台湾2020
February 22, 2020
台湾番外編
1週間、長かった。。。
台湾から帰ってきて、すごい疲れてるのに。。。
こういう時に限って、会社で何かが起こる。
急に監査対応とか、マジでやめてほしい。。。

アジアに行く時は必ず街中で両替してるんです。
何も調べず空港で両替しなかったんですよね。
そしたら、台湾だけは空港で両替がいいそうな〜笑
台北駅にある、郵便局で両替しました。

プーアル茶、大好きなんですけどね、ここのは本当に美味しかった!
オークラのパイナップルケーキ、やっぱり美味しい!
重いけど。笑
文房具ね、これ、かなりいい!

お土産配る時に現地の袋で!ってのが、今回かなり評判よかった〜♡
金興発生活百科の2階です!!!
中山駅のすぐそば、オークラからの帰り道デス。

ヨヘダンナの通勤用かばん。
かなりお安く買えた。
ポーターインターナショナル。

右のポテチ、すごい美味しかった!
これ以外にもいっぱい食べたけど。
いったいどんだけ食べた旅行だったのか。。。
でもでも、心残りが。。。
孤独のグルメのロケ地巡りが、出来なかった。
次回は頑張っていくようにしよう!
今日は1週間の疲れを取るために。。。
ビール飲んで食べて昼寝。
のサイクルを2回やりました。笑
台湾から帰ってきて、すごい疲れてるのに。。。
こういう時に限って、会社で何かが起こる。
急に監査対応とか、マジでやめてほしい。。。

アジアに行く時は必ず街中で両替してるんです。
何も調べず空港で両替しなかったんですよね。
そしたら、台湾だけは空港で両替がいいそうな〜笑
台北駅にある、郵便局で両替しました。

プーアル茶、大好きなんですけどね、ここのは本当に美味しかった!
オークラのパイナップルケーキ、やっぱり美味しい!
重いけど。笑
文房具ね、これ、かなりいい!

お土産配る時に現地の袋で!ってのが、今回かなり評判よかった〜♡
金興発生活百科の2階です!!!
中山駅のすぐそば、オークラからの帰り道デス。

ヨヘダンナの通勤用かばん。
かなりお安く買えた。
ポーターインターナショナル。

右のポテチ、すごい美味しかった!
これ以外にもいっぱい食べたけど。
いったいどんだけ食べた旅行だったのか。。。
でもでも、心残りが。。。
孤独のグルメのロケ地巡りが、出来なかった。
次回は頑張っていくようにしよう!
今日は1週間の疲れを取るために。。。
ビール飲んで食べて昼寝。
のサイクルを2回やりました。笑
February 16, 2020
台北3日目
とうとう3日目最終日。
11時にはホテルを出なければ!
で、取りあえずは朝ごはんを食べに行きましたーーー。
昨日は真夏日だったのに、今日は真冬日で寒い!!!
帰りに持って帰るはずだったダウンを着て帰れるからラッキーですが、とにかく寒い。笑

ホテルから10分ぐらい歩いたところにあたんです。
これが美味しいの!!!
ここも毎回定番にしたいなぁ〜
料金システムはちょっと独特。

おかずを頼むと、自動的にお粥がもらえる。
で、こんなのがテーブルに置かれます。
お肉が10個のにして、野菜とあわせて140TWDみたいです。
で、料理とお粥が運ばれてきて、お粥はおかわりできます。
ヨヘダンナはおかわりしたので、我が家は合計3杯デス。
帰る時にレジでお粥を何杯食べたか聞かれます。
1杯15TWDなので140+45=185TWD=700円!!!
やすっ!うまっ!満足!笑
帰りに見つけたレンタサイクル!

あれっ?
自動じゃない。。。
でも、台湾坂じゃないからありか。。。
取りあえず寒いのでカフェへ。

朝食より高かった。笑
で、荷物まとめて電車で空港に向かいました。

今回はほんとにホテルの場所が便利だったな〜
食べたなぁ〜
成田について。
バスで帰ろうとして席に座ったら。
Wi-Fi返すの忘れてて。
慌てて1回降りるという。。。
係の方が機転を利かせてくれて。
次のバスにどうにか入れてくれた。。。
ありがたやぁ〜
11時にはホテルを出なければ!
で、取りあえずは朝ごはんを食べに行きましたーーー。
昨日は真夏日だったのに、今日は真冬日で寒い!!!
帰りに持って帰るはずだったダウンを着て帰れるからラッキーですが、とにかく寒い。笑

ホテルから10分ぐらい歩いたところにあたんです。
これが美味しいの!!!
ここも毎回定番にしたいなぁ〜
料金システムはちょっと独特。

おかずを頼むと、自動的にお粥がもらえる。
で、こんなのがテーブルに置かれます。
お肉が10個のにして、野菜とあわせて140TWDみたいです。
で、料理とお粥が運ばれてきて、お粥はおかわりできます。
ヨヘダンナはおかわりしたので、我が家は合計3杯デス。
帰る時にレジでお粥を何杯食べたか聞かれます。
1杯15TWDなので140+45=185TWD=700円!!!
やすっ!うまっ!満足!笑
帰りに見つけたレンタサイクル!

あれっ?
自動じゃない。。。
でも、台湾坂じゃないからありか。。。
取りあえず寒いのでカフェへ。

朝食より高かった。笑
で、荷物まとめて電車で空港に向かいました。

今回はほんとにホテルの場所が便利だったな〜
食べたなぁ〜
成田について。
バスで帰ろうとして席に座ったら。
Wi-Fi返すの忘れてて。
慌てて1回降りるという。。。
係の方が機転を利かせてくれて。
次のバスにどうにか入れてくれた。。。
ありがたやぁ〜
February 15, 2020
台北2日目
台北2日目は朝から食べまくりです。

朝ごはんといえば、ここ。
阜杭豆漿店です。
行列は駅そばまでで30分ぐらいでした〜


今回は日本語メニューあったよ〜
まずは塩豆乳が何個か聞かれて、次のおばちゃんにその他を頼むルールらしい。
美味しいからなんでもありだな。


今回は西門のホテルにして大正解。
高かったけどー。w

病んでるのかな?私。
こういう道が、妙に気になった!笑
ヨヘダンナが大好きな胡椒餅。

55TWD=200円ぐらい
おいらは胡椒が強すぎて1口なんだよね。
今回の旅行で初のタクシー。
なぜならばお店が15時からお昼休憩に入っちゃうから。。。
大急ぎで14時過ぎに向かう。。。



ピータンが衝撃的に美味しい!
やばかった。
クセがないのにめっちゃうま〜


バスで迪化街へ向かって、点子食品でお茶を買う。
いったんホテルに戻って。
昼寝する。
で、また食べにお出掛け。
初めて台北地下を散策です!

ここもクセがない魯肉飯でした。

葱餅もヨヘダンナの大好物になりました。

あれだけ食べたのに、まだこれだけ飲む。笑
台北、たまりませんな〜

朝ごはんといえば、ここ。
阜杭豆漿店です。
行列は駅そばまでで30分ぐらいでした〜


今回は日本語メニューあったよ〜
まずは塩豆乳が何個か聞かれて、次のおばちゃんにその他を頼むルールらしい。
美味しいからなんでもありだな。


今回は西門のホテルにして大正解。
高かったけどー。w

病んでるのかな?私。
こういう道が、妙に気になった!笑
ヨヘダンナが大好きな胡椒餅。

55TWD=200円ぐらい
おいらは胡椒が強すぎて1口なんだよね。
今回の旅行で初のタクシー。
なぜならばお店が15時からお昼休憩に入っちゃうから。。。
大急ぎで14時過ぎに向かう。。。



ピータンが衝撃的に美味しい!
やばかった。
クセがないのにめっちゃうま〜


バスで迪化街へ向かって、点子食品でお茶を買う。
いったんホテルに戻って。
昼寝する。
で、また食べにお出掛け。
初めて台北地下を散策です!

ここもクセがない魯肉飯でした。

葱餅もヨヘダンナの大好物になりました。

あれだけ食べたのに、まだこれだけ飲む。笑
台北、たまりませんな〜
February 14, 2020
台北1日目

本日、台北1日目。
LCCのピーチを取ってたんですが。。。
数か月前に成田第1ターミナルから第3ターミナルへ移動していた。。。
家を出る時間を間違えてて。
朝早く出たのに駅で10分待ったりとか。。。
成田までのバス停がね、いつの間にか移動してて。
危うく乗り遅れるところだったり。
成田も第3ターミナルだからいまいち免税店も楽しくなくて。
でも、やっぱり着いたら楽しいよね〜
取りあえず台北駅まで移動して、食べる。
台北駅の「微風台北車站」フードコートです。

想像以上に日本語通じるよ〜
台湾夜市エリアにて麺とビール!


デザートまで食べれる。

あー美味しい。
西門駅のホテルまで移動して。
また食べにお出掛け。

この密集ぶり、ベトナムみたい。。。
西門、人がいっぱいです。

ほぼみんなマスクです。
これはやっぱり旅行に来たら外せないやつ〜


阿宗麺線は絶対〜
ただね、お値段値上がりしてたの〜
小で70TWD=266円
やすっ!
前は50TWDだった気がする。。。
その後は取りあえずやっぱり50嵐。

こちらは50TWD=190円
もうさ、こういう台湾で飲んじゃうと、日本のミルクティーが高過ぎて飲めない。。。笑
台湾に初めて行ったときから、同じコースだったみたいです。
http://blog.livedoor.jp/ackies/archives/51632045.html
Profile
新宿区在住
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
千葉県出身
43歳になりました。
ヨヘダンナと二人暮らし
28歳からバレエを習う
このブログ、別名
「食いしん坊ブログ」
毎日、食べる事ばっかり
おなか空いてる時は、
絶対に見るべからず!
Archives
Categories
Recent Entries
Recent Comments
人気記事
記事検索