起きた事はもう本当にしょうがない・・・。
どうしようもないこと・・・。
ただ、この事を心底、教訓にしなければ
人間に未来はない。
人間はどうしようもない絶望的な動物。
僕の映画テーマは今までもこれからもそう。
絶望を描くことで捉え方は千差万別だが、
謙虚に生きることを微力ながら訴えてきた。
大手マスコミも中央政府も御用学者も各電力会社も
世界中の原発推進者も、そして今まで正しいと
言われてきた常識や概念そのものが
デタラメだということが証明されたことでしょう。
あともう一つ、菅直人じゃなくても
いつの時代でも誰が首相でも同じだったはず。
政府と大半の政治家とはそういうもの。
何もしてくれないのに庶民は年貢だけをひたすら
納め続けるものなのだ。
どうしようもないこと・・・。
ただ、この事を心底、教訓にしなければ
人間に未来はない。
人間はどうしようもない絶望的な動物。
僕の映画テーマは今までもこれからもそう。
絶望を描くことで捉え方は千差万別だが、
謙虚に生きることを微力ながら訴えてきた。
大手マスコミも中央政府も御用学者も各電力会社も
世界中の原発推進者も、そして今まで正しいと
言われてきた常識や概念そのものが
デタラメだということが証明されたことでしょう。
あともう一つ、菅直人じゃなくても
いつの時代でも誰が首相でも同じだったはず。
政府と大半の政治家とはそういうもの。
何もしてくれないのに庶民は年貢だけをひたすら
納め続けるものなのだ。
- カテゴリ: