甘味
2018年06月18日
成城石井のソフトクリーム
最近発売になった成城石井のソフトクリームが美味しいと話題です。わたしの中で。

税込み270円なり。
牛乳感たっぷりの甘さ控え目ソフトクリーム。コーンもサックサクでよい。
ミニストップより少しお高いけれど、ハーゲンダッツと比べたらこっちのがお得感がある。

娘と半分こすると、ほとんど食べられてしまいます。食べすぎ〜!
幼児にふつうサイズでは多すぎるので、IKEAのソフトクリームくらいの子どもサイズがあったらいいのになあ。とよく思います。
おまけ

これは成城石井のアボカドチーズバーガー。
とても美味しい。
もうわざわざクアアイナまで行かなくても良いかも知れないです。
セットのスープがこの時はクラムチャウダーでしたが、これも具だくさんでクリーミィで美味しかった!

人気ブログランキングへ
ai_motorcycle at 16:03|Permalink│
2017年04月08日
ドラえもんマシュマロ
藤子・F・不二雄ミュージアムに行ったという知人からいただいたおみやげ♪
原作のイラストがプリントされているマシュマロの中にチョコレートが入ってます。
このドラちゃんがかわいくてねー!なかなか食べ辛い。
漫画のドラちゃん大好きだ。
関係無いけど、こどもってグミ好きだよね。
我が家の娘は毎日のようにおやつで食べています。
たまにゼラチンで作るけど、市販のが歯ごたえあって美味しいのよね。

4月8日は花祭りの日です。お釈迦さまのお誕生日。
そんなおめでたい日に、娘の年中さん進級祝いをしましたよー。
今年度もあっと言う間に過ぎ去ってゆくのだろうな。
心穏やかにすごせますように。。

女性ライダー ブログランキングへ
ai_motorcycle at 22:18|Permalink│
2016年04月12日
静岡名物 8の字

子どもの頃、おやつによく食べました。
先日、実家の母が送ってくれました。
パッケージがオシャレになりましたなぁ。
最近、数字の8が好きな娘は大喜び。
『はちちゃん、はちちゃん♪』とポリポリ食べています。
静岡のお菓子といえば、魚のかたちをした小さなせんべい『あじろ』も大好きだったな。
懐かしい!食べたい!

女性ライダー ブログランキングへ
ai_motorcycle at 00:05|Permalink│
2015年03月22日
3割うまい
ぎょうざの満州が好きだ。
以前は近所に店舗が全然なくて、バイクでわざわざ田無まで行ったこともあったなあ。
京王線沿線にオープンしたときは実にうれしかったー。
娘もラーメンが食べられるようになったので、ときどき家族ででかけています。

チャーハンと野菜炒めがとても美味しい!このパラパラごはんにパリパリ野菜、家庭では絶対に作れない味です。
しかも生ビール(プレミアムモルツ)がすごーく安い!中ジョッキ400円。
もちろんラーメンも美味。タンメンがおすすめ。
娘はお子さまセットを注文します。
お持ちかえりメニューも豊富で、我が家はいつも焼きそば用の蒸し麺とソースそれにホイコーローみそを買って帰ります。
今回はこれも。

お子さまセットについていた豆乳いちごプリンがとても美味しかったので!

鬼(娘)の寝た隙にいただきまーす。
うまーーい。

女性ライダー ブログランキングへ
ai_motorcycle at 00:26|Permalink│
2013年05月20日
プレミアム信玄餅
母がお土産に持ってきてくれた、ワンランク上の信玄餅。
もともと山梨県内でしか売っていないうえ、テレビ番組で取り上げられたため、なかなか入手困難らしい。

包み紙や楊枝も立派!
きな粉は黒豆きなこ。
黒蜜とはちみつがブレンドされているので通常版よりも甘さ控えめ、かな?
とっても美味しかったです。
信玄餅、だーいすき♪
ai_motorcycle at 21:14|Permalink│