エッセイ

2005年10月25日

カボチャ畑を走るブルドッグ【画像】

pumpkin patch
<画像をクリックすると拡大します>

22日、米カリフォルニア州サングレゴリオのカボチャ畑を走るブルドッグの“オーティス”。楽しそう。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

Otis, a bulldog, runs through the pumpkin patch at Muzzi's Pumpkin Patch and Corn Maze in San Gregorio, Calif., on Saturday, Oct. 22, 2005. Otis ws visiting the pumpkin patch with his owner Christopher Burke of San Francisco. (AP Photo/Susan Ragan)

acowslip at 15:08|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2005年10月18日

稲妻は稲妻型ではない?【画像】

lightning
<画像をクリックすると拡大します>

17日明け方、米ロサンゼルスで捉えられた稲妻。よく見ると実際の稲妻は、いわゆるギザギザの稲妻型とは少し違うようです。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

Bolts of lighting strike over Los Angeles early Monday morning, Oct. 17, 2005, in this view looking northeast from above the Hollywood Bowl. (AP Photo/Mike Meadows)


acowslip at 15:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年10月11日

プールで泳ぐ子豚たちは真剣【画像】

piggies
<画像をクリックすると拡大します>

中国・安徽省合肥(ホーフェイ)市で5日に開かれた子豚スポーツ大会で、懸命に泳ぐ子豚たち。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

Piggies swim in a pool during a piggy sports contest held in the Yaohai Park in Hefei, capital of east China's Anhui Province, Wednesday, Oct. 5, 2005. (AP Photo/Xinhua, Liu Bingsheng)

acowslip at 15:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年10月10日

アラスカ航空のこの機体ペイントデザインはアリか?【画像】

King Salmon
<画像をクリックすると拡大します>

米シアトル・シータック空港で地上走行するアラスカ航空B737の機体に描かれた巨大キングサーモン。アラスカ航空が、アラスカからキングサーモンなどの水産物を全米各地に届けてきた歴史をアピールするためのデザインとのこと。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

An Alaska Airlines 737 painted to look like a King Salmon taxis at Sea-Tac International Airport in Seattle as a Northwest Airlines jet takes off behind it Saturday, Oct. 1, 2005. The intricately painted plane -- dubbed the Salmon Thirty Salmon -- is intended to highlight Alaska Airline's history of shipping large quantities of fresh seafood from Alaska to points all over the country. (AP Photo/Ted S. Warren)

acowslip at 16:21|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

2005年10月09日

“世界で最もセクシーな女性”は・・・【画像】

sexiest woman2
sexiest woman1
<画像をクリックすると拡大します>

米エスクワイア誌の「世界で最もセクシーな女性」に選ばれた、米女優のジェシカ・ビールさん(23)。モデル出身のビールさんは、14歳の時にテレビドラマ・シリーズ「7th Heaven」でデビュー、ロブ・コーエン監督作「ステルス」、キャメロン・クロウ監督作「エリザベスタウン」など大作、話題作への出演が目白押しの、ハリウッド期待の若手女優。173センチ、90・57・90のプロポーションはマリリン・モンローを上回ると言われています。昨年は米女優のアンジェリーナ・ジョリーさん(30)が選ばれています。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

Jessica Biel arrives for her unveiling as Esquire magazine's 2005 'Sexiest Woman Alive' on Thursday, Oct. 6, 2005, in New York City. (AP Photo/John Smock)


acowslip at 16:34|PermalinkComments(0)TrackBack(2)

2005年10月08日

きょとんとしてる猫【画像】

Scottish fold cat
<画像をクリックすると拡大します>

飼い主のジャクリーン・マリックさんの腕の中で、きょとんとしながらも、飼い主の手の上に両前足をそろえてのせてるスコティッシュ・フォールド。これでもまだ生後6カ月です。CFA-Iamsキャットショー内覧会でのヒトコマ。スコティッシュ・フォールドはドラえもんのモデルになったといわれるネコで、3匹に1匹は耳が折れて生まれてくるそうです。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

Jacqueline Malick holds her six-month-old long hair Scottish fold cat named Oompahloompa during a preview for the Cat Fanciers Association-Iams cat show, Wednesday, Oct. 5, 2005 in New York. The CFA-Iams cat show will be held at Madison Square Garden this weekend and will feature over 300 show cats. (AP Photo/Jeff Christensen)

acowslip at 16:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年10月04日

零下5度のバーでグラスを傾ける【画像】

ice house
<画像をクリックすると拡大します>

ロンドンにこのほど開店した、氷づくめのバー。椅子、壁、グラスなど全てがスウェーデン北部トーネ川から切り出した氷でできている。店内の気温はマイナス5度。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

A bartender serves a drink to a journalist, in a new London bar, Friday Sept. 30 2005. The bar, the third such bar in Europe, retains a -5 degrees Celsius ( 23 Fahrenheit ) temperature and the bar stools, the walls, the artwork, the glasses - even the furniture - are all made from crystal clear Nordic ice. (AP Photo/Lefteris Pitarakis)


acowslip at 15:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年10月03日

牧師に届けられた500錠のバイアグラ=米ネブラスカ州

Pastor Gets Unwelcome Supply of Viagra

AP通信によると、米ネブラスカ州に住む牧師のもとにこのほど、書留郵便で性的不能治療薬「バイアグラ」500錠が届き、中身を見た牧師を驚かせるという出来事があった。

  同州警察によると、「バイアグラ」の代金は牧師のクレジットカードで支払われていた。だが、そのクレジットカードは、牧師が休暇でカナダに滞在している時に盗まれたものだった。実際、「バイアグラ」を販売した会社の電話番号はカナダのものだった。ただ、返送用住所はインドになっていた。今後の捜査はFBIに委ねられ、「バイアグラ」は処分されたという。なお、とんだ騒動に巻き込まれた牧師は9月28日、「他人から見れば面白い事件かもしれないが、当事者にとっては笑えない話だ」と語った。 【了】

【英語覚え書】

"I do see the humor in it, but it's kind of not the type of the humor you'd want for yourself."というのが牧師のセリフでした。

"I do see"の"do"は助動詞で、強調を表します。「認めたくはないけどたしかにユーモアを認めざるを得ない」という感じを出しているのですね。

それにしても、この犯人はなぜ「バイアグラ」を送ったのでしょうか?からかいなのか、感謝なのか?考えてしまいますね。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

Copyright 2005 livedoor. All rights reserved. This material may not be published, broadcast, rewritten or redistributed. AP contributed to this report.

acowslip at 21:24|PermalinkComments(19)TrackBack(0)

2005年09月24日

動物園のトイレで「自分を見つめる」鶏【画像】

bird in a mirror
<画像をクリックすると拡大します>

米テキサス州ヒューストン動物園のトイレのシンクで、鏡に映る自分の姿を見つめる野鶏。23日、ハリケーン「リタ」接近に伴い、安全のため、ガン、アヒル、鶏、七面鳥は、窓のないコンクリート造りのトイレに移されたそうです。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

A jungle fowl sits on a sink and watches her reflection in a restroom mirror at the Houston Zoo Friday, Sept. 23, 2005. Geese, ducks, chickens and turkeys were moved into the windowless, concrete restrooms for safekeeping from Hurricane Rita. (AP Photo/Pat Sullivan)


acowslip at 17:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年09月22日

エミー賞会場に現れたふんどしファッション女優【画像】

Tess Smith
<画像をクリックすると拡大します>

18日にロサンゼルスで開かれた第57回「エミー賞」の受賞式に到着した女優テス・スミスさん。

ライブ記者cowslipのストレンジ・ニュース

Actress Tess Smith arrives for the 57th Annual Primetime Emmy Awards Sunday, Sept. 18, 2005, at the Shrine Auditorium in Los Angeles. (AP Photo/Chris Pizzello)

acowslip at 15:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)