合同会社adg-ethics

映画製作者 北田直俊の活動を報告するブログです。

2014年02月

zone存在しなかった命・トークショーお知らせ

講演会チラシ

2014年3月8日~11日まで八重洲ブックセンター8Fギャラリーにて
『zone存在しなかった命』(117min)の無料上映会が開催されます。

オープニング初日8日14:00からは
アニマルフレンズ新潟・代表のイザベラ・ガラオン青木氏
平山ガンマン氏、北田直俊3人のトークショーもあります。
司会は飯田有貴さん。

60人限定の要予約なので、定員になり次第締め切りに
なりますのでお早めに八重洲ブックセンターの
お問い合わせ 03-3281-8201までお電話ください。

映画上映に関しましては予約の必要はございません。
8日(土)は16:00~1回上映
9日(日)は13:00~、16:00~と2回上映
10日(月)は13:00~、15:00~、18:00~と3回上映
11日(火)は13:00~、15:00~と2回上映の
合計8回、廻します。
ブルーレイ、フルハイビジョン投影です。
スクリーンは100インチですがご了承ください。
因みに僕は連日会場で店番しています。
講演会ポスター

行脚

連日、都心を中心に『zone存在しなかった命』のチラシと
ポスターを設置して頂ける施設を一人スクーターで
回っている。一人でも多くこの映画の存在と、福島警戒区域で
無惨にも死んでいった無数の命の存在を伝えるべき使命感で
泥のように駆けずり回っている。だが、同時にもうあの
孤独と絶望の中、死んでいった命達は戻っては来ない。
新宿•池袋•渋谷•上野•有楽町•六本木と繁華街を大量のチラシと
ポスターを抱え込んで、茫然と立ち尽くす時が頻繁にある。
もう、この人たちに、そして僕を含む人間たちに訴えても
仕方ないと途方に暮れる。伝えて分かるくらいなら最初から
こんな事態にはならなかったはずだ。せめて脱原発に舵を
傾けるどころか僕の目に映る日本人は皆幸せそうでなによりだ。
誰もこんな糞のような事実を知りたくもないし、こんな絶望映画も
永遠に封印するのが誰にとっても幸せなはずである。
だから、あちこちの施設の担当者に理解されず突き放されても
平然としていられる。悔しくはない。実は僕の中でも終わっている。
『こんな何処の馬の骨か知らない奴が撮った記録映画なんて!』
そう唾棄されても、ヘラヘラと笑っていられるのはそういう事である。
『存在しなかった命』とはつまり『存在しなかった映画』なのだ。

zone存在しなかった命・チラシ設置ご協力のお願い

zoneol(1)
誰も描くことのなかったバリケードの向こうのストーリー。
福島原発事故に伴う20キロ圏警戒区域に取り残された
動物たちと、救援に携わる人々を描いた長編ドキュメン
タリー映画『zone存在しなかった命』(117分)では
3月8日からの上映にむけた告知用チラシ(B5サイズ)を
ご設置いただける方を募集しております。

関東圏の動物病院、ペットショップ、飲食店、小売店、会社、
映画館、施設などにチラシを設置いただける方は住所•氏名•チラシ枚数を
『飯舘村の動物たち』制作・北田直俊のFacebookメッセージ、
又は080-6758-4939 製作・日本アナログ・デジタル・ギャルド
Email: small.one.cinema@gmail.comまでお知らせくだされば、
早急に発送させて頂きます。
zonepostol

またA2サイズ・ポスターもご用意致しますので
共々、ご協力のほど宜しくお願い致します。余談ではありますが、
3月8日は、現在進行中の映画『飯舘村の動物たち』の予告編を
初披露する予定でございます。

テスト

1345353631966[1]
暴风截图201292641101801
暴风截图201212313757596
暴风截图201282023677067
暴风截图20128214562420
20131318620794
ジャケット英語裏
ジャケット英語表
ジャケット日本語字幕裏
ジャケット日本語字幕表


dvd_sample_top


dvd_sample

テスト用

ジャケット英語裏
ジャケット英語表
ジャケット日本語字幕裏
ジャケット日本語字幕表
プロフィール

film

  • ライブドアブログ