2005年07月03日

バンダイ「ガンダム ミニフィギュアセレクション プラス 第3弾」発売とか、アストップのレンタルショウケースで「DQ装備天空編」のシクレ、「天空の鎧」が売ってたとか、7月2日のアキバ雑多ネタ

100式7月2日のコトブキヤラジオ会館にて、アソビット1番館サンプル展示を行っていた、バンダイの「ガンダム ミニフィギュアセレクション プラス 第3弾」が発売されていました。
ほか、ラジオ会館1Fのアストップのレンタルショウケースで「ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリー 天空の装備編」のシクレ、「天空の鎧」が売ってたとか、一見成年コミックにしか見えない戦車解説本「萌えよ!戦車学校―戦車のすべてを萌え燃えレクチャー」(AA)発売とか、7月2日のアキバ雑多ネタを。
コトブキヤ01

コトブキヤラジオ会館にて、アソビット1番館サンプル展示を行っていた、バンダイの「ガンダム ミニフィギュアセレクション プラス 第3弾」が発売されていました。
7月2日に確認できたのはコトブキヤラジオ会館のみでした。

とらのあな01

とらのあな1号店のホイホイさんは全滅。アソビットシティー1番館も売り切れていました。
アニメイトも予約で完売していたので、限定仕様はすべて完売となったようです。

アソビット01ソフマップ01

在庫確認できたのはアソビットシティー3番館ソフマップ本店の2箇所。こちらはまだ結構な在庫があるようでした。とはいえこの勢いだと月曜まで持つかどうか・・・

ソフマップ02

ソフマップ本店で、「舞-HiME 運命の系統樹 HiMEコレ」(RA)の予約開始していました。

アストップ01

ラジオ会館1Fにあるアストップのレンタルショウケースで、「ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリー 天空の装備編」のシクレ、「天空の鎧」が売り出されていました。しかも大量に6個くらい。
ドンだけ買ったんだと・・・いくらなんでもありすぎ・・・(;´Д`)
価格は21000円でした。さすがに買う値段じゃないなあ・・・

K-BOOKS01

K-BOOKSで気になるものを見つけました。一見成年コミック?と見間違えるような表紙の戦車解説本「萌えよ!戦車学校―戦車のすべてを萌え燃えレクチャー」(AA)という本が、どうも1日発売していたようです。
「萌えよ!」の部分がうちとかぶっていて、表示がなんとなくグレーゾーンなのも似ているなあとw
まあそれだけなんですが。
( ゚∀゚)b
内容は萌えキャラが戦車の解説をしている感じで、戦車に関する資料的価値としてはなかなかのものかと。
これ、なぜかコトブキヤラジオ会館のカウンターでも見かけたんですが、写真とろうと戻ったときにはなくなっていました。

売れたのかなあ・・・?

確かに表紙がいかにも!だね!( ゚∀゚) て方は是非ワンクリックをお願いします人気ブログランキング

■昨日のアキバ雑多ネタ


この記事へのトラックバックURL