2014年02月

2014年02月27日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:30〜16:30、
アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<4月定例会>4月12日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

娘は、卒業式の練習のために久々に学校へ行きました。

夜に娘と話をしていました。

娘「友達に、“顔、丸くなったね、太った?”と言われた。
  体重、増えていないのに。。。」

なんだかんだと娘の話をパセージテキストの
9−Lと11−Lを使って話を聴いていたら、
『ああ!』って思いました。

私「その子の目的って、あなたと話したい、じゃない?」
娘「?」
私「久々に会って、あなたとちょっぴり多く話したくて
  “太った?”って言うという手段を使ったんじゃない?
  あなたとちょっぴり多めに話ができたでしょ?」
娘「あっ、そうか。そう考えると落ち込まなくていいや」
私「うんうん」

気持ちよく卒業したいよね。


2014年02月26日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:30〜16:30、
アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<4月定例会>4月12日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

娘の進路が早々と決まったおかげで、
たくさんの勉強しなくてよくなった娘は
家事をたくさんしてくれるようになりました。

仕事から家に帰ってくると、整えられた家の中と
準備ができている夕食に感謝する毎日です。

私が男性になってお嫁さんをもらったみたいに感じます。

仕事で疲れて帰ってきて、
『妻さんが「お帰り。ちょうどご飯ができたところ」
なんて明るく言ってくれるだけで疲れが飛んでいくよね〜』
と思っていました。

ある日は、なんだか娘の機嫌が悪くて、
黙々と無表情で夕食の準備をされていることがありました。

『なんだろう。なにがあったんだろう』とドキドキ。

ああ〜、そりゃ、いつも妻さんがプリプリ(怒)していたら
家に帰りたくなくなるわー、と思い、夫さんの気持ちがわかる気がしました(笑)

まあ、娘はすぐに機嫌がよくなりましたが。

なるほどね。
妻さん(私)は明るく夫さんをむかえたほうがいいですな。

教えてくれてありがとう、娘。


2014年02月25日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:30〜16:30、
アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<4月定例会>4月12日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

夫が娘のカーディガンを見て、思い出したことがあったようでした。

夫「あれ?ボタンつけた?」
娘「ん?」
夫「それにボタンつけたっけ?」
娘「ああ〜。(結構前に自分で)つけたよ。
  気にしてくれてありがとう」
夫、満足そうな表情。

ををををををを!

娘がお父さんにお礼を言っている!!
(感情のこもらないお礼だったけど・笑)

娘は、もう、
「つけましたっ!」
って言うお年頃じゃなくなったのかもしれません。
→リーダー養成講座を思い出してしまいました(笑)

そして、きっと、きっと、これって
26−Lの「モデルを見て学ぶ」じゃないのかな、と思いました。

いや〜、そのモデルって私のことかしら?
なーんて(笑)

子どもが小さかったりすると、
アドラー心理学やパセージで学んで実践したことが
いつ花開くのか不安になると思います。

私は、娘が中学生のころに盛岡でパセージを受けて、
『ああ、もう、遅いわ〜』と思っていましたが、
それでも、あきらめずに続けていたら、
どうやら、娘にも(夫にも)浸透してきたようです。

「今すぐに花開いてほしい」は無理かもしれません。

「いつぐらいなら?大人になる前くらいかしら?」
と考えてみてもいいかもしれませんね。

パセージで育てた子どもは、きっときっと、
「私は能力がある」「人々は私の仲間だ」と思い、
「自立して」「社会と調和して暮らせる」ようになると思います。

だって、私、去年の日本アドラー心理学会・京都総会で
アドレリアンキッズが大人になった姿を見ましたもん。
娘も、あのステキなお姉さんたちのようになれると思うのです。
そしたら、今、小さな子どもたちだって、きっとなれると思うのです。


2014年02月24日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:30〜16:30、
アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<4月定例会>4月12日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

KC4200940001土曜日に大船渡市に行って仕事をして、
大船渡市から釜石市へ行って、
えなちゃんと合流して、
釜石市から盛岡市まで帰ってきました。
岩手広すぎる!

←昼食を大船渡の「すごう」でいただきました。

KC4200950001KC4200960001仕事が終わって、大船渡市盛町にある
ハンバーガーショップに行きました。

「恋し浜帆立バーガーください」と言ったら、
帆立のシーズンは4月からなんですって。
そんなことも知らない内陸人の私です。とほほ。

手ぶらで帰るのもなんですから、フツーのバーガーを買いました。
バンズが厚くて、おいしかったです。

KC4200970001日曜日に、青森市へ行ってパセージ3回目(5章6章)を受けてきました。

←こんなに雪のない青森って珍しいと思います。
いや、盛岡より雪は多いですがね。。。

雪が少なくてキリキリと冷え込む盛岡と違い、
青森はぬるい感じで、雪が多かったです(笑)

え、私のサブ研修ですか?(誰も聞いてないって・笑)
5章を担当しました。ええ、撃沈ですよ(泣)
今回もいろいろ学ばせていただきました。

前回のサブ研修では、「アワアワ」している自分を感じて
終わってからも、なにがなにやらさっぱりわかりませんでしたが、
今回は、いえ、今回も「アワアワ」してはいましたが、
「ここで、けっつまづいていだがら、わがねがったんだな」と
いうことが、落ち着いたらわかりました。

「わかった」からといって、「できるかどうか」はわかりませんが、
「さっぱりわからない」より、「あそこのページに戻るのかぁ!」
とわかるほうが「マシ」かもしれません。
→と、自分で自分を勇気づける(笑)

青森パセージも、あと1回(7章、8章)で終わりです。
大事にこの2週間をすごして、課題シートを書いて、
最後の青森パセージを楽しみたいと思います。


2014年02月18日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:30〜16:30、
アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<4月定例会>4月12日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

娘の学校はもう休みになったので、娘はずっと家にいます。
掃除や夕飯をしてくれるのでとても助かっています。

けど、娘が家にいるとガラス製品が被害にあいます(笑)

この前はコップでしたが、今日はフライパンの蓋でした。

娘「ごめん、フライパンの蓋、壊した」
私「ああ、そうなんだ。手とか大丈夫だった?」
娘「うん」
私「どうしたの?」→開いた質問
娘「(蓋の)置いた場所が悪かったみたい(で、落ちて割れた)」

でも、ガラス蓋の割れたものが見当たりません。
娘がきれいに片付けてくれたようです。
ですが、娘のテンションはダダ下がりです。

夫も感情を使わずに
「ああ、いいんだ。フライパンも古くなってたし、
今度、新しいフライパンと蓋を買ってくるべ」と言ってくれました。

娘「ああ、なんか、落ち込むぅ」
私「あらあら。片付けてくれてありがとう」
娘「ん」

裸足で歩いていた夫が「いでっ、破片落ぢでんじゃねーのが?」と
と言いましたが、怒っているような様子ではないようです。

娘「掃除機かけたんだけれど、明日もかけるよ」

とりあえず、どんと晴れ。
(これも娘の失敗ネタよね)


2014年02月17日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:30〜16:30、
アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<4月定例会>4月12日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

いろいろなところで雪が降っていたようですが、
盛岡市では雪が降っていなくて、ニュースを見ながら驚いています。
どうしたんでしょう、盛岡の降雪は。

大雪が降るかもしれないという予報があった土曜日に
娘と一緒に美容院に行きました。

そこの美容師さんは、おしゃべりもカットも上手で、
長年通っているので、私の髪質も髪の量も生え方もわかってくれています。
(と思います。→意見ことば・笑)

この日も「おまかせ」です。

パーマをかけるときなどは、美容院にいる時間が長くなるので、
アドラー心理学系の本を持っていき、私が読書を始めると
話しかけないで作業をしてくれる美容師さんです。

今回は、カットだけなので、本は持っていかず、
おしゃべりをしようと決めていきました。

美容師さんには、高校1年生の娘さんと中学2年生の息子さんがいます。

息子さんの話になって、、、

よく口ゲンカをするそうなのですが、ケンカした後でも
寝る前には、必ず「お母さん、お休み」と言うのだとか。

いいなぁ。かわいいなぁ。
どんなにケンカしていても、お母さんに「お休み」って言わないと、
寝られない体になっているんだろうな(笑)

私には息子がいませんので、少しうらやましいです(笑)



2014年02月14日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。
会費300円
<4月定例会>4月12日(土)13:30〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

さて、4月定例会の予定も決まったのでお知らせします。

<3月定例会>
日時 平成26年3月8日(土)13:30〜16:30
場所 アイーナ6階 団体活動室4
会費 300円
内 容 アドラー心理学に基づく問題解決ワーク 他

<4月定例会>
日時 平成26年4月12日(土)13:30〜16:30
場所 アイーナ6階 団体活動室4
会費 300円
内 容 アドラー心理学に基づく問題解決ワーク 他

その他 ☆飲料・お菓子等が欲しい方はご持参ください
☆お子さんを連れて参加されるときは、大人が勉強することにお子さんが協力していてくれるよう遊び道具などの用意をお願いします。
☆お子さんがぐずったり、注目関心を引くときは、親子で退室していただき、お子さんが落ち着いてから再入室をお願いします。

子育ての相談はもちろん、対人関係での相談も受けています。
無理にお話しなくても大丈夫ですが、遠慮せずにお話してくださっても大丈夫ですよ。
パセージテキストをお持ちの方は、ご持参いただけるとうれしいです。



2014年02月13日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:00〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

これは娘の失敗です。きっと。

娘が洗濯物を干そうとしてくれて、
「お母さん、これって、干していいの?」と
お父さん(夫)の靴下を私に見せました。

『ああ、片方の靴下を1回目に洗い忘れたから、
2回目で洗おうと思っていたやつかも』と思って、

「濡れていたら、干すやつだよ。
乾いていたら、洗うやつ」と返事しました。

すると、やはり、洗っていなかった片方の靴下のようで

「じゃ、返すぅ〜」と靴下を私にポーンと投げました。

私は、ちょうど「くしゅん」とくしゃみをしました。

くしゃみで頭が下がったところに
その、夫の靴下がポフッと乗っかりましてね。。。

『私の頭に乗っているのは洗っていない夫の靴下だよね。
や、洗っていない夫のパンツよりはいいけど…』

と思いながらも、軽くムー(怒)としたので、
何も言わずに私の後頭部に乗っかった夫の靴下を取り、
静かに洗面所へ行き、洗濯機へ入れました。

娘に何を言いたかったわけじゃないんだけれど、
特に大きな迷惑を私は受けたわけじゃないんだけれど、
ちょっとタイムアウトを取って、自分を鎮めました。

ふふふ、そしたら、だんだんおかしくなって、笑ってしまいました(^◇^)


2014年02月12日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:00〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

パセージテキスト第3章に「失敗」が出てきます。

「失敗の結果、親は困るかもしれませんが、
子どもは「親を困らせてやろう」という目的で
失敗したわけではありません。」

とあります。
先日の娘のくさいにおいがそうです。

あんまりくさいので、私は具合が悪くなってしまいました。
でも、娘は私を困らせてやろうとしたのではありません。

で、娘に

「“においがきついので、どうにかしていただける?”と
言ったらどう?ムカッとこない?」

と聞いてみました。

娘「いや、あれは、私の失敗だと思っていたから、
  どんな言い方をされても変わらないし、捨てていいよ」
私「あ、そうなんだ」
娘「で、薬局に行って、一緒に(衣類用フレグランスを)探さない?」

と「言葉でハッキリ頼まれた」ので、こちらも受け入れて
「共同の課題」にさせていただきました。

薬局で衣類用フレグランスのにおいをかぎまくり、
「あーでもない、こーでもない」言いまくり、

私「柔軟剤のこの香りにしませんか?」
娘「いいですね」

と目標の一致をとりました。

そして、私の失敗は、、、
ある日、洗い物で鍋が多かったのです。

洗い終わった鍋をひっくり返して重ねていたら、
崩れてしまって、床に「ガランゴロンガラン!」と落ちました。

私は、夫や娘を困らせるつもりはありませんでしたが、
結果、夫と娘は「うるさい」という迷惑を被りました。

『ひゃーーーー(>_<)』

と思っていたら、

夫が鍋を拾ってくれて、「にぎやかだね^_^」と言ってくれました。

をををををををを!

(にぎやかな)私を理解してくれて、
夫が静かに言ってくれたことで、私は勇気づけられました。

失敗なのか、不適切な行動なのか、区別できると楽ですね。
(→って、ちゃんとコース中にメンバーに伝えようよ、サブリーダー


2014年02月10日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:00〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

ありがたいことに、先日、青森パセージで
第3章のサブリーダー体験をさせていただきました。

1回目(第1章、第2章)の青森パセージは、
メンバーとして参加していたので、
自分の思考と感情に集中していました。

第3章はリーダーとして、顔をあげて
メンバーのボディランゲージと表情を見ていました。
(今までそれすらも怖かったのですが、
少しずつできてきたように思います)

事例や意見を聞いていると、みんな素敵な「親」で
そして、子どもたちのエピソードは可愛らしく、
『いったい、どこが問題なのぉ?』と思っておりました。

リーダーとして見ていると、
お母さんの悩んでいる表情や困っている表情、
そして、今にも泣き出しそうな様子に
『やめるが?パセージ、つらいんだば、やめるべぇ』と
思っちゃう、バカサブリーダー(→私のことだ・笑)。

とっても愛情たっぷりの優しいお母さんたちばかりです。

第4章はただのメンバーとしてパセージに参加して、
娘の事例を出しましたが、メンバーさんが
娘の気持ちを推量していろいろ話してくれて、
『ああ、なんて優しくて素敵なメンバーたちなんだろう』と思い、
そして、『娘はもう18歳だけれど、大きくなった娘に
私は愛されているんだなぁと』感じさせてもらい、
それはそれはもう、コース中に泣きたくなりました。

さて、メンバーさんたちは、ステキに子育てをしているのに
私には苦しそうに見えるので、
『パセージやらねくたっていいんじゃねぇが?』と
思っちゃうのですが、2年半前にNaoちゃんが
盛岡にきて、私の話を聴いてくれたエピソードを思い出しました。

岩手の高校には、「応援歌練習」というweekがあったのでした。
娘がその期間、「辛い・面倒臭い・学校行きたくない」と言い、
『ああ、娘には応援歌練習はかわいそうすぎるわ。
どうにかして、この悪しき応援歌練習をやめさせなければ』
と思っていました。

さあ、これはタテの関係でしょうか、それとも、ヨコの関係でしょうか?(笑)

私には、パセージ受講中の親御さんも
応援歌練習中の娘も、どうやら同じように思えているようです。

『辛いんだば、やめるべ。やらねくてもいいんじゃねぇが?』
と同じように思っちゃっています。
これが私のライフスタイル?

今日は、昨日のことをとっても思い出しちゃって、
パセージメンバーの顔を思い浮かべると
みんなの子どもへの愛情を感じて涙が止まらなくなりました。

でもなぁ、「パセージやめるべ」の方向じゃなく、
「やるべ、やるべ、パセージやるべ」の方向に(私が)行くために
明るく元気にパセージをやりたいなぁ、と思いました。


2014年02月09日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:00〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

今日は、青森パセージ2回目の日でした。

とてもとてもありがたいことに、
サブリーダー研修を受けることができました。

感想は、とても疲れました。
舌と胃が痛いです。

そして、怖かったです。

パセージは、生ものなので、とても怖かったです。

もう、自分の不甲斐なさに泣きたい気持ちです。

でも、雅子リーダーがいる間に、しっかり「失敗」をしたいと思います。

青森パセージは集中コースなので、午前中での足りない部分を
午後にフォローしてもらうことができるので、本当に感謝です。
(ええ、私は午前中を担当)

家に帰ってきて、、、ご飯が食べられず、、、
でも、家族のお茶碗を洗ったら、夫に「ありがとう」と言われました。

お茶碗を洗って座ったら、夫が肩をもんでくれました。
娘は、私の手にクリームを塗ってくれました。

夫「今日は何してきたの?」
私「聞く?」
娘「やめだほいって(やめたほうがいいよ)。長くなるよ(笑)」
夫「んだが(笑)」

ああ、ありがとう。
頑張ろうって気持ちになるよ。


2014年02月08日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<3月定例会>3月8日(土)13:00〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

今日は、アドラーフェラインみちのくの定例会でした。
えなさんがリーダーでした。

「すごいわ。えなちゃん、どうしたの?」ってくらい
パセージリーダー養成講座帰りのえなさんは違いました。

素敵な定例会でした。

私は、娘の失敗をお話しさせていただきました。

出来たてほやほやの「失敗」です。

今日もくさかったんです(笑)

娘が、昨日、服につける衣類用フレグランス
(リフレッシュミスト)を買ってきて、
今日、出かける前に娘が自分の服にふりかけたら、
部屋の中がくさいくさいくさい。

あんまりにも くさくて、具合が悪くなってきて、
「ごめん、捨てていい?」と聞いて、
中身を捨て、洗って、ゴミ箱に捨てました。

そしたら、娘は出かけるときに持っていこうとしたバッグを
バンッと床に叩きつけました。

『きゃーーー』と思う私。

でも、数分したら、コロッと態度が変わってテレビの話をしてきました。

「あれ?怒っていたんじゃないの?」と聞いたら、

「うん、自分に腹立った。失敗した」と娘は言いました。

『ああ、私に怒っているんじゃなくて、
くさいミストを買ってきた自分に腹立てていたんだ。
それは、「失敗」だと自分でも感じてたんだ』と思いました。

そんな話をして、他の人から意見を聞くと、
自分だけでは気がつかなかったことを気づかせてもらいました。

で、『感情を使うことなく対処するだけでいいんだ』と
確認させていただきました。
スッキリしました。ありがとうございます


2014年02月06日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<2月定例会>2月8日(土)13:00〜16:30、
アイーナ5階 ミーティング室で行います。会費300円
<3月定例会>3月8日(土)13:00〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

パセージでは、「子どもさんの気持ちになって聞いてくださいね」
というのがあります。

どうも、『私の子どもはクールでかわいらしさがないなぁ』と思っていました。

『これって、もしかして、私の身近にいる子どもが
大きくて、しかもクールだからかしら?』と思いました。

そのことを娘に話しました。

私「どうも、お母さんの中にいる子どもは、
  あなたみたいにクールなのよね。
  いつも、あなたを見ているからかしら?」
娘「私、メソメソ、グチャグチャしているの、きらーい」
私「ですよねぇー。これってさぁ、3〜4歳の孫がいたら、
  すぐに子どもの気持ちになれるかなぁ、と思ったんだよね」
娘「ああ。孫はいいね。孫はかわいい」
私「そうだよね。孫ってかわいいよね」

誰の孫のことだろう?
私の孫かしら?
娘の孫かしら?
それとも祖父母から見た自分のことかしら?

ともかく、「孫がいい」ってことは、娘が結婚して出産しないと
孫まで到達しないってことだから、
結婚とかを肯定的に考えてくれているのかなぁ。

もしも、私に孫ができたならば、
生まれたときからアドラー心理学にまみれさせて育てたいな。

そう考えたら、おばあちゃんになるのもいいな、と思いました。
わくわく♪

あ、やばい。青森パセージの課題シート書いている時間がない。。。^_^;


2014年02月04日

アドラー心理学をもとに「叱らない、褒めない、勇気づける子育て」を勉強している自助グループ「アドラーフェラインみちのく」です。
<2月定例会>2月8日(土)13:00〜16:30、
アイーナ5階 ミーティング室で行います。会費300円
<3月定例会>3月8日(土)13:00〜16:30、アイーナ6階 団体活動室4で行います。会費300円
<パセージ@青森>1月26日、2月9日、23日、3月9日(日)9:30〜15:30アピオあおもり、受講料25,000円※定員に達しましたので開催いたします。

KC4200930001[1]パセージリーダー養成講座に行くに当たり、
「娘」を連れて行きました。

←娘が買ってきた修学旅行のお土産と
娘からプレゼントされた筆箱です。

たぶん、役に立ったと思います(笑)

さて、娘に「階段で転んで足が痛いから、学校まで送って行って」と頼まれました。

パセージでは、「言葉ではっきり頼まれたら手伝う」とあります。
「出勤時間があるので無理です」と断ることもできますが、
『まあ、ギリギリ何とかなるかな』と思って娘を車で学校まで送りました。

パセージリーダー養成講座に行ったことは娘に伝えていたし、
どんなことをしてきたのかも少しわかるみたいなので、
「小っちゃい子たちのお話がかわいかったのぉ」と娘に言いました。

「野田先生が言っていたんだけれど、小さい子はお手伝いが好きなんだって」

と、言ったら、この言葉が娘の導火線に火をつけたみたいで、

娘「そうでしょ!小さい子はお母さんの手伝いが好きなのよ!
  それなのにお母さんはさ、私が小さいころ、手伝おうとしているのに
  『手伝わなくていい。後始末が面倒だから手伝わなくていい』って言ったでしょ!」
私「あうっ(>_<)」(←身に覚えあり^_^;)
娘「手伝うなっていうから、手伝わないでいたら、
  今度は、『この子は手伝いもしない』って言ったんだよ!」
私「あうあうっ(>_<)」(←たいへん身に覚えあり^_^;)
娘「で、お母さんはさ、完璧主義者でプライド高いからさ、
  自分が悪くても謝らないんだよね!私ばっかり謝って!なんなの?!」
私「えぇぇぇ。ごめん。だって、その頃はアドラー心理学を知らなかったんだもん・・・」

そしたら、この一言で娘の怒り火が消えて

娘「ああ、そうか」

と納得していました。

『あら、鎮火が早い』と思いました。

娘はアドラー心理学の理論を知らないはずです。
けれど、アドラー心理学で育てられて
(と断言するのはおこがましいですが^_^;)
自分の体で「アドラー心理学はいい」と感じているのですね。

そんな子が増えてほしいと思う今日この頃です。



☆パセージ☆
全8章の育児学習プログラム
2009秋盛岡パセージ、2014冬盛岡&花巻パセージ、2016冬・夏盛岡パセージ、2017冬金ヶ崎パセージ、2018冬金ヶ崎&盛岡パセージ、2019冬遠野パセージ、2019秋盛岡パセージを開催しました。子育て、教育に必要なことをゆっくり学びます。
受講者7〜14名で開催します。
初受講料20,000円
別途テキスト代2,000円
再受講料16,000円
岩手県以外や平日開催などに関してもお問い合わせください。
問い合わせ先:
多祥もりおか事務局
86ricotia4-6-7☆ezweb.ne.jp
☆を@にして連絡ください

☆多祥(タシ)もりおか☆
アドラー心理学の考え方をもとに、子育てや対人関係において直面する問題について、解決の方法を参加者 みんなで話し合うグループです。
2014年3月、東北の岩手で2番目の自助グループとして活動を開始しました。毎月第二日曜日・アイーナにて定例会を行っていて、どなたでも気軽に参加することができます。

☆多祥けんなん☆
2016年4月、東北は岩手の南側で活動開始しました。毎月第二水曜日・金ヶ崎町にて定例会を行っています。どなたでも参加できます。

☆アドラー心理学☆
アドラー心理学は、精神科医アルフレッド・アドラーが創始し、その後継者たちが発展させた心理学の理論、思想と治療技法の体系です。アドラーは、20世紀の初めごろ、オーストリアのウィーンの町でフロイトやユングと共同で研究して、臨床心理学という学問を打ち立てました。フロイトやユングが心の深層に関心を持ったのに対して、アドラーは人と人との関係に関心を持ち、人間関係はどうしてもつれるのか、どうすればいい人間関係をもてるのかについて多くの研究を残しました。
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
livedoor プロフィール

toi りっちゃん

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ