2019年11月02日
むらさめ&いずも 一般公開
護衛艦!こんなに間近で見たのは初めてです!

これ、船??倉庫みたいだ。。
この角度に痺れる。

いずもの見学には間に合わず。

でも、むらさめは間に合ったよ。護衛艦に足を踏み入れることができるなんて!!感激すぎる〜!!
ありがたや。

興奮のあまり写真など撮っておられなかった。
とてもよい経験になったなあ。
この後、いずもは台風19号の被災地支援に出掛けて行きました。
見学に行ったすぐ後でしたので、なんだか知り合いの若者を送り出すオバちゃんの気持ちになったのよね。
しっかりね!頑張って行ってらっしゃい!って。

女性ライダー ブログランキングへ
2019年09月28日
ブルーインパルス
ただ今、ラガマルくんのルールブック片手にアイルランド戦をテレビ観戦しています。
RWC開会式の日、ブルーインパルスを観に味スタ近くの公園へ出掛けました。
ちょっとだけ丘になっているよいスポットがあるのです。
たくさんのひとがカメラ片手に集まっていましたよ。ちびっ子もたくさん。

飛行機がやってくる前に、丘を登っては降りてを繰り返している娘と父親。
おお!来た来た。



ジャージの胸にある桜の花、なのかな?
少し雲が多かったけれど、美しかったですー。満足!
ロシア戦で初めてラグビーの試合をフルで観戦しましたが、ラガマルくんのルールブックのお陰で楽しく観戦できましたよ!
知力、体力、精神力、選手にはいろいろ必要なものがありそうです。
チーム内にあれだけ体格差がある選手がいるというのも面白い!
あんなにでっかい身体の大男ががっつりぶつかってきてどうして平気なの??
ちょっとした交通事故じゃない?って見ていてドキドキするけど…それだけ鍛えてるってことなのでしょうか。すごいなあ。
あ〜トライが欲しいね!!

人気ブログランキングへ
2019年09月18日
ラグビーワールドカップ2019
間もなく開幕ですね!
ラグビーのことはよく知らないけれど、地元のスタジアムも会場のひとつになっているため、街のあちこちでRWCに関するものを目にすることが多く、だんだん気になってきましたよ。
レンとジー。

先日、駅前に出掛けたらレンジーの像が立っていた。よく見ると、鼻のかたちが微妙に違うんだ。
レンジーかわいいんだけど、本物に会ったことがないのでイマイチ親近感がわかないのね。。
ラガマルくん

これは、東京オリンピックパラリンピック1年前イベント?みたいなお祭りに行ったときの様子。
小学校でラガマルくんのラグビールールブックをもらって読み込んでいた娘&お友達は大喜び。
イラストもかわいいけど、立体もものすごくイイ!

耳が動くの!びっくりした。かわいい〜。
ラグビーボール型のバッグが素敵ですね。
先週末、調布市の商工会祭りがありましたが、そこにもラガマルくんが来てくれていました。
他のゆるキャラに比べてダントツで子ども達に大人気でした〜。
金曜日の開幕戦前にはブルーインパルスがスタジアムまで来てくれるそうなので観に行こうと楽しみにしています!
それと、ロンドンから自転車で試合用ホイッスルを運んでくれている2人組が無事到着することを祈っています。
昨日のニュースで袋井に着いたって言っていたから…東京まであと少し!ガンバレ!

人気ブログランキングへ
ラグビーのことはよく知らないけれど、地元のスタジアムも会場のひとつになっているため、街のあちこちでRWCに関するものを目にすることが多く、だんだん気になってきましたよ。
レンとジー。

先日、駅前に出掛けたらレンジーの像が立っていた。よく見ると、鼻のかたちが微妙に違うんだ。
レンジーかわいいんだけど、本物に会ったことがないのでイマイチ親近感がわかないのね。。
ラガマルくん

これは、東京オリンピックパラリンピック1年前イベント?みたいなお祭りに行ったときの様子。
小学校でラガマルくんのラグビールールブックをもらって読み込んでいた娘&お友達は大喜び。
イラストもかわいいけど、立体もものすごくイイ!

耳が動くの!びっくりした。かわいい〜。
ラグビーボール型のバッグが素敵ですね。
先週末、調布市の商工会祭りがありましたが、そこにもラガマルくんが来てくれていました。
他のゆるキャラに比べてダントツで子ども達に大人気でした〜。
金曜日の開幕戦前にはブルーインパルスがスタジアムまで来てくれるそうなので観に行こうと楽しみにしています!
それと、ロンドンから自転車で試合用ホイッスルを運んでくれている2人組が無事到着することを祈っています。
昨日のニュースで袋井に着いたって言っていたから…東京まであと少し!ガンバレ!

人気ブログランキングへ
2019年09月13日
ドラえもん祭り
アンパンマンは年長さんで卒業し、今はドラえもんが大好きな娘。
テレビアニメや映画はもちろん観ますが、父親が持っていたドラえもんやキテレツ大百科の漫画を毎日読み漁っています。
テレビのドラえもんを観ているとテレ朝夏祭りの宣伝を何度もするので絶対に行きたい!!と言われておりました。。
六本木遠いし(距離的にも気持ち的にも)、
入場するのにお金かかるし、混んでそうだし、むちゃくちゃ暑いし、嫌だなあと思いつつ行きましたがドラえもんがかわいくて意外と大人も楽しかった!
何をするにも並ばなくてはいけないのは辛かったですが。

たくさんのドラえもんとひみつ道具に大喜び!

わかりにくいけど、タケコプターのカチューシャ。
お子さまはみーんなコレ着けてましたね。なかなかかわいい。

東京タワーと一緒に。
ひみつ道具を探すアトラクションも満喫し大満足の娘さんでした。
よかったね〜。

人気ブログランキングへ
2018年06月18日
成城石井のソフトクリーム
最近発売になった成城石井のソフトクリームが美味しいと話題です。わたしの中で。

税込み270円なり。
牛乳感たっぷりの甘さ控え目ソフトクリーム。コーンもサックサクでよい。
ミニストップより少しお高いけれど、ハーゲンダッツと比べたらこっちのがお得感がある。

娘と半分こすると、ほとんど食べられてしまいます。食べすぎ〜!
幼児にふつうサイズでは多すぎるので、IKEAのソフトクリームくらいの子どもサイズがあったらいいのになあ。とよく思います。
おまけ

これは成城石井のアボカドチーズバーガー。
とても美味しい。
もうわざわざクアアイナまで行かなくても良いかも知れないです。
セットのスープがこの時はクラムチャウダーでしたが、これも具だくさんでクリーミィで美味しかった!

人気ブログランキングへ