この度、幻冬舎より「ベビーカーイノベーション」を出版いたしました。
創業からの歩みをまとめています。
半年間、執筆に時間を費やしておりましたが、20年間の年表が整い
非常に有意義な時間となりました。
エアバギーの誕生秘話や開発について、また創業当時の苦労など、
ぜひエアバギーユーザーの皆様をはじめ、多くの方に読んでいただけたら
幸せです。
そして、この記事を最後に私のブログは終了いたします。
今までありがとうございました。
これからもエアバギーをどうぞよろしくお願いいたします。
GMP International CEO Official Blog
私はエアバギーのHPにこのコンテンツがアップされたことをとても喜んでおります。
http://www.airbuggy.com/special/maintenance_center/
メーカーとして、長く使用できるフレームである以上、メンテナンスは欠かせない事だったからです。
以前にもここで働くエンジニアの全員を誇りに思っていると申しましたが、その姿を皆さまに見て読んでいただくことができて嬉しいです。
エアバギーが、海外からの輸入ベビーカーではなく、企画から製造、販売、アフターケアまでを一貫して担う日本メーカーだということを一人でも多くの皆様にご理解いただき、安心してご使用いただけましたら幸いです。
GMP International CEO
オリジナルベビーカー「AirBuggy」の生みの親。「QUINNY」「MAXI-COSI」「onya baby」など数々の人気インポートベビーブランドを発掘。日本のベビー市場に旋風を巻き起こす。ギア好き、タイヤ好き、3輪マニア。