2020年11月20日15:22生命進化のビデオ。良い作品なのでご紹介します。
地球そして生命の誕生と進化 【完成版】
この動画は、見ごたえがあります。
生命の誕生から現在に進化するまでを美しいグラフィックで描いています。
とても参考になりますので是非ご覧ください。
1時間5分くらいの長さに宇宙の創生から、地球45億年の歴史を縮めて表現するのは大変なことです。
よほど生命の歴史のポイントをつかんでいないと表現できません。
5年程前の制作ですが、内容はまだ古くなっていません。
ただし、下記のコピペに取り消し線を引いた部分あたりは、
今見ると恥ずかしい内容なので無視してください。
学者が下手に政治に意見しない方が良い見本のようです。
たかだか100万年ほどの人類の歴史の部分です。
未来予測は難しいのです。
推測ですが、資金を出す文科省あたりからのご意見で付け加えたのかも。
また、土壌微生物と植物に関してもほとんど触れられていません。
時間の制約の中では仕方のないことでしょう。
秋の長夜、連休ですので、ぜひこの映像をお楽しみください。
目次のコピペです。
@Kaoru GreenEmerald
改訂版(最新版)をupいたしました。https://youtu.be/-mKu5dIns4c
本動画は丸山茂徳先生並びにHadean Bioscience(冥王代生命学)研究グループが、平成26年度文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究事業として、太陽系や地球の誕生を経て生命の誕生と進化の過程を最新の研究成果に基づいて映像化しています。
1.地球誕生 00:00
45億6700万年前 : 太陽系誕生
45億6000万年前 : 原始地球誕生
45億5000万年前 : ジャイアントインパクト
2.プレートテクトニクス 02:53
43億7000万〜42億年前 : 大気と海洋の誕生
43億7000万〜42億年前 : プレートテクトニクス開始
3.原始生命誕生 06:57
41(42?)億年前 : 原始生命誕生
4.生命進化の第1ステージ 10:53
43億7000万〜42億年前 : 原初大陸の消失と強い地場の発生
42億年前 : 太陽光エネルギーを利用する生命体に変化
41億年前 : 大量絶滅
5.生命進化の第2ステージ 16:35
29億年前 : 光合成生物の出現
26億年前 : マントルオーバーターン
6.生命進化の第3ステージ 20:35
23億年前 : 全球凍結による大量絶滅
21億年前 : 原核生物から真核生物へ
7.生命大進化の夜明け前 25:07
19〜8億年前 : 超大陸の形成
7〜6億年前 : スターチアン全球凍結
7〜6億年前 : 水漏れ地球による表層環境進化
8: カンブリア紀の生命大進化 30:57
6.4億年前 : 多細胞生物の誕生、マリノアン全球凍結
5.8億年前 : エディアカラ動植物群誕生、ガスキアス小氷河期
5.5億年前 : 環境によって変化する生命の形
5.4億年前 : カンブリア紀動植物群誕生、バイコヌール小氷河期
9: 古生代 37:07
6.0億年前 : 生物の生息域拡大
5.4億年前 : 植物と昆虫の共進化
5.5〜5.4億年前 : 脊椎動物の進化
2.6〜2.5億年前 : 顕生代最大の大量絶滅、暗黒星雲との衝突
10.中生代から人類の誕生まで 43:23
大陸の離合集散と生物進化
霊長類誕生
霊長類の進化
第4の生物、人類の誕生:人類代
10,000年前 : 農業牧畜革命
5,000年前 : 都市革命
2,400年前 : 宗教・哲学革命
300年前 : 産業革命
現代 : 情報革命
12.地球の未来 57:54
人類社会の課題
人類の未来
地球の未来
2億年後 : 超大陸アメイジアの形成
4億年後 : C4植物の死滅
10億年後 : プレートテクトニクスの停止
15億年後 : 海洋の消失
45億年後 : 天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突
80億年後 : 地球の消失
Kaoru GreenEmerald
※、最近ナルナル式トイレのお問い合わせが増えております。
気になる方はご連絡ください。
◇土耕菌ナルナルの詳細はホームページへ
http://www.narunaru.info/index.html
土壌菌についての解説しています。
◇モンパの被害が多発しています。
ナルナルで被害を最小限に食い止めましょう。
モンパ対策のページ
http://www.narunaru.info/monpa-1.html
◆ナルナルを購入する。
http://narunaru.shop-pro.jp/
◆FB土耕菌ナルナル【公式】
やや難しいことがリンクされてます。
https://www.facebook.com/%E5%9C%9F%E8%80%95%E8%8F%8C%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%AB-104645306300090/
◆ナルナル畑・農業交流会
https://www.facebook.com/groups/335378240237666/
全国多くのナルナルご利用者ファンのみなさま方をを繋ぐホームページができました。
消費者と生産者が直接コンタクトを取る交流のページです。基本ルールはナルナルを使って栽培された果樹や野菜であることです。
全国のナルナルご利用者の皆様、どうぞ宣伝、農産物の拡販ににお使いください。
◆ツイッター #agurikin 石井一行
https://twitter.com/agrikin
☆

にほんブログ村

にほんブログ村
ぽちッと押してください。感謝
◆現代農業2016年10月号にナルナルボカシや樹木への効果等の記事が多数掲載されています。是非お読み下さい。
☆植物全般、松枯れモンパなどの樹木、野菜の病気やウイルス対策、お花の無農薬栽培など、あらゆる場面で活躍しています。果菜の糖度アップ、収量増にもどうぞ。



