ〜
右側通行って。。。
直線でみんなと並走している時はいいのですが、曲がるとね。
特に左折がね…
曲がったら、、、対向車が!!!いなかった。。。
ってのを、1回だけヨヘダンナがやりましたね。
まぁ、漁港だったので対向車もいなくて大事には至りませんでしたが、危ない。。。
左折するたびに『右側通行です!』ってカーナビ口調でナビしました。私。。。
これ結構、重労働ですよ〜笑
その三
スクールバスを見たら絶対停止とか。
やっぱり慣れないルールがありまして。
信号無しの三叉路があったんですよね。
対向車がいて。
で、たぶん、うちらは後に停車したから後から行かないといけないのに、
運転手のH君が、何を思ったか、どーもーなんて言いつつ、先に行ったの。
そしたら、対向車の運転手の若者はブーイング。
対向車の助手席にいた若者は出川てっちゃんのWHY?のボーズを窓から手を出してしておりまして。
なんでH君、行ったの〜?って聞いたら、どーぞーってやってたやん。って。。。
いやいや、ブーイングとWHY?だったよ?って言ったら、見間違えた。。。と。
ほんとごめんなさい。
でも仕方ない。。。
その四
あのねー、借りたレンタカーがね、DODGEってところのだったんですが。
ヨヘダンナがいるからね、雨が降るわけ。
小雨とかはあったんだけど、レンタカーの日に限って、結構な本降り。
そしたらね、ワイパーの動かし方がわからない!笑
結構危なくて。
本気で降ってたから前が見えず。
やっとのことで発見!
皆様、いくらハワイでも、雨は降ります。
ワイパーの動かし方は最初にお勉強しましょ〜
その五
サンセットを見終わって、さー帰ろうってなったら。
なんか、前が暗いのね。
渋滞だから何とかなるけど、高速で1台になったらつらいよねぇ〜ってぐらい暗い。
ライトついてるのか?!?!ってなって。
で、停車して確認したら…
LEDかよ!!!ってぐらい暗いのが申し訳なーく光ってるぐらい。
おかしい!
対向車はみんなまぶしいのに…
これもね、設定がオートになっていて。
設定変えたら、かなり良くなりました。
けど、その設定を変える場所を探すのにまた一苦労…
DODGEどんだけー!
ってか、これも確認しておきましょ〜
あれ〜
結構な珍道中で、もっと笑えるかな?と思っていたけど、
こうやって文章にすると、そうでもないですね〜
私の腕かな…泣
でも、ヨヘダンナ、初の海外ドライブ満喫のようです。
次回からはどこの国へ行っても、レンタカーで1日過ごせるようになれるといいな〜
June 15, 2016
無事に帰国してます〜
昨日の深夜に無事に帰国しております。
定額タクシーからの眺め。

いやぁ〜、疲れました。
今日、会社休みでよかった。
歳を取ると、帰国の翌日が本当につらい。
お陰で写真の整理も取りあえず終わりました。
携帯の写真を合わせると、なんと!
1347枚です。
ここに、イルカ大学の写真が加わります。
でねぇ〜、やっぱり携帯からだと、入力が面倒で限界あるし。
写真も一眼レフのほうが全然よさそうなので、パラパラ思いついたらやっていきます〜
あとあと!!!
車は本当に色々あったので。
記憶が鮮明なうちに書き残したいし。
やり残したこともあるんですよねぇ〜
ってか、ほぼ、食べれなかった系!!!笑
ノースショアのシュリンプもお腹いっぱいで食べれなかった。。。
マカプウにも行けなかったし。
ヘブンリーアイランドライフスタイルのスムージーも飲めなかった。
そうそう、あんなに子連れが多い飛行機は初めてでした。
そして、あんなに日本語が通じる国も初めてでした。
Wi-Fiをバスに忘れたけど、ちゃんと戻ってきた!
素敵〜
忘れるなよ!って話ですが…汗

ホテルから見る夜景。

ノースショアのが食べたかった!!!泣
今日はお気に入りの銭湯に行くつもりだったのに。
水曜定休日だったのでおうちで銭湯やりました。笑
アイスが食べれて本が読めるのはうちだけです。
定額タクシーからの眺め。

いやぁ〜、疲れました。
今日、会社休みでよかった。
歳を取ると、帰国の翌日が本当につらい。
お陰で写真の整理も取りあえず終わりました。
携帯の写真を合わせると、なんと!
1347枚です。
ここに、イルカ大学の写真が加わります。
でねぇ〜、やっぱり携帯からだと、入力が面倒で限界あるし。
写真も一眼レフのほうが全然よさそうなので、パラパラ思いついたらやっていきます〜
あとあと!!!
車は本当に色々あったので。
記憶が鮮明なうちに書き残したいし。
やり残したこともあるんですよねぇ〜
ってか、ほぼ、食べれなかった系!!!笑
ノースショアのシュリンプもお腹いっぱいで食べれなかった。。。
マカプウにも行けなかったし。
ヘブンリーアイランドライフスタイルのスムージーも飲めなかった。
そうそう、あんなに子連れが多い飛行機は初めてでした。
そして、あんなに日本語が通じる国も初めてでした。
Wi-Fiをバスに忘れたけど、ちゃんと戻ってきた!
素敵〜
忘れるなよ!って話ですが…汗

ホテルから見る夜景。

ノースショアのが食べたかった!!!泣
今日はお気に入りの銭湯に行くつもりだったのに。
水曜定休日だったのでおうちで銭湯やりました。笑
アイスが食べれて本が読めるのはうちだけです。
June 14, 2016
ハワイ6日目、最終日です。
とうとう、ハワイの旅も今日で最後。
今、空港でブログ書いてます。
やーばーいー!
毎日ブログUPしてたら、本当にハワイ旅行記が終了した!
まだ、イタリアが終わってないけれどもー。
今日は朝からレンタカーを返しに行きました。
そして、ABCストアのスパムを食べて、
パークヨガをしに行きました!
こないだと違って、予約が必要無いところです。

あのね、これね、
めっちゃ、気持ちいいですけれどもー
何が凄いって、全てが凄い!
風が強めだったし。
ポーズも初めてのポーズばっかりだったけれども。
大地から本当にエネルギーがきてる雰囲気?笑
その後、食べたいものがあったんだけど。
地図を久しぶりに読み間違えて迷子に…
熱中症になりそうだったので、バスに乗りました。
エルメスによったけど、バーキンなくて。
ロスではまった、チーズケーキファクトリーでランチです。


わざと、サングラスを被写体に入れましたよー
こんなに大きなケーキ、日本ではお目にかかれないですよね。
ホテルに戻って、シャワーを浴びて、チェックアウトです。
12時から14時に変更しておいてよかった〜
ちょっと買い物して。
すぐにシャトルのお迎え時間です。
で、今、空港。

スペインよりはマシな気がしますが、かなり古いです。
空港で全てのブログUPが終わる達成感!
あははー
ハワイだからかもな〜٩꒰。•◡•。꒱۶

最後は虹まで!
ハワイだな〜
今、空港でブログ書いてます。
やーばーいー!
毎日ブログUPしてたら、本当にハワイ旅行記が終了した!
まだ、イタリアが終わってないけれどもー。
今日は朝からレンタカーを返しに行きました。
そして、ABCストアのスパムを食べて、
パークヨガをしに行きました!
こないだと違って、予約が必要無いところです。

あのね、これね、
めっちゃ、気持ちいいですけれどもー
何が凄いって、全てが凄い!
風が強めだったし。
ポーズも初めてのポーズばっかりだったけれども。
大地から本当にエネルギーがきてる雰囲気?笑
その後、食べたいものがあったんだけど。
地図を久しぶりに読み間違えて迷子に…
熱中症になりそうだったので、バスに乗りました。
エルメスによったけど、バーキンなくて。
ロスではまった、チーズケーキファクトリーでランチです。


わざと、サングラスを被写体に入れましたよー
こんなに大きなケーキ、日本ではお目にかかれないですよね。
ホテルに戻って、シャワーを浴びて、チェックアウトです。
12時から14時に変更しておいてよかった〜
ちょっと買い物して。
すぐにシャトルのお迎え時間です。
で、今、空港。

スペインよりはマシな気がしますが、かなり古いです。
空港で全てのブログUPが終わる達成感!
あははー
ハワイだからかもな〜٩꒰。•◡•。꒱۶

最後は虹まで!
ハワイだな〜
ハワイ5日目
ホテルから日本のテレビが見れるんですけど。
ロイヤルバレエのプリンシパルに、日本人がなったと。
しかも二人。
さーらーにー、高田さんって、昔テレビの学校へ行こうに出てた子で。
凄いです!
頑張って欲しいです。
さてさて、ハワイも既に5日目なんです。
明日は夕方帰国便に乗ります。
満喫してますが、さらに満喫しなければ!
という事で、ハーツレンタカーで、DODGEという車を借りましたー
おいらは運転しなかったのですが。
恐るべし逆ハンの右側通行。
普通に走ってる時はいいんですけどね。
左折した時が1番やばい!笑
他にもいっぱいの伝説を作りながらのドライブでした。
まずはタンタラスの丘へ。

その後はこの木なんの木気になる木。
モアナルアガーデンズ、なかなかのんびりできましたー

更にはホノルル港近くにあるPIER38のNicosにて、ポケボウルを食します。
具が三種類選べて、白米か玄米も選べます。
それで、10ドルしませんよー

何故か豆腐を選ぶおいら。笑
雰囲気も最高です!

フリーウェイを北上して、ドールパイナップル園へ。
写真が携帯に無いので、後で追加しますね。
美味しかった!
更にはウミガメが見れると噂のラニアケアビーチへ。
人だかりができていて、いーーたーーー!

サンセットビーチにうつり。

ホールフーズで買い物と軽い夕食。

またまた、タンタラスの丘。

今日のお品物です。

ホテルに戻ったら日付変わっちゃって(^^;;
無理はダメですね〜
昼寝もなかったので、すぐ寝ちゃいました〜
今からパークヨガ行ってきまーす。
ロイヤルバレエのプリンシパルに、日本人がなったと。
しかも二人。
さーらーにー、高田さんって、昔テレビの学校へ行こうに出てた子で。
凄いです!
頑張って欲しいです。
さてさて、ハワイも既に5日目なんです。
明日は夕方帰国便に乗ります。
満喫してますが、さらに満喫しなければ!
という事で、ハーツレンタカーで、DODGEという車を借りましたー
おいらは運転しなかったのですが。
恐るべし逆ハンの右側通行。
普通に走ってる時はいいんですけどね。
左折した時が1番やばい!笑
他にもいっぱいの伝説を作りながらのドライブでした。
まずはタンタラスの丘へ。

その後はこの木なんの木気になる木。
モアナルアガーデンズ、なかなかのんびりできましたー

更にはホノルル港近くにあるPIER38のNicosにて、ポケボウルを食します。
具が三種類選べて、白米か玄米も選べます。
それで、10ドルしませんよー

何故か豆腐を選ぶおいら。笑
雰囲気も最高です!

フリーウェイを北上して、ドールパイナップル園へ。
写真が携帯に無いので、後で追加しますね。
美味しかった!
更にはウミガメが見れると噂のラニアケアビーチへ。
人だかりができていて、いーーたーーー!

サンセットビーチにうつり。

ホールフーズで買い物と軽い夕食。

またまた、タンタラスの丘。

今日のお品物です。

ホテルに戻ったら日付変わっちゃって(^^;;
無理はダメですね〜
昼寝もなかったので、すぐ寝ちゃいました〜
今からパークヨガ行ってきまーす。
June 12, 2016
ハワイ4日目

今日はとうとう、目的の結婚式です。
お迎えリムジンが11時にくるので。
ヨヘダンナは朝早くから友達とマラソンに出かけました。
とりあえず、買ったものをパチリ。

その後は朝食のフレンチトーストを食べに、
ジョヴァンニパストラミへ。

食べきれず、持ち帰りましたー。

ワイマナロビーチにて式があって。
凄い感動!
神父さんが素敵でした。
ウクレレと歌も。
泣きそうになるけど、我慢です。

その後、浜辺へ移動して写真撮影です。

もー、たまらない。
このコントラストにウエディングドレス。
他に3組いましたけどね。
帰ってきて昼寝して、ステーキを食べにルースズクリスに。
昨日、ホテルから予約しておいてよかった〜
プライムタイムメニューのプチフィレのレア8ozです。

こちらはリブアイのミディアムレア16ozです。


お皿が暑いので置いておくとどんどん火が通る。

おまつりしてて。
日本人がフラを踊ってたー
で、今日はホテルの部屋でみんなで飲んで喋ってたんですけどね。
火災発生!
って放送入りまして。
エレベーター止まってるから、階段から降りろと。
ここ、23階ですが…みたいな。
でも、とりあえずぞろぞろ降りたら…
間違いだったらしく。
あー疲れた。
でも、こんな事に遭遇するなんて。笑
一人、旅行で必ずネタ帳に追記する出来事がある人がいて。
その人のパワーですかね。
おいらの同期で、上の写真にも写ってますけどねー笑
June 11, 2016
ハワイ3日目
今日は朝からビーチヨガ!
着るものをセットしてから寝たので、完璧?
起きたら集合時間だった…
大人なのにすみません。
本当にごめんなさい。

高橋果肉店で、サンドイッチを買って。
コーヒー飲みながら浜辺で朝ごはん。
何て素敵な。

帰り際、虹までみれちゃって。

ザ・バスでアラモアナへ。
アラモアナ限定のルピシア紅茶を買って。
このチケットは本当に大事で。
トランスファーができます。
もちろんうちらも2回使う!
で、ランチはまた、パイナップルルームでロコモコ!笑


その後は頑張ってノーズストロームラックまで歩いて。
トリーバーチのサンダルを半額ゲット!
めっちゃ嬉しい!
ホテルにいったん戻って昼寝して。
イリカイホテルのシナモンズにて、
今回の新婚さん達➕お友達と合流。

で、シェラトンラグーンビーチで金曜日恒例の花火鑑賞。

最後はみんなのご要望で、喫煙所にABCマートで買い込んで飲む!
みたいな。

ちょー楽しい。
明日は結婚式に参列です。
着るものをセットしてから寝たので、完璧?
起きたら集合時間だった…
大人なのにすみません。
本当にごめんなさい。

高橋果肉店で、サンドイッチを買って。
コーヒー飲みながら浜辺で朝ごはん。
何て素敵な。

帰り際、虹までみれちゃって。

ザ・バスでアラモアナへ。
アラモアナ限定のルピシア紅茶を買って。
このチケットは本当に大事で。
トランスファーができます。
もちろんうちらも2回使う!
で、ランチはまた、パイナップルルームでロコモコ!笑


その後は頑張ってノーズストロームラックまで歩いて。
トリーバーチのサンダルを半額ゲット!
めっちゃ嬉しい!
ホテルにいったん戻って昼寝して。
イリカイホテルのシナモンズにて、
今回の新婚さん達➕お友達と合流。

で、シェラトンラグーンビーチで金曜日恒例の花火鑑賞。

最後はみんなのご要望で、喫煙所にABCマートで買い込んで飲む!
みたいな。

ちょー楽しい。
明日は結婚式に参列です。
June 10, 2016
ハワイ2日目
今日は朝6時10分に集合です。
イルカ中学へ行ってまいりました〜

こんな感じなんです!
シュノーケリングで、ライフジャケット着けて、上から眺める。
本当は潜りたかったけど…
でもでも、鳴き声まで聞こえて。
ちょーたくさん出会えて、ラッキーでした。
亀さんも見れたし。
お昼ぐらいにホテルに戻って。
シャワーして昼寝して。
昼ごはんはアロハテーブルでロコモコとアサイーボウルです。


ここでね、朝お友達になった、新婚さんと待ち合わせしましたー。
旦那様同士が同じ名前でね。
親近感からか、とっても楽しかった。笑
ハワイに来て、新婚さんですかー?って質問をされます。
全然ですって答えてます。
あってますかね?
それにしても、新婚さんが初々しくて。笑
こっちが恥ずかしくなっちゃいましたー。
その後はTシャツ買って。
シェラトンのファーマーズマーケットへ行って。

ビーチ歩いて。


食べ物の買い物して帰ってきました。
お昼が長くて飲みすぎたので。
LAWSONでこんな晩御飯を。

美味しい!
LAWSONのスパム、なかなかですよ〜
イルカ、是非ハワイに来たら体験して下さい!
オススメです。
イルカ中学へ行ってまいりました〜

こんな感じなんです!
シュノーケリングで、ライフジャケット着けて、上から眺める。
本当は潜りたかったけど…
でもでも、鳴き声まで聞こえて。
ちょーたくさん出会えて、ラッキーでした。
亀さんも見れたし。
お昼ぐらいにホテルに戻って。
シャワーして昼寝して。
昼ごはんはアロハテーブルでロコモコとアサイーボウルです。


ここでね、朝お友達になった、新婚さんと待ち合わせしましたー。
旦那様同士が同じ名前でね。
親近感からか、とっても楽しかった。笑
ハワイに来て、新婚さんですかー?って質問をされます。
全然ですって答えてます。
あってますかね?
それにしても、新婚さんが初々しくて。笑
こっちが恥ずかしくなっちゃいましたー。
その後はTシャツ買って。
シェラトンのファーマーズマーケットへ行って。

ビーチ歩いて。


食べ物の買い物して帰ってきました。
お昼が長くて飲みすぎたので。
LAWSONでこんな晩御飯を。

美味しい!
LAWSONのスパム、なかなかですよ〜
イルカ、是非ハワイに来たら体験して下さい!
オススメです。
June 09, 2016
ハワイ1日目
とうとうハワイに到着です。
スピーディーシャトルで、直ぐにホテルについて。

チェックインまで1時間ほどあったので、昼食を食べにパウハナマーケットへ。

美味しい!
シュリンプ!
けど、最後ちょっと重い。
高橋果肉店は日本人がいーっぱい。

こんなのまで買って。

チェックインしてちょっと昼寝して。
ハレクラニのサンセットショーを満喫!



ほろ酔い気分で街を散策。

自分用に欲しかったスペシャルミーのtシャツ買って。

ロスではまったチーズケーキファクトリーに行ったら大行列で。
近くにあったスーパーのコココーブで買って帰りましたー

明日は早朝5時起きなのに。
3時に目がさめるって言う…
久しぶりの時差ぼけ?
スピーディーシャトルで、直ぐにホテルについて。

チェックインまで1時間ほどあったので、昼食を食べにパウハナマーケットへ。

美味しい!
シュリンプ!
けど、最後ちょっと重い。
高橋果肉店は日本人がいーっぱい。

こんなのまで買って。

チェックインしてちょっと昼寝して。
ハレクラニのサンセットショーを満喫!



ほろ酔い気分で街を散策。

自分用に欲しかったスペシャルミーのtシャツ買って。

ロスではまったチーズケーキファクトリーに行ったら大行列で。
近くにあったスーパーのコココーブで買って帰りましたー

明日は早朝5時起きなのに。
3時に目がさめるって言う…
久しぶりの時差ぼけ?
June 08, 2016
May 29, 2016
ハワイの予約関係、全て終了です。
会社の近くに靖国神社があります。
ちょっとお散歩してみました。

こんな庭園がございまして。
ちょっとびっくり。

なにか、すごい生命力を感じるのは、私だけ?
でもでも、ここ、18時に閉まるんです!
早く出てください〜的な感じでした。笑
さてさて、ハワイ旅行前のTODOがすべて終了しました。
次回のために書いておこう!
(完全に備忘録になってます)
・アメリカ入国手続き
・復路羽田空港からのタクシー
・スピーディーシャトル
・Wi-Fi
・イルカ大学
・レンタサイクル 4H$10
書き出してみるとたいしたことないなぁ〜
イタリアの時みたいに、電話するのもなかったし。
すべてのサイトが日本語だったし。
レンタサイクルはお店の場所を決めただけ〜
本当はレンタカーにしたかったんですが。。。
何しろ、5泊のうち、結婚式関係で2日予定を空けてるので、
他の日がぎゅうぎゅうなんです。泣
イルカと一緒に泳げるなんて、なんてステキな!!!
って、ヨヘダンナの悪運で、イルカに会えなかったり?!?!
そして忘れちゃいけないのが、カード限度額引き上げね。笑
バーキン、あったら買っちゃう!
何しろもうすぐ40歳だから!笑
ちょっとお散歩してみました。

こんな庭園がございまして。
ちょっとびっくり。

なにか、すごい生命力を感じるのは、私だけ?
でもでも、ここ、18時に閉まるんです!
早く出てください〜的な感じでした。笑
さてさて、ハワイ旅行前のTODOがすべて終了しました。
次回のために書いておこう!
(完全に備忘録になってます)
・アメリカ入国手続き
・復路羽田空港からのタクシー
・スピーディーシャトル
・Wi-Fi
・イルカ大学
・レンタサイクル 4H$10
書き出してみるとたいしたことないなぁ〜
イタリアの時みたいに、電話するのもなかったし。
すべてのサイトが日本語だったし。
レンタサイクルはお店の場所を決めただけ〜
本当はレンタカーにしたかったんですが。。。
何しろ、5泊のうち、結婚式関係で2日予定を空けてるので、
他の日がぎゅうぎゅうなんです。泣
イルカと一緒に泳げるなんて、なんてステキな!!!
って、ヨヘダンナの悪運で、イルカに会えなかったり?!?!
そして忘れちゃいけないのが、カード限度額引き上げね。笑
バーキン、あったら買っちゃう!
何しろもうすぐ40歳だから!笑
May 28, 2016
銀座の免税店へ

今シーズン、お初のアメチェです。
いまいち、美味しくなかった〜
フクナガのアメチェを求めてはダメって。
わかっているんだけど、やっぱり比べてしまう。

これは2014年のだから。
早く今年のを食べに行かなくちゃ!
ちなみに右奥に写ってる『小夏』ってのがね、白い部分も一緒に食べると美味しいの。
食べ方はコチラです。
さてさて、本日はね、銀座の免税店、2件はしごしてきました〜
海外旅行の1か月前から行けるんです。
ついでになぜかこの時期のユニクロ創業祭も。笑
まずは三越の免税店でバック、買っちゃった!笑

あとは美白化粧品ね。
久しぶりにお高い化粧品を買いましたー
いっつも無印の化粧水とちふれのクリームだから。
その後、東急プラザ銀座のロッテ免税店銀座【8・9F】へ行きましたー


中国人が思ったほどいなくて。
他のフロアの方が混んでました。
その後はずっと食べたかったニューヨーク生まれのTHE CITY BAKERY【B2F】のパンを買って。

なかなかのお味です。
ちょっと単価が高いかもなー
ってのが感想。
ハンデルスベーゲン【B2F】で京都で行列のアイスを食べて満足したかったけど、
次回のお楽しみに取っておいて。
ユニクロはこんなに買ってしまった。

毎回、下着のパンツを忘れていくので。
今回はこのままスーツケースに入れます!笑
May 21, 2016
May 04, 2016
ESTA申込終了
本日、アメリカのESTA申込終了しました〜
1$105円とかあったから、安くすんでるといいなぁ〜
ってか、2年って短すぎない???
なのに14ドル…
こちらは本日のデザート。

smaステーションでデパ地下デザートやってて。
ISSUIのふわとろ黒蜜プリンが食べたかったけど…
午前中で売りきれちゃうみたいです。
仕方ないね!
マンゴ―味も美味しいそうです。
1$105円とかあったから、安くすんでるといいなぁ〜
ってか、2年って短すぎない???
なのに14ドル…
こちらは本日のデザート。

smaステーションでデパ地下デザートやってて。
ISSUIのふわとろ黒蜜プリンが食べたかったけど…
午前中で売りきれちゃうみたいです。
仕方ないね!
マンゴ―味も美味しいそうです。
April 13, 2016
焼鳥やむちゃんへ
東京大神宮といえば、義弟の結婚式ですわ〜
そのすぐ近くに、焼鳥やむちゃんってお店がありまして。
行ってまりましたの〜
もちろん予約して。



納豆巻き焼きは今まで食べた中でダントツでございましたわぁ〜
本気で美味しい&安い!
オホホホホーーー!!!

こちらは本日ハワイ用に買った日焼け止め。
無理だよね。
いくら頑張っても焼けるよね。泣
右側のアクセサリーはALL300円。
なんてステキな!

こちらは今、図書館で借りている本です。
ハワイより前にね、ディズニーシーへ行ってきます。
ヨヘダンナの会社の創立記念で無料招待なのであります!!!
そのすぐ近くに、焼鳥やむちゃんってお店がありまして。
行ってまりましたの〜
もちろん予約して。



納豆巻き焼きは今まで食べた中でダントツでございましたわぁ〜
本気で美味しい&安い!
オホホホホーーー!!!

こちらは本日ハワイ用に買った日焼け止め。
無理だよね。
いくら頑張っても焼けるよね。泣
右側のアクセサリーはALL300円。
なんてステキな!

こちらは今、図書館で借りている本です。
ハワイより前にね、ディズニーシーへ行ってきます。
ヨヘダンナの会社の創立記念で無料招待なのであります!!!
April 10, 2016
京都フェア
スーパーで京都フェアをやっていたので、ついつい買ってしまう。

まざあぐうすのチーズケーキと、アンデのデニッシュです。
どっちも美味しくてペロリと…泣
今日はあれやったり、これやったり。
あっち行ったりこっち行ったり。
忙しかったです。
6月ハワイのホテルがやっと決まりました〜
現地支払なので、今より円高だといいな。
ワイキキパークホテル

まざあぐうすのチーズケーキと、アンデのデニッシュです。
どっちも美味しくてペロリと…泣
今日はあれやったり、これやったり。
あっち行ったりこっち行ったり。
忙しかったです。
6月ハワイのホテルがやっと決まりました〜
現地支払なので、今より円高だといいな。
ワイキキパークホテル
February 16, 2016
December 30, 2015
December 23, 2015
December 03, 2015
人生初のハワイです。
大竹しのぶが歌謡祭で歌を歌っていました。
びっくりするぐらいうまい!
なんだあれーーー!
最近、ずっとbuck numberのクリスマスソング聞いてます〜
切なくなる。
のがいい。

ちゃんと2016年家計簿買ったよ〜
さてさて、とうとう、40歳前の39歳で。
いや、正確に言うと、39歳の誕生日目前で(要するに38歳で)人生初ハワイが決定しました!!!
ヨヘダンナの仲良し後輩が結婚式をするそうで。
行っちゃえ!的な。
サーチャージが下がったので、エアーだけ、抑えてしまった。
ボーナスなかったら払えない我が家。
なんか、最近使いすぎな気もしますが、人生最初で最後になるかもしれないから仕方ない。
おいらのセカンドバーキンはいつやってくるんだ〜
とりあえずイルカと泳いできます〜
どれぐらい日本語が通じるんですかね。
楽しみだ〜
日焼け対策をどうするかが問題です。
あっちで日焼け対策って、程度が問題ですよね。
すぐ黒くなっちゃうんだよなぁ〜
びっくりするぐらいうまい!
なんだあれーーー!
最近、ずっとbuck numberのクリスマスソング聞いてます〜
切なくなる。
のがいい。

ちゃんと2016年家計簿買ったよ〜
さてさて、とうとう、40歳前の39歳で。
いや、正確に言うと、39歳の誕生日目前で(要するに38歳で)人生初ハワイが決定しました!!!
ヨヘダンナの仲良し後輩が結婚式をするそうで。
行っちゃえ!的な。
サーチャージが下がったので、エアーだけ、抑えてしまった。
ボーナスなかったら払えない我が家。
なんか、最近使いすぎな気もしますが、人生最初で最後になるかもしれないから仕方ない。
おいらのセカンドバーキンはいつやってくるんだ〜
とりあえずイルカと泳いできます〜
どれぐらい日本語が通じるんですかね。
楽しみだ〜
日焼け対策をどうするかが問題です。
あっちで日焼け対策って、程度が問題ですよね。
すぐ黒くなっちゃうんだよなぁ〜
Profile
新宿区在住
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
Archives
Categories
Recent Entries
Recent Comments
人気記事
記事検索