昨 日は35歳以上の人達のチームに加わって試合をしました!!動きは鈍いですがパワーは途轍もなかった。。パックの中でのボールの奪い合いはどうしても力負 けしてしまいます。その代わりにスペースに走って走って走りまくりました。結果はダブルスコアで勝ったけれども、もっと練習をしないといけないと感じた試 合でした!


 そ して今日はオーストラリア最後の夜…!長かったような短かったような。いや、短かった。。こっちに来てもっとフッティーを奥深く知りたくなったし、日本に いたときよりもっと好きになった。このオーストラリアでの生活においてもホームステイ先が所々変わったけれどもそれぞれ楽しい時間を過ごせた。

 自分がこのような貴重な体験ができると思っていなかった。いろいろ苦労した部分はあるけれどもそれらが自信に変わった濃い1ヶ月を送ることができて本当に良かった!!


 JAFLの方々、ホームステイ先のLuke,Justin,Bucketsそして仲間、両親に心から感謝してしまいます。

ありがとうございました!!!

 photo1

先週から3泊4日でホストファミリーのLuke,Buckets,Justinとキャンプに行っていました!

 キャ ンプ場が山と海の間にあるので山登り、サーフィンはもちろんフッティーやフリスビー、クリケットなど様々なアクティビティをして楽しい時間を過ごすことが できました。みんなで海岸や山の頂上から絶景を見たり誕生日を祝ってくれたり一生に残る思い出を作れて大満足です!!!


 そしてキャンプの最終日、このまま帰るのかと思っていたらまさかの練習試合。。

 この前の練習試合は怪我をしていてほとんど出れなかったのですが今回は8Qのうち6Q出させていただきました!

 division2 のチームなだけあり身長が高くて体格の大きい選手が何人かいました。みんなよく走り、ハンドやキックの判断も素晴らしいものばかりで自分がまだまだ未熟だ なと痛感した試合でした。とはいうものの、初の18人制の試合且つコミュニケーションを取るのが難しい中、自分がどこまでやれるのか力試しをすることがで きて本当に良かったです。


次の日曜日にまた試合があるので今回の試合で反省した部分を活かすことができるようにまた頑張りたいと思います!

photo3
photo1
photo2
 

今日から1週間Justinの家に泊まることになりました。

 Justin の家の前には旧 Collingwood MAGPIES の練習グラウンドがあり、そこは誰でも自由に使える広場となっているのでとても魅力的です。なんとその広場で偶然 Collingwood MAGPIES と Essendon BOMBERSの強化育成チームが試合していて無料で観戦できました!!

 VAFAリーグだといえdivision1のチーム。パスの速さ、キックの精度、身体をぶつけてのポジション争い、素晴らしかった!

自分もあのようなプレーヤー達に一歩でも近づけられるよう頑張りたいです。


 試合観戦した後は、今メルボルンで開催されているF1グランプリを観に行きました。マシンが駆けていく時のブゥーーンという轟音は想像以上だった、、

F1を生で観るのは初めてだったのでとても興奮しました!


明日はいよいよBOX HILLの練習試合!!

こないだの練習で怪我をしてしまいましたが初の18人制の試合を楽しみたいです。

photo2
photo1 

↑このページのトップヘ