まぁ前向き

ウーネリーズのレコ発でもあり
チャリティーの意味あいもありのjizueちゃん企画である。
みなさん
日曜はメトロであいましょう
■4/17(sun) 京都Metro
jizue presents 瞬間の記憶vol.9
〜uhnellys totootwo Japan Tour 2011〜
東北地方太平洋沖地震 チャリティーライブ
※ 本公演は上記チケット代金のうち一枚につき800円を
義援金として寄付させて頂きます。
uhnellys
キツネの嫁入り
志磨参兄弟
NOTIIBELIKESOMEONE
BURNING SIGN
jizue
久しぶりのuhnellys、近頃人気者感のあるjizueの企画で
レコ発が実現、我々も呼んでいただきました。
考えたら毎回uhnellysレコ発はやっていたので
呼ばれるの初めて(笑
確実にやったことのないメンツ
非常に楽しみずら
さっきから
近所で
しま猫が
鳴いておる
春やねぇ
GW対応で
激務度が120%であるが
明日一日を
スマートに過ごしたいものだなぁと

久しぶりにwpを触ってみると
すでによくわからなくなっていた
この辺が
オレ向きでないゆえん
ちゃんと勉強した方が
いいと思いつつ
早数年
まぁ、ええか
なんとなく
今日見ていた
音楽達
サニーデイサービス 恋におちたら
なんか豪快な方であった
かの人達はこれがしたかったのだな
Sunny Day Real Estate 'Killed By An Angel'
名曲ずら
夏なんです/はっぴいえんど
なるほど、皆影響うけるわけだ
cornelius(コーネリアス)-star fruits surf rider(FUJI ROCK FESTIVAL0
なるほど、そうなのか
Massive Attack - Risingson
いわゆる floor系 partymusic
The Byrds - Turn! Turn! Turn!
このあたりとkinksは好きだった
Slipknot - Sic
青春じゃ
ブルーハーツ / ラインを越えて
ホント、そう
Tool - Stinkfist
毎日聞いておったな
まぁ
知る人ぞ知るところの
そういうわけですよ。
随分偏っておったな
と思う昨今なのだ。
そんなアタクシは
来週ライブがある。
uhnellysのレコ発だぜ
4/17(sun) 京都Metro
jizue presents 瞬間の記憶vol.9
〜uhnellys totootwo Japan Tour 2011〜
東北地方太平洋沖地震 チャリティーライブ
※ 本公演は上記チケット代金のうち一枚につき800円を
義援金として寄付させて頂きます。
uhnellys
キツネの嫁入り
志磨参兄弟
NOTIIBELIKESOMEONE
BURNING SIGN
jizue
前売り、当日共に1800yen
こちらでも受け付け
madonasi@gmail.com
皆様
お待ちしております。

今日は
隣のCSのねーさんと
帰りが一緒になったので
色々聞いてみたら
ウチから
今のofficeまで20分ぐらいでチャリでいけるらしい
なんてこった
これはダイエット代わりに
始めねば。
というあたり。
昨日のブログをアップし忘れていたらしい
まぁそういうこともあるわな。
最近
弾き語りのライブで
歌詞ファイルみたいなんをよく見かける
そうか
大昔のさすがに覚えていない
歌とか
あーやって歌うのか
昔の歌の歌詞を
忘れたら
その場で適当に作るという手法は
考え直した方が
いい気がしてきたので
オレもまとめることにした。
不思議なもんで
ギターを弾いとらんと
歌詞が思い出せなかったりする
こないだ長谷川健一の健ちゃんと話題にも
あがっていて
それとはちょっと違うのだが。
震災前後とだけとも言わず
爺になっても
状況が
変わっても変わらず歌える歌を
作っている気がする。
でもまぁ
一過性のものを歌うのも
いいかもしれんのかもな
今んとこ
ようやらんけど。
もったいないしなー
誕生日ん時に
まさこと
話した気もする。
変わるのは
悪い事ではないのだろうけど
知らないうちに
変わっているのは
スマートでない気がする。
あがくのが人間だ
一足先に
一週間が終わる。
だが、しかし
今日仕事でミスったので
明日朝からおしかりだ。
ま、しょーがねぇ
かの続きができたしいいとしよう

まぁ今日び
ブログだ
snsだ
twitterだ
ネット上で何も発信していない人
のが少ないのかもしれないが
相当ネットから
縁の遠そうな友人の記事を
ネットで見かけた。
面白いのな
やっこさんが
元気でやってるだけで
こっちも元気が出るってもんだ
オレはというと
気になった事を
実際にやってみようとしている。
地震以降
というわけでもない気がするが
ギターをさわっている時間が
増えた気がする。
曲ばかり作っている気がする。
最近
思うのは
オレは時代錯誤な人間だなと思う。
この時代にマッチしていない。
ネット業界で働くのは
ネットがあまり好きでなくて
この業界は確実に
オレに向いていないからだ。
まぁだからといって何も変わらないのだが。

つーのは
聞きなれない単語かしれまへんが
アタクシの眼の事である。
1000人に一人クラスの
レアな病らしいが
簡単に説明すると
横から見た時に
球体になっている
角膜が
円錐上に突出してくるという
わけわからん
病で
ちょっと調べてみても
謎だらけの病らしい
日の光が
リアルに
苦手だと思っていたら
それが原因だったらしい
これでは
リアル闇の人間やな
天津飯か
クリりンと戦う事になったら
一発でアウトだ
そんな状況を打破すべく
昨今曲ばっかし
作っておったもので
それをスタジオにもっていってみた
イメージ的には
爽やかなポップでキャッチーな感じだったが
随分とアーバンなアレンジに仕上がりつつある
バンドって
楽しいねぇ
この化学変化が
たまりまへん
それでまぁ
何が言いたいかというと
昼間アタクシと出くわして
恐ろしく目つきが悪くても
まぁそんなもんだと
気にせんといてください
というはなしであった
健康第一!

今週もようやっと終わりだ
今日もやたらに寒かった
ランチを
メンバーとご一緒して
昼寝なしのせいか
やたらに眠かった
随分忙しい気がしないでもないが
まぁそんなことはどっちでもいいか
昨日の日記で
無趣味な気がすると
書いてみたが
さっき
キツネのリハやって
帰りし皆で話しているうちに
そうでもない気がしてきた
っていうか
そもそも趣味って定義どやねん
google先生に聞いてみたら
下記な回答
趣味とは、
人が仕事にあてる以外の余暇や
安息時間を利用し活動する事柄、
あるいはその対象のこと
だそうで。
なるほど
安息時間か、、、
つーことは
「ラーメン食ってる時」
「手羽先食ってる時」
いや、それは対象でもないか
ただ、仕事以外の余暇で上記を行うということは
趣味に相当するのか
安息時間を利用し、、、
「B級ホラー」
もしくは
「ゴジラシリーズ鑑賞」か?
いいとわかっているライブを見に行くってのはそうかも
少なくとも
安息にはほど遠い
自己の音楽活動ってのは
趣味にはほど遠い気がする
つーことは
俺の趣味って
「ラーメン・手羽先食う」
「B級ホラーみる」
あ、
アニメっていうか
「ザムドを見る」
てのも対象か
ふむ
日本語って面白い
今日は我慢できんくなって新曲っぽいものに
手をつけてみた
メンバーにばれないように
進めてみよう
■now playing
最近のradio head
ははーん
なるほどなぁ
そういうことか、と納得
Profile
madonasi
キツネの嫁入り G.VO
音楽イベント「スキマ産業」「スキマアワー」主催
音楽が好きなわけではない
ラーメンとB級ホラー・パニック映画が好き