2013年12月22日
aimable 再開です。
長いあいだお待たせしてすみませんでした。
本日、秋冬もの、アウター類をオーダー再開しました。
もうすっかり冬なのに、遅くなってしまって本当にすみません。
今回はアイテムをかなり整理しました。
残りの少ない商品は終了致しました。
何故かと言いますと、
aimableが利用している、カートシステムが
商品数の上限が1500アイテムまでなんです。
いつも上限ギリギリのとことでやっていまして
冬になると、夏物を一旦ストップさせないと、アイテムが収まりきらな事態になります。
これを回避するために、アイテム数を整理して、冬でも夏物がお買い物できるようになりました。
夏になっても、冬もののアイテムが買えます。
つまり一年を通して、夏もの冬もの関わらず、aimableの商品が購入することでできるようになりました。
これに伴い、販売終了のページも作りました。
2001年にオープンして以来、12年間の商品がいっぺんに見ることが出来ます。
(一部、画像が行方不明でアップできなかったもののありますが・・・)
こうしていくと、aimableのサイトから、初代モデルの「なぎちゃん」の姿が消えてしまってさみしくなります。
たまに、ブログで登場させてあげようと思います。
これは2002年10月のなぎちゃん。


ピンクがよく似合ってます。
立派なモデル犬でした。
懐かしいね。
本日、秋冬もの、アウター類をオーダー再開しました。
もうすっかり冬なのに、遅くなってしまって本当にすみません。
今回はアイテムをかなり整理しました。
残りの少ない商品は終了致しました。
何故かと言いますと、
aimableが利用している、カートシステムが
商品数の上限が1500アイテムまでなんです。
いつも上限ギリギリのとことでやっていまして
冬になると、夏物を一旦ストップさせないと、アイテムが収まりきらな事態になります。
これを回避するために、アイテム数を整理して、冬でも夏物がお買い物できるようになりました。
夏になっても、冬もののアイテムが買えます。
つまり一年を通して、夏もの冬もの関わらず、aimableの商品が購入することでできるようになりました。
これに伴い、販売終了のページも作りました。
2001年にオープンして以来、12年間の商品がいっぺんに見ることが出来ます。
(一部、画像が行方不明でアップできなかったもののありますが・・・)
こうしていくと、aimableのサイトから、初代モデルの「なぎちゃん」の姿が消えてしまってさみしくなります。
たまに、ブログで登場させてあげようと思います。
これは2002年10月のなぎちゃん。


ピンクがよく似合ってます。
立派なモデル犬でした。
懐かしいね。
2013年12月20日
JOY スケーリングをやりました。
お久しぶりです。
随分とブログの投稿が間が空いてしまいましたが、私とワンコたちはみんな元気です。
そんななか、JOY11歳がスケーリングをしました。
スケーリングとは歯石取りの事ね。
JOYの歯はかなり歯石がびっしり。
スケーリングは全身麻酔で行います。
JOYももう11歳なので、これで最後の全身麻酔にしたいと思い、思い切ってやってもらうことにしました。
前日の21時以降は絶食、朝7時以降はお水も禁止。
朝10時に病院へ預けに行きました。
手術はお昼過ぎから。
前診察で、前歯はもう抜くことが決まり、
奥歯は麻酔をかけて歯の様子をみてから、抜くかどうかは判断するということで、電話待ち。
電話がかかってきて、上の奥歯、第1前臼歯と第4前臼歯という大きな歯を抜くことになりました。
第4前臼歯は根っこが3つになっていて、割ってから抜かないといけないらいい。
夕方、無事手術も終わり、
JOYも麻酔から醒めてボーっとしているとのこと。
無事麻酔から覚めてくれてよかった〜
今日は一泊入院して、明日お迎えに行くことになりました。
そして、翌日(21日)にお迎え。
なんと13本も抜いたらしい。
前歯9本に、上の奥歯4本。

犬歯は抜いていないので、舌チロにはならなかったので、見た目には変わらず。
口も臭くなくなって、歯石もなくなってお口スッキリしてよかった。
こんな記事を見つけて心配になったんだけど・・・
-------------------------------
右は犬が口を閉じた時の図です。ご覧のように実は犬の歯のほとんどは咬み合いません。唯一、上下の歯が咬み合うのが上顎の第4前臼歯と下顎の第1後臼歯です。上顎の第4前臼歯は薄くとがった形をしており、下顎の第1後臼歯とハサミ状に重なりあって、モノを鋭く切り裂きます。これらは「機能歯(きのうし)(あるいは裂肉歯(れつにくし))」と呼ばれ、犬の歯では最も大切な部分と言われます。折れやすく、歯垢がたまりやすい部分でもあるので注意が必要です。

--------------------------------
でも、3日くらいはフードをふやかしてあげて、それから徐々にカリカリに戻していいらしい。
これからは毎日の歯磨き頑張ろう。
頑張ったね、JOY!
今回かかった費用
入院 ¥2500
皮下注射 ¥2000
フロントライン ¥1200
抜歯(第4前臼歯) ¥7000×2 14000
抜歯(第4前臼歯) ¥2000×2 ¥4000
抜歯(前歯) ¥500×9 ¥4500
スケーリング ¥10500
血液生化学検査 ¥500×10 ¥5000
内服液 ¥2100
小計 ¥45300
消費税 ¥2265
合計金額 ¥47565
保険負担額 ¥23153
自己負担額 ¥24412
でした。
アニコムのペット保険に入っていたおかげで半額近くになりました。
入っててよかった。
随分とブログの投稿が間が空いてしまいましたが、私とワンコたちはみんな元気です。
そんななか、JOY11歳がスケーリングをしました。
スケーリングとは歯石取りの事ね。
JOYの歯はかなり歯石がびっしり。
スケーリングは全身麻酔で行います。
JOYももう11歳なので、これで最後の全身麻酔にしたいと思い、思い切ってやってもらうことにしました。
前日の21時以降は絶食、朝7時以降はお水も禁止。
朝10時に病院へ預けに行きました。
手術はお昼過ぎから。
前診察で、前歯はもう抜くことが決まり、
奥歯は麻酔をかけて歯の様子をみてから、抜くかどうかは判断するということで、電話待ち。
電話がかかってきて、上の奥歯、第1前臼歯と第4前臼歯という大きな歯を抜くことになりました。
第4前臼歯は根っこが3つになっていて、割ってから抜かないといけないらいい。
夕方、無事手術も終わり、
JOYも麻酔から醒めてボーっとしているとのこと。
無事麻酔から覚めてくれてよかった〜
今日は一泊入院して、明日お迎えに行くことになりました。
そして、翌日(21日)にお迎え。
なんと13本も抜いたらしい。
前歯9本に、上の奥歯4本。

犬歯は抜いていないので、舌チロにはならなかったので、見た目には変わらず。
口も臭くなくなって、歯石もなくなってお口スッキリしてよかった。
こんな記事を見つけて心配になったんだけど・・・
-------------------------------
右は犬が口を閉じた時の図です。ご覧のように実は犬の歯のほとんどは咬み合いません。唯一、上下の歯が咬み合うのが上顎の第4前臼歯と下顎の第1後臼歯です。上顎の第4前臼歯は薄くとがった形をしており、下顎の第1後臼歯とハサミ状に重なりあって、モノを鋭く切り裂きます。これらは「機能歯(きのうし)(あるいは裂肉歯(れつにくし))」と呼ばれ、犬の歯では最も大切な部分と言われます。折れやすく、歯垢がたまりやすい部分でもあるので注意が必要です。

--------------------------------
でも、3日くらいはフードをふやかしてあげて、それから徐々にカリカリに戻していいらしい。
これからは毎日の歯磨き頑張ろう。
頑張ったね、JOY!
今回かかった費用
入院 ¥2500
皮下注射 ¥2000
フロントライン ¥1200
抜歯(第4前臼歯) ¥7000×2 14000
抜歯(第4前臼歯) ¥2000×2 ¥4000
抜歯(前歯) ¥500×9 ¥4500
スケーリング ¥10500
血液生化学検査 ¥500×10 ¥5000
内服液 ¥2100
小計 ¥45300
消費税 ¥2265
合計金額 ¥47565
保険負担額 ¥23153
自己負担額 ¥24412
でした。
アニコムのペット保険に入っていたおかげで半額近くになりました。
入っててよかった。
2013年04月19日
2013年03月15日
2013年03月04日
2013年02月27日
オモシロ画像
2013年02月12日
おとうちゃん 大好き!
2013年01月24日
くっつき虫〜
2013年01月16日
2013年01月13日
2013年01月02日
謹賀新年2013
2012年12月30日
SPRiNGインテリアBOOK 2013
昨日29日に発売された
SPRiNGインテリアBOOK 2013
に、うちの部屋が掲載されました。
何ページに載っているかはヒミツ。
今年最後にいい記念になりました。

SPRiNGインテリアBOOK 2013
に、うちの部屋が掲載されました。
何ページに載っているかはヒミツ。
今年最後にいい記念になりました。

2012年12月23日
2012年12月09日
2012年12月02日
2012年11月26日
反省中
2012年11月23日
2012年11月18日
2012年08月24日
aimable nuanceのオススメ!
あこの気まぐれでOPENする、布小物屋さん
aimable nuance。
只今OPENしております。
今回はバッグを沢山アップしました。
その中でもオススメをご紹介しましす。
ぷっくりバッグ
花柄とレースの切り替えがかわいいです。
2500円

ぷっくりバッグ
こちらは上のバッグのまちなバージョンです。
2500円

一見、籠に見えますが、実は生地なんです。
かわいいバッグになりました。
2000円

これも籠バッグに見えますが、生地なんです。
面白いですよね〜
¥2500

ほかにも沢山バッグやワンピースなど、アップしています。
aimable nuanceは
こちら
。
aimable nuance。
只今OPENしております。
今回はバッグを沢山アップしました。
その中でもオススメをご紹介しましす。
ぷっくりバッグ
花柄とレースの切り替えがかわいいです。
2500円

ぷっくりバッグ
こちらは上のバッグのまちなバージョンです。
2500円

一見、籠に見えますが、実は生地なんです。
かわいいバッグになりました。
2000円

これも籠バッグに見えますが、生地なんです。
面白いですよね〜
¥2500

ほかにも沢山バッグやワンピースなど、アップしています。
aimable nuanceは
こちら
。
2012年08月19日
新作4点追加しました。アソートパックもスタート!
毎日うだるような暑さですね〜
そんな夏にピッタリな夏用のお洋服など、アップしました。
メッシュで出来ているので、涼しげ。冷房対策にもなります。

パイル地で出来ているので、濡らしてしせてあげることができます。

男性の飼い主さんでも持てるような、しっかりめのキャリーバッグ。ネットがついているので電車にも乗れます。

飼い主さん用のTシャツ。10週記念ロゴ入りです。

アソートパック 3着で¥2000
いろいろなアイテムを詰め合わせたアソートパックです
前回大好評だったアソートパックの第5弾(かな?)です。
中身は、Tシャツ、、キャミソール、ノースリーブなどの夏物が中心です。
先着順におまけつき!
おまけは、aimable10周年記念トートバッグになります。
皆さんのお気に入りが見つかればいいな。
HPはこちら
http://aimable.org/
そんな夏にピッタリな夏用のお洋服など、アップしました。
メッシュで出来ているので、涼しげ。冷房対策にもなります。

パイル地で出来ているので、濡らしてしせてあげることができます。

男性の飼い主さんでも持てるような、しっかりめのキャリーバッグ。ネットがついているので電車にも乗れます。

飼い主さん用のTシャツ。10週記念ロゴ入りです。

アソートパック 3着で¥2000
いろいろなアイテムを詰め合わせたアソートパックです
前回大好評だったアソートパックの第5弾(かな?)です。
中身は、Tシャツ、、キャミソール、ノースリーブなどの夏物が中心です。
先着順におまけつき!
おまけは、aimable10周年記念トートバッグになります。
皆さんのお気に入りが見つかればいいな。
HPはこちら
http://aimable.org/