ホーチミン2018
December 26, 2018
ホーチミン3日目
3日目はヨガから!
受けたいレッスンが7時45分だったので。
ホテルの朝食開始は6時半から…
軽くヨーグルトと小さな小さなパン一個とお紅茶。
で、すぐにヨガへ向かいました。
この小ささ、重要!
写真撮るの忘れた。
で、ヨガね、これまた迷うのよ〜
とにかくね、建物が入り組んでる敷地で、タクシーから降ろされ。
3回くらい、人にアイフォン差し出して、住所見てもらいましたからね。
不思議なんですけど、タクシーの運ちゃんも一般のお方も。
住所見せると大抵わかる。
東京じゃ無理よね?
田舎なら地名ぐらいまではなんとかだけど、番地までは…
無理よね?

大きな建物でフロアごとにレッスンしてました。
バリほどの開放感はないけれど。
けれどけれど!
汗が滴り落ちるほどハード!
今日のVinyasaは想像以上に堪えました。笑
ベトナム語と英語でやってくれたの。
まぁ、その英語も半分理解できてないけどね。
ポーズは世界共通だしね。
すぐ近くのコープマートでお買い物して、屋台のバインミー買って帰りました。

普通でしたが、ヨガで疲れてて、ペロリです。
シャワー浴びて。
ベンタン市場を散策。

またもやマンカウシントーを頼む。

でも!
全然昨日のファイブボーイズの方が美味しい。
2時から予約してたエステ、時間変えてもらって、
そのまま極楽タイム。笑
昨日のより上手い!
全然本格的でした。


エステ行ったらお腹空いたので、またベンタン市場で。

これはこれで美味しかった!
が、何処からともなく、日本語を話せるおばちゃんが現れ。
あやすぃー度が100%です!
おいら、今回の旅は今までで1番用心してるからね〜
で、ハス茶のお店に連れていってやると。
日本のカルディでも売ってるハス茶を、凄い値段出され。
やってらんねーって帰ってきた!笑
そしたら、ほんとに買わないのか?って追いかけてきた。
日本の値段教えてあげたら退散してったけどー。
いやぁ、あれでうちの母とか、買っちゃうんだろうなぁ〜と。
まぁ、おいらもトルコの市場で買ったけど。
今回のは7,8倍だった…

ホテルの近所で1番趣きある建物。
実は中は快適だったりしそう(^^)
ホテルでまったりして、出ようと思ったらまたゲリラ。

流石にタクシー呼んでもらって。
オペラハウスでショーを見ました。

終わる頃にはもちろん雨も上がって。

今日はもう1公演やるってなってたー
大変だわー
そのまま、ラップアンドロールってお店でご飯。

これがなかなか。
牛肉が中に挟まれてます。

帰りは歩きで帰ってたら。
何やら凄い人混み。
みんな噴水見てたー
なんかのバイク集会なの?ってぐらい。笑
雨のバイク用のカッパがどーしても欲しいので、
明日探します。
おやすみなさーい。
時差2時間って、楽ですね〜
受けたいレッスンが7時45分だったので。
ホテルの朝食開始は6時半から…
軽くヨーグルトと小さな小さなパン一個とお紅茶。
で、すぐにヨガへ向かいました。
この小ささ、重要!
写真撮るの忘れた。
で、ヨガね、これまた迷うのよ〜
とにかくね、建物が入り組んでる敷地で、タクシーから降ろされ。
3回くらい、人にアイフォン差し出して、住所見てもらいましたからね。
不思議なんですけど、タクシーの運ちゃんも一般のお方も。
住所見せると大抵わかる。
東京じゃ無理よね?
田舎なら地名ぐらいまではなんとかだけど、番地までは…
無理よね?

大きな建物でフロアごとにレッスンしてました。
バリほどの開放感はないけれど。
けれどけれど!
汗が滴り落ちるほどハード!
今日のVinyasaは想像以上に堪えました。笑
ベトナム語と英語でやってくれたの。
まぁ、その英語も半分理解できてないけどね。
ポーズは世界共通だしね。
すぐ近くのコープマートでお買い物して、屋台のバインミー買って帰りました。

普通でしたが、ヨガで疲れてて、ペロリです。
シャワー浴びて。
ベンタン市場を散策。

またもやマンカウシントーを頼む。

でも!
全然昨日のファイブボーイズの方が美味しい。
2時から予約してたエステ、時間変えてもらって、
そのまま極楽タイム。笑
昨日のより上手い!
全然本格的でした。


エステ行ったらお腹空いたので、またベンタン市場で。

これはこれで美味しかった!
が、何処からともなく、日本語を話せるおばちゃんが現れ。
あやすぃー度が100%です!
おいら、今回の旅は今までで1番用心してるからね〜
で、ハス茶のお店に連れていってやると。
日本のカルディでも売ってるハス茶を、凄い値段出され。
やってらんねーって帰ってきた!笑
そしたら、ほんとに買わないのか?って追いかけてきた。
日本の値段教えてあげたら退散してったけどー。
いやぁ、あれでうちの母とか、買っちゃうんだろうなぁ〜と。
まぁ、おいらもトルコの市場で買ったけど。
今回のは7,8倍だった…

ホテルの近所で1番趣きある建物。
実は中は快適だったりしそう(^^)
ホテルでまったりして、出ようと思ったらまたゲリラ。

流石にタクシー呼んでもらって。
オペラハウスでショーを見ました。

終わる頃にはもちろん雨も上がって。

今日はもう1公演やるってなってたー
大変だわー
そのまま、ラップアンドロールってお店でご飯。

これがなかなか。
牛肉が中に挟まれてます。

帰りは歩きで帰ってたら。
何やら凄い人混み。
みんな噴水見てたー
なんかのバイク集会なの?ってぐらい。笑
雨のバイク用のカッパがどーしても欲しいので、
明日探します。
おやすみなさーい。
時差2時間って、楽ですね〜
December 25, 2018
ホーチミン1,2日目

初めてのベトナムです。
共産国です。
スリが多いらしいです。
知り合いは酷いのに引っかかって、殴られたって…
で、まさかの今までで1番、気を引き締めて来た旅行。
下着も持ってきた!
が!
命の次に大切な、アイフォンの電源コード忘れるっていう…
いや、正確にいうとね、旦那様の白いアンドロイドコードを。
アイフォン用だと思い込んで…泣
飛行機の中で充電しようとしたら、ささらない!
頭抱えたよねー
隣のベトナム人、びびっただろうなー笑
ホテルに到着して、フロントに言ったら貸してくれた。
なんて親切なー
うち、アイフォンのコード、こうやって増えすぎてて。涙
今回は増えなくてよかった!
次回からはちゃんとささるか、確認しないとダメだ。

バイクが凄くて、行ったことがある国でダントツです。
見てよこれ!両親に子供2人、系4人が乗ってる。
たまにペットも乗ってる。笑
恐るべし、ベトナム。
1日目はホテルに着いて終わりだったので、もう2日目。
ホテルで寝起きに30分走って、軽く朝食。

↑これはホテルの屋上プールです。
両替してスーパー行っていつも旅行で買う歯磨き粉ゲット!

すぐそばのカフェでベトナムコーヒー。
うん、濃い!

そして、コンデンスミルク、凄い!笑
ここも観光客向け!笑

人民委員会庁舎の写真はとりあえず撮るよね。
で、ウィンドウショッピングを結構してから、ランチ。
1番最初に載せた写真のお店。笑
知らなかったら絶対行かない!
ここの5階まで階段で上がる。

観光客向けの設定…
ジモピーもいたけど。
またまた、ウィンドウショッピングして。
オペラハウスも通る。

竹のクリスマスツリーは流石ですね。
この後、予約していたエステ。
2時間で3千円って凄くない?
まぁまぁでした。
一旦ホテルに戻ってダラダラして。
出掛けたらゲリラ。
乾季のはずなのに…

バックパッカーの聖地らしいです。
その中にある、スムージー有名店へ。

斜めからの写真でごめんなさい!
雨凄かったの〜
で、こうゆうのが道に置いてあって、座って飲める。
なんなら、食事も。

マンカウシントーって言うんだけど。
これ、まじでやばい!
毎日来ようかな?100円ちょい!笑

雨がやんだので、ベンタイン市場行ったら終わりかけ。
かと言って、屋台も準備してる最中っていう中途半端な時間で。
お店でフォー食べました。

ベトナム住みたい!←また言ってる。笑
スリにも合わず、エステでも何も取られず、まずまずの出だしかな。
July 30, 2018
エアコン効き過ぎの我が家
3月に買い替えた、我が家のエアコン。
http://blog.livedoor.jp/ackies/archives/51967985.html
これが効き過ぎで。

これがギリ。
29度にすると冷えすぎ。
寝るときは除湿70%でもギリギリ。
いやぁ、ここまで効き過ぎも、どーかと思う!
で、ホーチミン。
こっそり。
一人旅!
やったー٩꒰。•◡•。꒱۶
エアーだけ買ったので。
泊まるとこはそのうち探します〜笑
http://blog.livedoor.jp/ackies/archives/51967985.html
これが効き過ぎで。

これがギリ。
29度にすると冷えすぎ。
寝るときは除湿70%でもギリギリ。
いやぁ、ここまで効き過ぎも、どーかと思う!
で、ホーチミン。
こっそり。
一人旅!
やったー٩꒰。•◡•。꒱۶
エアーだけ買ったので。
泊まるとこはそのうち探します〜笑
Profile
新宿区在住
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
Archives
Categories
Recent Entries
Recent Comments
人気記事
記事検索