2012年01月05日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
1月定例会は、1月22日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

年末に、私愛用の感情「怒り」を使って生活をしてしまったら
とばっちりを食った娘が「積極的タイムアウト(パセージテキスト30-R)」
をとり、私の実家に行きました。

私が夫と言い争いをしている中で
娘は少し飽きれた表情をしながら、
淡々とお泊りの準備をして、

「お母さん。私、明日、部活が終わったらババんちに
そのまま行くから、そのバッグ、
ババんちに(車で)持って行ってくれる?」

と冷静に言いました。

ひぃぃぃぃ〜(*_*)

パセージを受講していない娘のほうが
パセージ有段者のようです。

そうして、娘は年末年始をたっぷりとババんちで過ごし、
お正月休みで実家に行って元気回復した私と
一緒に家に帰ってきたのでした。

ああ、本当に、元気な両親(ジジババ)に感謝です。


2012年01月04日

昨年の年末にスランプになって…。
『あれ〜、なんのためにアドラー心理学を勉強しているんだった〜?』
なんて思っていたのでした。

どうやら疲労がたまっていたのに気づかなくて、体が動かず…、
そんな自分を動かすために、私の愛用している感情の「怒り」を使い、
そのせいで『アドラー心理学を勉強しているのに、このざまはなんだ』と
自分を追い込んでいました。
自然に。。。

おお、恐ろしや。

夫に「実家に行って休んできて」と言われ、
怒りを使って家を出て、実家に行きました。
そんな自分に対して『なにやってるんだろう』と思っていたのですが、
どうやら、本当に本当に本当に疲れていて、
怒りを使わないと、すぐそこの実家までも行けなかったようです。

お正月に実家で、ゆるゆると、だらだらと、
娘1号(第一子長女)として過ごしたならば
もののみごとに回復しました(笑)

私はずっと、
『何を食べれば、何を飲めば、何をすれば回復するのだろうか』と思っていました。

がっ、
回復方法は、「なにもしないこと」でした。

私が何もしなくてもいい実家があり、
私と娘の世話を喜んでしてくれる両親がいてくれて感謝です。

2011年は本当にいろいろなことがあり、私にとっても大変な年でした。
2012年は疲れる前に、というか、疲れを感じたら実家で休もうと思います。



2012年01月02日

岩手県盛岡市を中心にアドラー心理学を学んでいる自助グループ
「アドラーフェラインみちのく 」です。
すっかり寒い盛岡です。
今年も定例会を開いて、アドラー心理学を岩手で勉強できることに感謝です。

さて、2012年1月定例会のお知らせをいたします。

<1月定例会>
日時 2012年1月22日(日)13:30〜16:30
場所 たっちゃんぱぱのご自宅(車7台駐車可能)
    紫波中央駅前
会費 茶菓代として500円くらい(初めての方は無料です)
内容 アドラー心理学に基づく、問題解決ワーク 他


今月もたっちゃんぱぱのご自宅で開催することになりましたので、
お子さまづれの参加、大歓迎です。
先月の定例会では、子どもたち同士で賑やかに遊んでくれて、
パパママたちはしっかり勉強をすることができました。

お問い合わせなどは、toiへお願いします。
highlite04@yahoo.co.jp


2012年01月01日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
1月定例会は、1月22日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

新年になりました。
今年もよろしくお願いします。

年末は調子が悪くて、ゆっくりしていました。
昨年はいろいろなことがあって、一気に疲れが出たようです。
歳ですな〜。

久々にのんびりできるお正月に感謝です。

今年は、どんな年にしましょうか。
とりあえず、アドラー心理学を勉強しつつ
自転車屋に少しでも近づけるよう行動します(笑)


2011年12月29日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
1月定例会は、1月22日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

年の瀬が押し迫り、雪の多い寒い盛岡となりました。
今年はいろいろなことがあって、忙しくて、、、
この最終週にちょろっと倒れました(笑)

風邪の症状ではないので、疲労が出たようです。
でも、まぁ、少しずつ、回復してきています。

さて、12月の定例会では、三重県からnaoちゃんが里帰り参加をし、
新しいキッズも来てくれて、子どもたちは二階で激しく遊び(笑)、
大人たちはしっかりと学び、賑やかで楽しくて充実したフェラインになりました。

私には「アドレリアンキッズたちに私の愛称を呼んでもらう」という
大きな野望があったのですが(笑)
今月、アドレリアンキッズが私の愛称を呼んでくれました♪
キッズたちと毎月会うようになってから、ん〜、どのくらいでしょう。

たっちゃんぱぱのおうちの二階でキッズたちと遊んでいたときに
私はアグラで床に座っていたのですが、
Uくんに「りっちゃん」と言われ、メロメロになりました。

U:「りっちゃん、それはお父さん座りだよ。」
私:「(まぁ、私の愛称を呼んでくれたわ♪)ああ、これはお父さん座りなのね。」
U:「そうだよ。」
私:「女の人座りはどうするのかな?」
U:「ええとね〜。。。こうだよ。」

と、Uくんは正座をしてくれました。

「これが女の人座りなのね。教えてくれてありがとう。」

Uくんが愛称を呼んでくれたならば、たっちゃんも呼んでくれました。
えへへへ〜。大満足である♪

キッズたちは、時に激しく動き回り、
時に大人たちに存在をアピールをし、時に集中して遊び、
今月もアドラー心理学を学ぶ私たちに協力をしてくれました。ありがとう。



2011年12月21日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
12月定例会は、12月23日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
定例会終了後に忘年会に突入します(笑)
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

とある日、娘が家に帰ってきて言いました。

娘:「私、人見知りじゃなかった。」
私:「うん。(そうだよ〜、あなたは人見知りじゃないよ〜)」
娘:「私、人見知りじゃなかったの!」
私:「ほう。(だって、生後6ヶ月からまわりに愛想ふりまき続けているもの)」
娘:「私、人見知りじゃなかったのよ〜!!わはははは〜。」
私:「そうだね。(ようやく、自分でそのことに気づいたのね)」

とあるイベントで、アジア圏の高校生たちと交流したのですが、
開放的な雰囲気の中で、娘は片言の英語とバリバリの岩手弁で
どんどん話しかけて、とても楽しかったようです。

数日後、アドレス交換をしたオージーのダニー(男子)から
携帯に日本語でメールが届きました。

ダニーは、日本への留学後、オーストラリアに帰ったようです。

日本語のメールのやり取りが途中から

「ぎゃー、英語で来た!」と大騒ぎ。

なんとか英語で数度、メールのやり取りをしたものの、英語力のない娘は、
翌日、英語の先生にメールの英文をチェックしてもらいました。

先生:「(オージーは)手が早いな。よし、深い内容じゃないな。」

いや、そっちのチェックじゃなくて。。。
女子高だから、そっちのチェックのほうが重要なのかしら?

ってか、先生、オーストラリアから手を出せないでしょう。。。


2011年12月20日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
12月定例会は、12月23日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
定例会終了後に忘年会に突入します(笑)
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

先日、自分の将来へつながる道があるのかを調べた娘は、悲嘆にくれました(笑)

そのあと、気持ちを切り替えて「理系」で学校へ提出しました。

しばらくして、自分の書いた短い日本語の文章を英語にしたものを
確認してもらおうと英語の先生のところへ
(上段に日本語、下段に英語を書いたノートを持って)行ったそうです。

そのとき、

「日本語、好きなの?日本語の使い方が素晴らしいと思うよ。」

と声をかけられたそうです。

娘は、とても嬉しく思ったようです。

娘:「私、進路、変えようかな。文系ってのもいいよね。」
私:「あなたの進路だもの、自分で決めたものに進んでいいんだよ。」
娘:「ちょっと、考える。」

少しずつ大人の階段を登っている娘です。

子どもは、本当にしなやかで強いと思いました。


2011年12月15日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
12月定例会は、12月23日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
定例会終了後に忘年会に突入します(笑)
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

先週(?)、娘のテスト勉強のお手伝いを少ししました。

「社会の問題出して〜」と言われて、ワークを読んでみると哲学とか近代科学のところでした。

娘に問題を出すよりも、私がはまってしまいました。

10月のスピリチュアルワーク@八幡平で野田先生が話してくれた、
ベンサムの「最大多数の最大幸福」などが出てきて面白かったのです。

ギリシャ哲学から日本の思想までが「よりよく生きるとは」というテーマでまとめられています。

「人間の生き方について、過去の思想家がどう考えたかを学習し、
それをもとに私たち自身がどのようによく生きるべきか考えよう」
「古代でも現代でも人はよく生きることを追い求めてきた。
近代科学が生じたのもよく生きることの実現を目指すためでもあった。
現代に至る思想の意義を考えよう」

ですって。

で、娘は

無知の知は、ソクラテス
演繹法は、デカルト
弁証法は、ヘーゲル
キルケゴールは、イケメン

と、ただただ、覚えるのみ。

哲学や思想や宗教について短くまとめられていて、私的には面白かったです。
娘がちょうど高校生でよかったと思いました。

「勇気づけは、アルフレッド・アドラー」な〜んて、教科書に載らないかしらね〜。


2011年12月12日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
12月定例会は、12月23日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
定例会終了後に忘年会に突入します(笑)
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

「そろそろ進路を考えなさい」と学校からお達しがあって、娘はネットで大学を調べていました。

自分がなりたい職業と、学部のある大学と、自分の成績と、就職の道があるのかと、
さまざまなことを考えて調べて、現実を突きつけられて、
「生きている意味がない」と泣き出しました。

『いいぞ〜。大人の階段登っているね〜。』と私は思ったのですが、
夫はその姿を切なく思ったのか、いろいろアドバイスをしていました。

夫の思いはわかるのですが、「看護師はどうだ?」と勧められても
「私がなりたいのは違う!」と娘は怒るばかり。

以前はそんな二人の姿を見てイラッとしていたのですが、そのときはイラッとしませんでした。

泣いている娘の話を聞いていたら落ち着いたようで、「とりあえず、(進路調査票を)出す」と言って寝ました。

こうやって大人になっていくんだね〜。


2011年12月07日

心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
12月定例会は、12月23日(日)13:30〜紫波町にあるたっちゃんぱぱのおうち
で行います。
定例会終了後に忘年会に突入します(笑)
どなたでも参加できます。子育てに悩んだらお話ししてみませんか?
子育て以外にも、夫さんで悩んでいたり、対人関係で悩んでいる方でも大丈夫です。

今年はいろいろなことがありました。
もう何もないだろうと思った年末近く、個人的に衝撃的なことがありました。
どうしたらいいのか。
けれど、個人的にはどうしようもなく、受け入れるしかありませんでした。

なにげに、続アドラー心理学トーキングセミナーを読んでいたら、
30ページの文章がヒットしました。


アドラーの高弟ドライカースはこういう言い方をしています。
「ある出来事が起こったときに、健康な人は、これはみんなにとって
一体どういうことだろうか、他者にとってどういうことだろうかと、まず考える。
不健康な人は、これは自分にとってどういうことだろうかとまず考える。」
ある状況をみんなのものとして、みんなにとっていいことか悪いことかを最初に考え、
その中で自分のできる役割を考えて行くこと、これが健康の大きな条件だと思います。


これを読んで、起きた出来事は、みんなにとって意味あることだと感じましたし、
その中で自分のできる役割を考えて行動しようと思いました。

やはり、「安心安全な人生」ではなく、
「いい人生」を歩んでいかないといけないようです。
ううむ。


☆パセージ☆
全8章の育児学習プログラム
2009秋盛岡パセージ、2014冬盛岡&花巻パセージ、2016冬・夏盛岡パセージ、2017冬金ヶ崎パセージ、2018冬金ヶ崎&盛岡パセージ、2019冬遠野パセージ、2019秋盛岡パセージを開催しました。子育て、教育に必要なことをゆっくり学びます。
受講者7〜14名で開催します。
初受講料20,000円
別途テキスト代2,000円
再受講料16,000円
岩手県以外や平日開催などに関してもお問い合わせください。
問い合わせ先:
多祥もりおか事務局
86ricotia4-6-7☆ezweb.ne.jp
☆を@にして連絡ください

☆多祥(タシ)もりおか☆
アドラー心理学の考え方をもとに、子育てや対人関係において直面する問題について、解決の方法を参加者 みんなで話し合うグループです。
2014年3月、東北の岩手で2番目の自助グループとして活動を開始しました。毎月第二日曜日・アイーナにて定例会を行っていて、どなたでも気軽に参加することができます。

☆多祥けんなん☆
2016年4月、東北は岩手の南側で活動開始しました。毎月第二水曜日・金ヶ崎町にて定例会を行っています。どなたでも参加できます。

☆アドラー心理学☆
アドラー心理学は、精神科医アルフレッド・アドラーが創始し、その後継者たちが発展させた心理学の理論、思想と治療技法の体系です。アドラーは、20世紀の初めごろ、オーストリアのウィーンの町でフロイトやユングと共同で研究して、臨床心理学という学問を打ち立てました。フロイトやユングが心の深層に関心を持ったのに対して、アドラーは人と人との関係に関心を持ち、人間関係はどうしてもつれるのか、どうすればいい人間関係をもてるのかについて多くの研究を残しました。
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
livedoor プロフィール

toi りっちゃん

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ