2014年04月

cornblog3

<作品No.25>シックローズアレンジメント

wakarin-2 
 小さな作品の後はつい大きい作品を作りたくなってしまう〜〜。
 本人せいいっぱいゴージャスなんだけど、ゴージャス
 っていうにはちょっとキラキラが足りない……よね? 

corn-1 だから、タイトルにシック入れたんだ
  ゴージャスな感じって、どうしても成金っぽくなっちゃうから
 難しいよね。
 

wakarin-2
 普段は一般のお家に置けることを基準に作っていますが、
 お店などよりゴージャスなタイプが欲しい方がいらっしゃったら、
 ご意見お寄せ下さいませ。

corn-1
 ゴージャスに限らず、こんな感じの欲しいというご希望が
 ありましたら、メールやツィッターでお気軽に声をかけて下さい。
 少し時間がかかりますが(^ ^;)、オーダーよりお安くできますよ〜。



afweb25-1


サイズ W560mm×H440mm×D450mm
¥17000


afweb25-2



afweb25-3

画像は全部で8枚あります。
『続きを読む』をクリックしてね!
 
 
続きを読む

<作品No.39>パールバッグ・ベージュフラワーズ


wakarin-2
 ベージュのお花ばかり集めてみました。
 薔薇・ハイドレンジア2種・トルコキキョウ・アルストロメリアなど。
 生のお花ではなかなか揃えられないので、アーティフィシャルで。

corn-1 そういえば、最近シルクフラワーをアーティフィシャルフラワーと
 言う機会が増えましたね。
 シルクフラワーと違うのですか?


wakarin-2 同じですよー。東京堂(専門店)では一番新しい呼び名は
「MagicFlower」(マジックフラワー)です。
 このネーミングはあまりいいとは思えませんが(^ ^;)。 
 どれを使っていいのか、迷いますよね。
 一般的には「アーティフィシャルフラワー」が普及してきたみたいです。

corn-1
 シルクフラワーという名称はかって高級造花がシルクで作れられて
 いた名残ですからね。
 そういう意味では「アーティフィシャルフラワー」が一番近いのかな。

wakarin-2 ですね〜〜。
 現在のシルクフラワーの素材はポリエステルがほとんどです。
 とても丈夫な生地で、日光に対しても色の変化が少なく強いです。
 ホコリに気をつければ10年くらいは変色もせず持ちます。
ただ、気をつけなければいけないのは葉脈や茎に使われているプラスチックは
       日光に弱いので、長く持たせたい時は直射日光は避けた方がいいです。

corn-1 造花の世界も進化してるんですね。
 ……っていうか、「造花」って言葉、あまりいいイメージがない
 ですもんね。


wakarin-2 シルクフラワーも毎年研究開発されているらしく、さまざまな
 新製品が出ています。
 プリザーブドフラワーは出た当時よりお値段下がってますが、
 シルクフラワーはむしろ年々値上がりしていて、今ではプリより
お高いお花が増えてしまいました。

corn-1 事情を知らない人はプリザーブドの方がお高いと思って
 らっしゃるでしょうね。
 東京堂は一般の人でも一本からお買い物できますので、
 関東住みで興味のある方は一度覗いてみるといいかも。


wakarin-2 ビル丸ごとお花関係なので、一日遊べます(^ ^;)。クラクラします(^ ^;)。
 別館アーティスの方には花器やリボン、ラッピングペーパーなど
 これまた楽しい売り場がたくさんです。
 ただ、お財布が軽くなるので、自重できる方のみで(^ ^;)。



aflog39-1



サイズ 240mm×H220mm×D180mm
¥4300


aflog39-2




aflog39-3




aflog39-4


画像は全部で7枚あります。
『続きを読む』をクリックしてね! 

続きを読む

<作品No.38>オリジナル・ピンクのトピアリー

wakarin-2 自作のトピアリーです。
 枝の部分は白い三つ叉をお花に合わせてピンクに染めました。
 花台も作品の一部です。
 フィンランドモスのお色と合わせた海外のシルク生地を配置してあります。

corn-1
 三つ叉って染められるんですね。
 そういえばいろいろ染料揃えてましたねー。


wakarin-2
 えへっ、お道具フェチだから……(汗)。
 それでお部屋がいっぱいになってしまってます。
 趣味が増える度に部屋が狭くなる……というか島ができる(^ ^;)というか。

corn-1
 器用貧乏とはまさにWakarinさんのためにある言葉ですよねぇ。
 ……で、一番苦手なのが絵を描くことだったりして……。




aflog38-1


サイズ W180mm×H300mm×D140mm
¥5000


aflog38-2



aflog38-3



aflog38-4


画像は全部で8枚あります。
『続きを読む』をクリックしてね! 

続きを読む

<作品No.37>ラインで魅せるアレンジメント

wakarin-2
 またおっきめのを作っちゃった〜〜〜〜。
 そしてほんとはもっとおっきいのを作りたい〜〜〜〜。


corn-1 
 子供じゃないんだから、そこは自重して下さい。
 こちらの作品は和風なお部屋にも洋風なお部屋にも
 合いそうですね。

wakarin-2
 和風と西洋風の合体ですから。
 水樹オリジナルっぽいでしょ。


corn-1
 和風と西洋風の違いを三行で。
 はい、どうぞ!


wakarin-2 ううう。……えっと。
 ●和風は線で空間を演出する。
 ●西洋風は決めた空間を花で埋める。
     あ、思い切り省略したら二行で済んでしまった。

corn-1 ほう、なるほど。
 そういわれてみると、たしかに和風と西洋風が合体していますね。
 外国の人から見たらこういうアレンジメントってどう見えるのか
 興味がありますね。


aflog37-1


サイズ W470mm×H465mm×D350mm
¥15000
【ArtFlowers Mizuki】 

aflog37-2


aflog37-3



aflog37-4



aflog37-5


画像は全部で11枚あります。
続きを読むをクリックしてね。 
続きを読む
プロフィール

wakarin

ギャラリー
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
  • <作品No.210>小さな楽園
メッセージ