なんとなくと自己満足

日々の暮らしを綴っています。つれづれ・片づけ・料理・お買い物など

2025年の手帳。

スケジュール帳は辞めて、

5年連用の日記帳にしました。



振り返るのを目的に、

1冊で5年間振り返れる

1日あたり5年分が1ページの日記帳。

昨年2024年の12月から使い始めて、

過去分は書き写しながら使っています。

2025年1月は、2年目。

あー去年はこんな事あったんだ〜

こんな書き方してたんだ〜

と、もう振り返れてる!

楽しいです♪



その中に、ウィッシュリストにしたらどうかな

と思ったページがありまして。



最初の方の5年間予定表のページ。

IMG_20241130_190906259~4

縦軸が月、横軸が年。

他にも月間予定のページがあるので、

この5年間予定表は持て余しちゃう予感……

たぶん1ヶ月分にはスペースが小さい気がして。


で、このページをカスタマイズしたい!

文字はどうしよう

マステか何か貼る?

厚みが出るのはイヤかなぁ。

デコラッシュとか使う?

柄の下地は何色なんだろう。



とか、いろいろ調べてたら、

いいのがありましたよ!

IMG_20241130_190329913~3

クリーム色の修正テープ!



PLUSさんのホワイパープチという商品です。

幅がいろいろありますが、

私は標準の5mm幅を買いました。

IMG_20241130_190341075~3

裏には使い方が。

押して修正、リバースモードとか!

1文字だけ消すのに便利。


「5」を消してみました。

IMG_20241130_190937720~3

どうでしょうか。

かなり馴染んでいますよね!



角度によっては、

IMG_20241130_191118092~3

消したテープが光って見えます。

IMG_20241130_191352963~3

私は気にならないかな。



遠目で見たら、いい感じ。

IMG_20241130_191723894~3

大満足です!



ウィッシュリストのタイトルを練習したのですが、

IMG_20241130_192907260~3

そこら辺にあった、

どーでもいい封筒に書いたのが

1番いい出来な気がする(笑)


何度書いても同じには書けない……

諦めきれなかったので、

IMG_20250106_211749903~2

剥いた!

薄くなればいいかな、

くらいだったのですが、

シール状になってた!

ミラクル!!

これをペタッと貼って、めでたしめでたし。

あとはウィッシュリストの中身……



クリーム色の紙の手帳やノートを使っている方。

ホワイパープチ、超絶オススメです!


レトロな色合いがまたステキなのよ。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット