こんにちは!青山学院大学体育会射撃部です!

今回は初投稿ということで、全体練習の様子をお伝えします!

6


相模原キャンパスB棟地下射撃場!僕達の秘密基地!

当部は平日は最低3時間以上練習するシフト制になっています。
平日の練習は大学の授業が少ない水曜日に部員が集まっている印象です。

そして、土曜日は部員全員揃って練習する全体練習日です。
先輩からアドバイスをいただいたり、部でメニューを決めて練習します。

まず、練習がはじまると。。。
当部は5射座しかない(つまり一斉に5人しか撃てない)ので、回転毎に人を分けます。

10


こんな感じで

すると

11

射座で練習する人と

2


部室で自由に授業の課題などをやっている人、遊んでる人、寝てる人、に分けられます
(真面目に練習を見てる人もいますy)
射座とはドア一枚しか隔ててないのですが、遮音性抜群です

そして、射座で練習する人は主将が決めたメニューを参考にしつつ練習します。
(基本は自由ですb)


9

今回はこんな感じ!

です!

今回はこの中の、据銃について解説します!(その他の練習法もいずれ!! )

まず、据銃とは。。ズバリ!「銃を構えること」です!!
はい。。肝心の弾は撃ちません。何故か。。。それは

1


このフォームがちゃんとしていないと、撃発しても当たらない(/TДT)/

もちろん撃ってトリガーの感覚などをつかむことも大事。
しかし、前提としてフォームがきちんとしていることが重要ですb

つまり、何度も構えなおし、銃と体を一体化(゚ー゚*?)させることが重要なのです!

良い撃発をするためには、まず安定したフォーム!(←これテストに出ます!!!)

そして射座での練習回転が全て終わり次第トレーニングをします。

5

まずは柔軟!平和ですねb
ですが、ここから平和ではなくなります。。

7

体幹トレーニングうううううううう。これは結構きついです。。
射撃は姿勢を維持するために、体幹がとても重要な部分を占めているスポーツなのです。
ですが、筋トレはしません。射撃とはいかに筋肉を使用しないかの競技です。

構える時に筋肉を使用すると筋肉の震えがきます。そうすると当たらなくなるのです。

射撃は筋肉の震えだけでなく、心臓の鼓動さえも影響してくるスポーツなのですΣ( ̄口 ̄*)。

そしてトレーニング終了。ミーティング後解散!

みんなおつかれさま(*´ο`*)=3

毎週大会が無い土曜日はこんな感じで練習しておりますb

ではでは今回はこれにて〜