1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:23:08.93 ID:J9l7I/Mc0
どうよ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:23:46.63 ID:NklgZMJK0
とりあえずイヤホンを鼻に詰めよう
3: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/05/05(日) 18:24:19.11 ID:/IFeYwSB0
お前耳四つあんの?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:24:46.37 ID:n16cdnsK0
名前かけよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:25:45.25 ID:aKs4qECr0
↓え?何聞こえない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:26:38.73 ID:r9QOIlw3O
ヘッドホンとかイヤホンこだわるより出力こだわれ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:46:44.31 ID:RBCk+Fs6i
>>6
これ言う奴いるけどアンプとかDAC、DAPに金かけるのはマジで無駄
ホント何百万ドブに捨てたことか
オーディオにこだわるってのは一種の熱病
これ言う奴いるけどアンプとかDAC、DAPに金かけるのはマジで無駄
ホント何百万ドブに捨てたことか
オーディオにこだわるってのは一種の熱病
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:49:59.35 ID:G/JnDzAK0
>>13
過剰に投資する必要はないけど上流は重要でしょ
個人的に下流が糞なのはまだ耐えられるけど
上流が糞なのは耐えられないわ
過剰に投資する必要はないけど上流は重要でしょ
個人的に下流が糞なのはまだ耐えられるけど
上流が糞なのは耐えられないわ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:53:08.37 ID:JTt5rMhV0
>>15
上流ってどこ?
アンプの前後ってことか?
上流ってどこ?
アンプの前後ってことか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:07:41.64 ID:VA64Ct2n0
>>13
重要度はともかく無駄ではないだろ
重要度はともかく無駄ではないだろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:27:40.34 ID:k84VHgf50
高級だから音質いいとは限らないのに
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:29:16.98 ID:9jfo56gfO
イヤホン鼻に突っ込んで音楽聞いてみ
笑いが止まらんなる
笑いが止まらんなる
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:30:42.82 ID:nGWpN64t0
どうせhd800とk3003だろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:33:51.88 ID:G/JnDzAK0
さあ次はケーブルだ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:41:23.34 ID:JTt5rMhV0
それで出力もとがIpodミニピン端子だったら意味ないじゃん
ポタアンぐらいかますか、CDプレーヤーとプリメインアンプできいてるよな?
ポタアンぐらいかますか、CDプレーヤーとプリメインアンプできいてるよな?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:44:16.78 ID:G/JnDzAK0
>>11
なんでイヤホンとヘッドホンを使ってるのにプリメインなんて使うんすか
ヘッドホンアンプかヘッドホンアウトのあるCDPでいいじゃない
なんでイヤホンとヘッドホンを使ってるのにプリメインなんて使うんすか
ヘッドホンアンプかヘッドホンアウトのあるCDPでいいじゃない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:48:58.11 ID:JTt5rMhV0
>>12
それでもいいけど。CDで聞いている満足感があるじゃん
それでもいいけど。CDで聞いている満足感があるじゃん
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:52:48.25 ID:G/JnDzAK0
>>14
それもCDP→ヘッドホンアンプで達成できるじゃない
ヘッドホン単体でプリメインなんて電力消費しまくるだけで
なんにもいいこと無い
それもCDP→ヘッドホンアンプで達成できるじゃない
ヘッドホン単体でプリメインなんて電力消費しまくるだけで
なんにもいいこと無い
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:54:37.32 ID:8/0uyyyX0
おーおたこわい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:55:54.49 ID:G/JnDzAK0
電源→プレーヤー→アンプ→ヘッドホンorスピーカー
左ほど上流
左ほど上流
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:57:44.37 ID:RBCk+Fs6i
>>19
要はそれの左ほど重要と言いたいわけだろ?
お前はオーヲタの鏡だよほんと
キチガイ認定証があれば発行してあげたいレベル
要はそれの左ほど重要と言いたいわけだろ?
お前はオーヲタの鏡だよほんと
キチガイ認定証があれば発行してあげたいレベル
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:02:19.23 ID:G/JnDzAK0
>>22
下流はあくまで変換機なんだから上流がウンコだとどうしようもないでしょ
過剰に投資する必要はないけど最低限のレベルは確保しなきゃいかん
ちなみに電源が汚いと家のプリはトランスがよく唸ります
この辺は実際に体感してみないとわからないけどね
下流はあくまで変換機なんだから上流がウンコだとどうしようもないでしょ
過剰に投資する必要はないけど最低限のレベルは確保しなきゃいかん
ちなみに電源が汚いと家のプリはトランスがよく唸ります
この辺は実際に体感してみないとわからないけどね
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:36:04.78 ID:uFb3LgTBP
俺の聞いてきた音楽は電源から流れてきてたのか・・・>>19
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:39:21.28 ID:G/JnDzAK0
>>50
電源がないとどうやって機械が動くというのか
電源がないとどうやって機械が動くというのか
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:42:18.82 ID:uFb3LgTBP
>>56
じゃぁ俺の聞いてきた音は発電所のタービンの音だったんだなぁ
じゃぁ俺の聞いてきた音は発電所のタービンの音だったんだなぁ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:56:27.91 ID:hwQ27rFd0
イヤホンは5万から
それ以下なら100均ので十分
ヘッドフォンは10万から
それ以下なら100均ので十分
それ以下なら100均ので十分
ヘッドフォンは10万から
それ以下なら100均ので十分
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:58:47.63 ID:JTt5rMhV0
>>20
イヤホンなんて1万でも十分変わるだろ
ヘッドホンでも3、4万出せば変わる
イヤホンなんて1万でも十分変わるだろ
ヘッドホンでも3、4万出せば変わる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:57:35.14 ID:JTt5rMhV0
ラックスマンとかその辺を俺は考えてプリメインアンプって言った。そんなに種類作ってないし。
でも結局は自己満足か。ヘッドホンアンプでもいいかもね
でも結局は自己満足か。ヘッドホンアンプでもいいかもね
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:59:54.70 ID:JTt5rMhV0
電源での違いは聞くけど、そんなにわからん。それよりもCDP
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:03:14.46 ID:1KAKfRLyP
高級イヤホナーは早く俺に
低音強いけど中高音の解像度高い自己矛盾イヤホン教えろハゲ
再生環境はiPhone5
ジャンルはユーロビート・エレクトロハウス・ダブステップとかワブルベースとピコピコピーなやつ
今あるのがimage X10とBeats tour
ハゲたのむぞ
低音強いけど中高音の解像度高い自己矛盾イヤホン教えろハゲ
再生環境はiPhone5
ジャンルはユーロビート・エレクトロハウス・ダブステップとかワブルベースとピコピコピーなやつ
今あるのがimage X10とBeats tour
ハゲたのむぞ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:04:47.36 ID:JTt5rMhV0
>>26
SE-535-vでも買ってポタアン噛ませとけばいいじゃん
SE-535-vでも買ってポタアン噛ませとけばいいじゃん
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:05:06.68 ID:J9l7I/Mc0
>>26
SE535LTD
se535でも可。
UE900やw4r(こっちは合わないかも)でも悪い選択ではないかと。
あとみんなシュアーの新しいイヤホンどう感じてる?
SE535LTD
se535でも可。
UE900やw4r(こっちは合わないかも)でも悪い選択ではないかと。
あとみんなシュアーの新しいイヤホンどう感じてる?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:06:29.35 ID:JTt5rMhV0
>>29
UE900いいと思うんだがな…
低音単体でも良かったし
UE900いいと思うんだがな…
低音単体でも良かったし
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:11:20.68 ID:J9l7I/Mc0
>>33
俺は聞いたことないけどいいっていうのは直感してる。装着合わないのがはっきりしてるから買わないけど。
w4rは音が刺さったり、思ったより低音出なかったりするからオススメは出来ないかも。
長時間聴くにはいいんだけどね(w4r)
俺は聞いたことないけどいいっていうのは直感してる。装着合わないのがはっきりしてるから買わないけど。
w4rは音が刺さったり、思ったより低音出なかったりするからオススメは出来ないかも。
長時間聴くにはいいんだけどね(w4r)
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:08:00.58 ID:JTt5rMhV0
>>29
215のこと?
215のこと?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:09:18.87 ID:J9l7I/Mc0
>>35
5月10日に発表されるやつ
5月10日に発表されるやつ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:14:57.46 ID:JTt5rMhV0
>>37
うーん、分からん
うーん、分からん
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:04:11.37 ID:DMy5Yfdb0
高いのかって断線した時のむなしさ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:05:30.06 ID:JTt5rMhV0
>>27
今はもうケーブル外せるのがほとんど
2万超えてりゃ大抵なってるとおもう
今はもうケーブル外せるのがほとんど
2万超えてりゃ大抵なってるとおもう
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:05:36.03 ID:RBCk+Fs6i
>>27
高いの買ったことないから知らないんだなって感じのレス
高いの買ったことないから知らないんだなって感じのレス
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:05:58.82 ID:J9l7I/Mc0
>>27
新しいのが買える喜び
新しいのが買える喜び
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:09:01.87 ID:KuuY7yLmO
DAC1ってのを買ったからひたすらエージングがんばってる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:12:35.41 ID:beSqonms0
ポタアン何にしたらお前らは納得するんだぜ?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:13:46.30 ID:JTt5rMhV0
>>39
ムスタングでいいや
ムスタングでいいや
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:17:52.47 ID:beSqonms0
>>40
でかくね?
でかくね?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:21:27.20 ID:JTt5rMhV0
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:26:35.32 ID:beSqonms0
>>43
oh thank you.
ポッケに入れて邪魔じゃね?ってオモタ
oh thank you.
ポッケに入れて邪魔じゃね?ってオモタ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:26:17.98 ID:1KAKfRLyP
SE535って奴がいいのか
BAは低音がボワボワできないって聞いたしX10でもそれは感じたけど
そこらへんどうなんだろ
BAは低音がボワボワできないって聞いたしX10でもそれは感じたけど
そこらへんどうなんだろ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:27:58.16 ID:J9l7I/Mc0
>>44
赤くないse535はもうそれはそれはボワボワで、しかも高音が頭打ち感が強過ぎて・・・
でもお気に入りになっちゃう不思議な子です
赤くないse535はもうそれはそれはボワボワで、しかも高音が頭打ち感が強過ぎて・・・
でもお気に入りになっちゃう不思議な子です
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:32:33.78 ID:HyE2hKJW0
>>46
リケーブルしたらまた変わるぞ
リケーブルしたらまた変わるぞ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:34:21.80 ID:J9l7I/Mc0
>>47
ケーブルで音が変わるの信じる人ってホントにいるんだ
ケーブルで音が変わるの信じる人ってホントにいるんだ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:35:52.21 ID:HyE2hKJW0
>>48
実際に変えてから言え
LTDのケーブルはたいそう良いものだから関係ないが
純正は質が悪いんだよ
実際に変えてから言え
LTDのケーブルはたいそう良いものだから関係ないが
純正は質が悪いんだよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:38:36.49 ID:J9l7I/Mc0
>>49
まあ、
ケwwーwwwwwwブwwルwwww房wwwwww乙wwwwwwww
って言いたいわけじゃないから気にしないで。
俺は金ないからしないってだけ。
まあ、
ケwwーwwwwwwブwwルwwww房wwwwww乙wwwwwwww
って言いたいわけじゃないから気にしないで。
俺は金ないからしないってだけ。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:37:40.00 ID:Lfyn20wnP
アニソンとジャズ聞くのに良さげなイヤホン教えろるれ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:39:44.33 ID:J9l7I/Mc0
>>52
10proがホントはいいんだけどUE900でも変わらんだろ
10proがホントはいいんだけどUE900でも変わらんだろ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:39:07.16 ID:7IVgvLBK0
ケーブルは怖くて手出せないわ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:39:18.83 ID:62ReA487P
ケーブルによる変化より耳にどれだけ深く挿すかとイヤーチップの種類の方が変化が大きいから果たしてそれがケーブルによるものか不明
ケーブルによって抵抗が大幅に変わるなら変化すると思うけども
ケーブルによって抵抗が大幅に変わるなら変化すると思うけども
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:42:05.97 ID:HyE2hKJW0
shureの純正ケーブルは元来、質が悪いことで有名で抵抗値が変に大きいんだよ
クリアケーブルを使用してると内部に緑青が浮いてくるのが数週間で確認できる程度にな
クリアケーブルを使用してると内部に緑青が浮いてくるのが数週間で確認できる程度にな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:45:46.61 ID:J9l7I/Mc0
>>58
まあ悪くなったら変えればいいんじゃないか?
まあ悪くなったら変えればいいんじゃないか?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:47:15.93 ID:VA64Ct2n0
むしろ高級ケーブルとかに手を出した上で
変わらなかったと断言できる人って凄く大人だと思う
変わらなかったと断言できる人って凄く大人だと思う
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:47:40.01 ID:JTt5rMhV0
てか結局>>1は何を買ったん?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:49:57.05 ID:J9l7I/Mc0
>>62
se215
HD598
se215
HD598
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0042A8CW2/moukesokuhou-22/ref=nosim/
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:10:33.28 ID:NfnJKRJo0
>>64
普通にいいちょいすじゃね?
普通にいいちょいすじゃね?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:17:42.75 ID:J9l7I/Mc0
>>65
いいんじゃないかと
>>66
ありがとー
いいんじゃないかと
>>66
ありがとー
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:48:53.87 ID:K+CFX0ZI0
俺はソニーの1万位ので感動できるから、それでいいや
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:10:25.51 ID:I5vBlJkk0
ヘッドホン厨の俺がイヤホンに興味が出てきた
予算五万でバランスよく鳴らせるもの探してるから教えてくれ
俺の中の候補はWestone 4R
予算五万でバランスよく鳴らせるもの探してるから教えてくれ
俺の中の候補はWestone 4R
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:15:10.38 ID:xGtrfsFA0
>>65
W4Rはいいよオヌヌメ
俺はワイヤーが馴染めなくてW4だけど大事に扱ってるからまだまだ断線ない
W4Rはいいよオヌヌメ
俺はワイヤーが馴染めなくてW4だけど大事に扱ってるからまだまだ断線ない
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:44:41.41 ID:7IVgvLBK0
DAC-1000持ってるやついる?買おうと思ってるけどどうだろうか
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:47:35.65 ID:J9l7I/Mc0
もうみんないないのか・・・
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:53:16.19 ID:VVle0x30Q
僕はT5pちゃん!
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:05:18.96 ID:7IVgvLBK0
僕はT1ちゃん!
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:09:23.59 ID:VVle0x30Q
T1ちゃんもいる!
T1とT5pのオプションで付いてたケーブルまとめるグルグルが何気に便利
単体で売ってたら5個くらい買うレベル
T1とT5pのオプションで付いてたケーブルまとめるグルグルが何気に便利
単体で売ってたら5個くらい買うレベル
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:11:00.20 ID:NfnJKRJo0
>>73
どんなやつ??
どんなやつ??
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:16:31.04 ID:VVle0x30Q
レベル足りなくてリンクも写真も貼れん買った……
なんかゴム製のやつ
T1 付属品でググればたぶん出てくる
なんかゴム製のやつ
T1 付属品でググればたぶん出てくる
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:21:44.00 ID:NfnJKRJo0
>>75,76
サンキュ、なるほど、使いやすそうやね、巻く用のマジックテープとかでもよさそうだけど
サンキュ、なるほど、使いやすそうやね、巻く用のマジックテープとかでもよさそうだけど
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:18:07.31 ID:7IVgvLBK0
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:39:49.67 ID:7IVgvLBK0
けっこうごっついけどな
T1はケーブルもごついし
T1はケーブルもごついし
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:41:04.40 ID:JDbCMOpj0
俺はSE315とK701使ってるわ
まあまあ高級
まあまあ高級
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:41:37.81 ID:J9l7I/Mc0
>>79
いいね!
いいね!
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:43:35.23 ID:JDbCMOpj0
>>80
どうも!
ケーブルまではこだわらないわさすがに……
HPAも1万ぐらいのやつだしなあ
そこまで金つぎ込む趣味でもないかなとおもう
どうも!
ケーブルまではこだわらないわさすがに……
HPAも1万ぐらいのやつだしなあ
そこまで金つぎ込む趣味でもないかなとおもう
【国内正規品】 SHURE 高遮音性イヤホン クリアー SE215-CL-J
posted with amazlet at 13.05.06
SHURE (2011-04-21)
売り上げランキング: 1,505
売り上げランキング: 1,505
コメント
コメントする