2025年12月19日
インフォメーション
この記事は常にトップにあります。
今後のお知らせです!
日々の日記は次の記事から☆ミ
2025年
★2月
『星降る学び舎』
@青葉の森公園芸術文化ホール
出演 さいとうたかし、須藤沙耶、なかじま愛子、馬場太史、山崎稚葉
脚本 岩瀬顕子
演出 小笠原響
【発売日】2024/11/16
全席自由
一般 2,000円
U-30 1,000円
小中高生 500円
※未就学児入場不可
公式/劇場サイト
https://www.cbs.or.jp/aoba/events/20250224
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
2月24日(月祝)14:00開演
新作戯曲のリーディング公演を、千葉にゆかりのある俳優による「オールちばキャスト」でお届けします。
【あらすじ】
夜間中学校に赴任してきた久保田虹輝。生徒の年齢はバラバラで、半分は自分より年上。どう接していいか戸惑う久保田だったが、それぞれが夜間中学校に通うようになった経緯を知り、学ぶことに貪欲な生徒たちから影響を受けるようになる。ある日、文化祭の出し物について話し合う中で、最年長の花子が芝居をやりたいと言い出す。生徒たちの反応は様々だが、演劇をするには役者だけでなく演出・音響・照明などの裏方も必要であることを知り、有志を募って芝居を作る事になる。演劇など見た事もない久保田は初めてのことに大苦戦。果たして文化祭は成功するのか・・・
●終演後に演出の小笠原響、脚本の岩瀬顕子、出演者によるアフタートークを開催します。
スタッフ 【音楽・演奏】日高哲英
よろしくお願いいたします!!
今後のお知らせです!
日々の日記は次の記事から☆ミ
2025年
★2月
『星降る学び舎』
@青葉の森公園芸術文化ホール
出演 さいとうたかし、須藤沙耶、なかじま愛子、馬場太史、山崎稚葉
脚本 岩瀬顕子
演出 小笠原響
【発売日】2024/11/16
全席自由
一般 2,000円
U-30 1,000円
小中高生 500円
※未就学児入場不可
公式/劇場サイト
https://www.cbs.or.jp/aoba/events/20250224
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
2月24日(月祝)14:00開演
新作戯曲のリーディング公演を、千葉にゆかりのある俳優による「オールちばキャスト」でお届けします。
【あらすじ】
夜間中学校に赴任してきた久保田虹輝。生徒の年齢はバラバラで、半分は自分より年上。どう接していいか戸惑う久保田だったが、それぞれが夜間中学校に通うようになった経緯を知り、学ぶことに貪欲な生徒たちから影響を受けるようになる。ある日、文化祭の出し物について話し合う中で、最年長の花子が芝居をやりたいと言い出す。生徒たちの反応は様々だが、演劇をするには役者だけでなく演出・音響・照明などの裏方も必要であることを知り、有志を募って芝居を作る事になる。演劇など見た事もない久保田は初めてのことに大苦戦。果たして文化祭は成功するのか・・・
●終演後に演出の小笠原響、脚本の岩瀬顕子、出演者によるアフタートークを開催します。
スタッフ 【音楽・演奏】日高哲英
よろしくお願いいたします!!
aikonohibi at 01:10|Permalink│
2025年01月04日
2024年08月19日
終わり。
日穏『涼月の記』終了。
12歳から52歳まで。
皆々様のお陰様で、無事に終えることができました。
ありがたや!!!
栃木公演も終えたあとは、お墓参りにも行けた。
ありがたや!!!
次は10月!
久しぶりの翻訳劇!
頑張るぞい!
12歳から52歳まで。
皆々様のお陰様で、無事に終えることができました。
ありがたや!!!
栃木公演も終えたあとは、お墓参りにも行けた。
ありがたや!!!
次は10月!
久しぶりの翻訳劇!
頑張るぞい!
aikonohibi at 14:20|Permalink│